ローレン・ハウレギ、最新EP『イン・ビトウィーン』を語る

2023年5月30日 / 10:00

 現地時間2023年5月25日、フィフス・ハーモニー(5H)のローレン・ハウレギが米ビルボード・ニュースのインタビューに応じ、最新ソロEP『イン・ビトウィーン』について語った。

 ローレンは、米ビルボードのテトリス・ケリーに対し、「このEPにはより動きがあると思うんです。私の1st EPである“プレリュード”の続編で、前作から培ってきたサウンドやバイブスを表現しています」と説明している。

 ローレンによると、最新プロジェクトの収録曲は2018年から書き始めたもので、これはまだ新曲を書くことをしていないためだという。しかし、彼女は『イン・ビトウィーン』が『プレリュード』時代の残り物だとは思わないでほしいと主張し、EPが「おそらく過去に語られたであろうストーリーの続き」を表していると説明している。

 EPのリード・シングル「Wolves」には、元恋人タイ・ダラー・サイン(彼とは5Hの大ヒット曲“Work From Home”でもタッグを組んでいる)とラスがゲスト参加しており、すでにリリースされているシングル「Always Love」と傷つきやすさを出した「Trust Issues」も含まれている。

 ローレンはさらに、2016年にペレス・ヒルトンにアウティングされた後、音楽と私生活において自分のセクシュアリティを受け入れることを学んだと語った。「私も年を重ねました。この業界に入った時は16歳で、今は26歳です」と彼女は述べ、「これらの年月の間に人というのは自分自身を開花させていき、自分を発見し、人に出会い、恋に落ち、失恋し、そして自分自身について学ぶんです」と話した。

 「表現、アイデンティティ、セクシュアリティにおいて、私はとても流動的だと思います」とローレンは付け加え、「なので成長するにつれて、そして生きていく中で、自分の様々な部分を発見し、その部分と付き合い続けていくような気がします」と語っている。

 ローレンの最新EP『イン・ビトウィーン』は、5月26日に配信された。


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top