GLIM SPANKY、技研公開2023の体験展示にてイマーシブ映像と22.2ch立体音響で新曲「Odd Dancer」を演奏

2023年5月29日 / 18:00

GLIM SPANKY (okmusic UP's)

GLIM SPANKYが6月1日(木)〜4日(日)まで、NHK放送技術研究所で開催される技研公開2023の体験展示『イマーシブメディアが描くコンテンツの未来』に出演し、新曲「Odd Dancer」をイマーシブ映像と22.2ch立体音響で演奏することが決定した。

演奏シーンの撮影には「ボリュメトリックキャプチャー」という最新技術が用いられ、変幻自在でサイケデリックな3Dバーチャル空間の中で演奏するGLIM SPANKYの映像が完成! さらに、22.2chサラウンドにミックスされた「Odd Dancer」をスタジオの立体音響で聞くことができ、臨場感溢れる音と映像が織り成す没入世界を、会場でリアルに体験することができる。

新曲「Odd Dancer」は亀本の鳴らす多彩なギターサウンドと軽快なビート、そしてハスキーな松尾レミの歌声がリスナーを高揚させ、思わず体を揺らしたくなる踊れるロックナンバーとなっている。

■技研公開2023「メディアを支え、未来を創る」

https://www.nhk.or.jp/strl/open2023/index.html
【コメント】

■松尾レミ

バーチャル空間の中に入り込んでしまったと思える、アトラクションのような特殊映像!GLIMが3Dになってライブします!本当に面白くて何回も見たくなる、絵も音も迫力めっちゃすごいです。演奏シーンは360度くまなく撮影、ここでしか聴けない音響も特殊なMIXが施されています。バーチャルライブ、是非是非見に来てください!私もとっても楽しみ!

■亀本寛貴

我々のロックサウンドと最新の技術が合わさって素晴らしい作品になったと思います。是非会場で体感して頂きたいです。

曲単体でも「ラストシーン」とは打って変わって18番のロックサウンドになっています。早くライブでみんなで歌って踊りたいです!


音楽ニュースMUSIC NEWS

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

水瀬いのり、6/18発売映像作品『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』ジャケ写&アー写公開

J-POP2025年4月5日

  水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。   『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む

WurtS/PEOPLE 1/Chilli Beans.、共催3マンイベント【UPDATE】開催決定

J-POP2025年4月5日

  WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。   本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む

寺嶋由芙、岡崎市ゆるキャラ10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」配信開始

J-POP2025年4月5日

  寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。   この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む

マオ(シド)、ツアー【MAO TOUR 2025 -夜半の銃声-】詳細発表

J-POP2025年4月5日

  シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。   2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む

Willfriends

page top