モリッシー、ザ・スミスの元ベーシストだった故アンディ・ルークを追悼

2023年5月22日 / 15:00

 ザ・スミスのフロントマンだったモリッシーが、2023年5月19日に死去したバンドのベーシスト、故アンディ・ルークを叙情的な言葉で追悼した。バンドのメンバーたちは二つの陣営に分かれて印税争いを繰り広げていた時期があったが、モリッシーの公式サイトに掲載された“Beam of Light”と題されたメッセージでは、人間嫌いとして知られる彼が“いつものお世辞”と呼ぶ表現をあからさまに回避しながらロークを称賛している。

 膵臓がんとの闘病の末、59歳で亡くなったルークの死を受けてモリッシーは、「時には、はっきり話すことが最も過激なことのひとつだったりする。誰かが死ぬと、まるでその死を利用するかのような、いつものお世辞が出てくる。アンディに対してそんなことをする用意はない」と書き出している。

 決して感傷や空虚な言葉にこだわる人ではないモリッシーは、「アンディがどこに行ったとしても……大丈夫であることを願う。彼の音楽が聴かれる限り、決して死ぬことはないだろう。彼は自分の力を知らなかったし、彼が演奏したものは、他の誰かが演奏したものではなかった。彼の特徴はとても素晴らしく、型破りで、それが可能であることを証明した。彼はまた、とてもとても面白く、とてもハッピーな人だったし、ザ・スミス後は安定した独自性を保ち続け、決して作為的な動きはしなかった」と続けた。

 そしてこのメッセージの最後には、和解を申し出るかのような愛にあふれた言葉が綴られている。モリッシーは、「結局のところ、私たちは評価されたと感じたいのだと思う。アンディはその心配をする必要はない」と締めくくっている。

 この追悼文は、1989年にモリッシーとジョニー・マーが、ルークとドラマーのマイク・ジョイスと争った印税を巡る厄介な対立を考えると特に感動的だ。当時モリッシーは後者の二人について、「幸運だった……もし他の歌手だったら、サルフォード・ショッピング・センターより先に進めなかっただろう」と述べていた。

 ルークは2017年のインタビューで、自身の車にモリッシーが絵葉書を残してザ・スミスからの解雇を知らされたという逸話を認めるなど、二人の関係は決して穏やかではなかったものの、1987年のバンド解散後もモリッシーのソロ活動でも一緒にツアーを回り、「Interesting Drug」、「The Last of the Famous International Playboys」、「November Spawned a Monster」、「Picadilly Palare」などのモリッシーの楽曲でベースを弾いたほか、他数曲で作曲も担当していた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top