エンターテインメント・ウェブマガジン
セリーヌ・ディオンが、自身が患っている稀な神経疾患との闘病を理由に、再び多くのコンサート日程のキャンセルを余儀なくされた。現地時間2023年5月26日に彼女はファンに向けた長文メッセージを投稿し、以前も予定を変更していた2023年から2024年にかけて開催予定の【カレッジ・ワールド・ツアー】の残りの欧州日程をキャンセルすると発表した。
セリーヌは、「再度皆さんをがっかりさせてしまい、本当に申し訳ありません。私は体力を回復させるために一生懸命努力していますが、100%の状態でもツアーはとても難しいものです」と声明で述べ、「このまま公演を延期し続けるのは皆さんにとってフェアではありませんので、心が痛みますが、私が再びステージに立つ準備が本当に整うまで、今は全てキャンセルするのがベストです。皆さんに知っていただきたいのは、私は諦めていないということです……そして、また皆さんにお会いするのが待ちきれません!」と続けている。
影響を受けた日程には、2023年8月下旬から10月上旬に予定されていたオランダ・アムステルダム、仏パリ、ベルギー・アントワープ、デンマーク・コペンハーゲン、ノルウェー・オスロ、スウェーデン・ストックホルム、フィンランド・ヘルシンキの公演と、2024年3月6日から4月22日にかけて予定されていた欧州23公演が含まれていた。キャンセルされた42公演のチケットは、購入先を通じて払い戻される。
発表によると、新型コロナウイルスのロックダウンが解除されて世界は動き出したものの、セリーヌは“(ステージでの)パフォーマンスを妨げる病状と診断され、治療を続けている”という。声明には、「セリーヌは回復に努めていますが、現時点では残りのツアーの準備やパフォーマンスを成功させることはできません。(中略)私たちは、いつか近い将来にセリーヌが欧州のこれら全ての都市を訪れ、彼女の素晴らしいファンのためにパフォーマンスできるようになることを望んでいますが、その時はどうしても今ではありません」と記載されている。
セリーヌは、【カレッジ・ワールド・ツアー】の北米公演をパンデミックの影響で2020年3月に一時休止する前に、最初の52日間を行なっていた。その後、彼女はスティッフパーソン症候群と呼ばれる珍しい病気と診断され、重度の持続的な筋肉の痙攣が起こるためパフォーマンスができなくなったとチームが発表していた。
2022年12月の時点で彼女は2023年の日程を全て2024年に延期し、その後全てキャンセルしていた。欧州日程を2023年夏から再始動すると誓っていたものの、今回再びキャンセルする運びとなった。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む