【ビルボード 2023年上半期Download Songs】YOASOBI「アイドル」首位、アニメ関連曲がチャート席巻

2023年6月9日 / 04:00

 2023年上半期Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、YOASOBIの「アイドル」が首位を獲得した。

 2023年4月12日に配信された、TVアニメ『【推しの子】』のオープニング主題歌である「アイドル」は、4月19日公開チャートで2位に初登場すると、その後、通算4週にわたり1位をマーク。2022年11月28日から2023年5月28日が集計対象の上半期チャートで、累計202,404ダウンロード(DL)を獲得し、堂々の1位となった。

 またYOASOBIは、6位に『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニング・テーマ「祝福」が累計86,476DLでチャートインしており、2曲が上半期トップ10入りした。

 ロングヒット中のOfficial髭男dismの「Subtitle」は、累計190,774DLを売り上げ、僅差で2位に。ドラマ『silent』の主題歌に起用された本曲は、2022年10月19日公開チャートで3位に初登場し、11月9日で首位に浮上。2023年1月4日公開チャートまで通算8週にわたりトップの座に君臨し、トップ40圏内に推移し続けている。他の指標でもバランスよくポイントを稼ぎ、上半期Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”を制した。

 なお、Official髭男dismもYOASOBI同様に、2曲が“Download Songs”上半期トップ10入りしており、今年1月11日に配信されたTVアニメ『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編のオープニング主題歌「ホワイトノイズ」が累計73,091DLで10位につけている。

 3位には、10-FEETの「第ゼロ感」が累計187,365DLをマークして続く。2022年11月16日公開チャートで37位にデビューすると、12月3日にエンディング主題歌に起用されている映画『THE FIRST SLAM DUNK』の劇場公開が開始したことにより、12月14日公開チャートで2位にジャンプアップ。トップ5圏内を維持し、2023年2月1日公開チャートではついに首位に到達した。以後勢いが衰えることなく、トップ20圏内に堅実にチャートインしている。

 MAN WITH A MISSIONとmiletがタッグを組んだ、TVアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編のオープニング主題歌「絆ノ奇跡」は125,367DLを売り上げて、チャートイン7週にして4位となった。「アイドル」と同週にリリースされ、首位デビューした本曲は、その後もトップ5圏内をキープし続けており、「アイドル」ともに年間上位も期待できそうだ。

 昨年からチャートインし続けている米津玄師によるTVアニメ『チェンソーマン』のオープニング・テーマ「KICK BACK」(107,892DL)が5位、Adoが歌う映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌「新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」(83,940DL)が7位に続き、Vaundyの「怪獣の花唄」は累計82,628DLで8位となった。2020年5月11日に配信開始した曲だが、昨年末の『第73回NHK紅白歌合戦』に初出場した際にこの曲をパフォーマンスしたことで人気が再熱し、2023年1月11日公開チャートでは見事1位となっていた。

 昨年4月28日に配信されたSEKAI NO OWARIによる「Habit」は累計74,893DLを獲得し、9位となった。「怪獣の花唄」同様に『第73回NHK紅白歌合戦』で披露され、2022年12月30日に発表された『第64回輝く!日本レコード大賞』では<レコード大賞>を受賞したことが後押し、1月4日公開チャートで最高位を2位に更新していた。

 今年のトップ10は、Official髭男dismの「Subtitle」、Vaundyの「怪獣の花唄」、SEKAI NO OWARIの「Habit」の3曲以外すべてアニメ作品のタイアップ楽曲で、人気の高いアニメと作品を盛り上げる楽曲が相乗効果を生み、ロングヒットになるケースがさらに顕著になっている。

Text by 岡田

【2023年上半期Billboard JAPAN Download Songs】トップ20
1位「アイドル」YOASOBI(202,404ダウンロード)
2位「Subtitle」Official髭男dism(190,774ダウンロード)
3位「第ゼロ感」10-FEET(187,365ダウンロード)
4位「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION×milet(125,367ダウンロード)
5位「KICK BACK」米津玄師(107,892ダウンロード)
6位「祝福」YOASOBI(86,476ダウンロード)
7位「新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(83,940ダウンロード)
8位「怪獣の花唄」Vaundy(82,628ダウンロード)
9位「Habit」SEKAI NO OWARI(74,893ダウンロード)
10位「ホワイトノイズ」Official髭男dism(73,091ダウンロード)
11位「美しい鰭」スピッツ(71,827ダウンロード)
12位「星月夜」由薫(63,811ダウンロード)
13位「ミックスナッツ」Official髭男dism(60,247ダウンロード)
14位「アイラブユー」back number(59,568ダウンロード)
15位「ダンスホール」Mrs. GREEN APPLE(56,554ダウンロード)
16位「LADY」米津玄師(53,735ダウンロード)
17位「slash」yama(52,104ダウンロード)
18位「コイコガレ」milet×MAN WITH A MISSION(51,948ダウンロード)
19位「W/X/Y」Tani Yuuki(51,791ダウンロード)
20位「Smile Again」BE:FIRST(49,381ダウンロード)

集計期間:2022年11月28日(月)~2023年5月28日(日)
※()内の数字は集計期間中のダウンロード数になります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top