エンターテインメント・ウェブマガジン
カナダ出身19歳のシンガー・ソングライター、ローレン・スペンサー・スミスがニューシングル「That Part」をリリースし、あわせて同リリックビデオも公開した。
ローレン・スペンサー・スミスは2019年、父親の運転するトラックの中でレディー・ガガの楽曲「Always Remember Us This Way」を歌う動画をFacebookに投稿し、数千万回視聴を記録。アメリカの国民的TV番組『アメリカン・アイドル』2020年シーズンに招待されトップ20に入る。2021年11月にはTikTokに投稿した「Finger Crossed」のショート動画が注目され、翌年1月に同楽曲をフルサイズでリリース。世界中で4億回以上のストリーミング再生を記録し、米Billboard Hot 100やPop&Hot AC Radioでのトップ10入りを果たした。
今回リリースされた「That Part」は、恋人への愛が綴られたラブ・バラード。たびたび自分の楽曲を表現する際に使う“悲しいときに聴いてほしい曲”とは異なるため、ローレンは「正直なところ、ラブソングを発表することになるとは思ってもみなかった。“sad”でブランドを築いてきたから、それをからかうことさえ怖かったの」とSNSを通じてコメント。
さらには、「愛は、年齢にかかわらず、多くの人々にとってさまざまな意味を持つもの。でも、どんな形であれ、誰もが本当の愛を感じることができるはず。だから、過去や現在だれかと愛に満ちた関係にある人も、まだそれを経験していない人も、この曲を家中に響かせて、部屋を幸せでいっぱいにしてほしい」などとコメントしている。
「That Part」は7月14日にリリース予定のデビューアルバム『Mirror』に収録される予定だ。
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。 2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
『immersive』というタイトルの通り、シンガー・ソングライターの水咲加奈が9年ぶりに届ける通算2枚目のオリジナル・アルバムは、音楽に没入することによって“情報過多”の社会から抜け出し、“自分だけの世界”に身を置く時間を聴くもの全てに … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
2025年4月2日公開(集計期間:2025年3月24日~3月30日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、乃木坂46「ネーブルオレンジ」が首位を獲得した。本作は、3月26日に発売された乃木 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む