GLAY、既存曲「限界突破」と未発表「Pianista」がテーマ曲の次世代アニメーションRPGの正式サービスがスタート

2023年5月25日 / 16:45

GLAY (okmusic UP's)

GLAYの61stシングル「HC 2023 episode 1 – THE GHOST/限界突破-」収録曲「限界突破」と未発表の新曲「Pianista」がテーマとなっている次世代アニメーションRPG『ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate』が5月25日(木)より正式サービス開始となった。

テーマ曲「限界突破」はTERU、「Pianista」はHISASHIが本アプリゲームのために書き下ろし、ゲームの世界観にあった楽曲となっている。

アプリゲームと合わせて、楽曲もぜひチェックしてみよう!
【ゲーム概要】

■『ブラッククローバー』とは

「ブラッククローバー」は、魔法がすべてのとある世界で、魔法が使えない少年アスタとライバルのユノが、魔道士の頂点魔法帝“ ”を目指す、冒険と成長を描いた王道少年魔法ファンタジー。2015年より「週刊少年ジャンプ」にて連載を開始し、累計発行部数は全世界で1,800万部を突破。2017年にはテレビアニメ化され、2023年6月16日(金)に映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』が日本全国ロードショー&Netflix全世界配信!

■『ブラクロモ』ゲーム紹介

『ブラクロモ』は、大人気テレビアニメ「ブラッククローバー」の世界を追体験できる次世代アニメーションRPG。トゥーンレンダリング技術でハイクオリティに描かれる名シーンの数々。個性溢れるキャラクターも3Dモデリングで再現。更にアニメ声優陣によるボイスつき!

ダウンロードはこちら!

▽App Store

https://apps.apple.com/jp/app/id6444940093

▽Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vic.bc.jp

■ 『ブラクロモ』概要

大人気テレビアニメ「ブラッククローバー」の世界を追体験できる次世代アニメーションRPG。

まるでアニメをプレイするような次世代のゲーム体験を見逃すな!

タイトル:ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate

ジャンル:次世代アニメーションRPG

配信日:2023年5月25日(木)

対応OS:iOS/Android

価格:基本無料(一部アプリ内課金有り)

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6444940093

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vic.bc.jp

公式サイトURL:https://bclover-mobile.vicgame.jp/

公式Twitter URL:https://twitter.com/bclover_mobile

公式YouTube URL:https://www.youtube.com/channel/UCZdtBsOJZPg9teUyKaqSXgg

公式TikTok URL:https://www.tiktok.com/@bclover_mobile?lang=ja-JP

権利表記:

(c)田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会

(c)VIC GAME STUDIOS / All Rights Reserved
シングル「HC 2023 episode 1 -THE GHOST/限界突破-」
2023年2月15日(水)発売

【CD+Blu-ray】

PCCN.00054/¥2,310(税込)

【CD+DVD】

PCCN. 00055/¥2,310(税込)

【CD Only】

PCCN. 00056/¥1,650(税込)

<収録曲>

■CD

1 限界突破

2 THE GHOST

3 海峡の街にて

4 GONE WITH THE WIND (Gen 3)

■Blu-ray ※DVD同一内容

・限界突破 Music Video

・限界突破 Studio Session

・episode of HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2003-2023

※初回封入特典(全品番共通)

Invitation of 「The Ghost of GLAY」

◎CD購入ページ:https://GLAY.lnk.to/HC2023

◎配信:https://lnk.to/61stSG_b


音楽ニュースMUSIC NEWS

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

&TEAM『Go in Blind (月狼)』ポップアップ、五感で体験できるコンテンツを展開

J-POP2025年4月4日

 &TEAMのポップアップ【&TEAM 3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」POP-UP】が、2025年4月22日~5月11日まで、東京と大阪にて開催される。  今回のポップアップは、2025年4月23日 … 続きを読む

Willfriends

page top