エンターテインメント・ウェブマガジン
ビルボードジャパンが注目の女性アーティストのトピックをお届けする【WIM Weekly Select】。今週はiri、kiki vivi lily、Maika Loubté、Yazmin Laceyの4組を紹介する。
■iri『PRIVATE』
スモーキーな歌声が魅力的なシンガーソングライター、iriが6thアルバムをリリース。今作は前作『neon』から約1年3か月ぶりのリリースとなり、iriの日常で起こったプライベートなドラマが詰め込まれた作品に仕上がっている。メルセデスAMG SLタイアップソングに起用された楽曲「friends」、サッポロ生ビール黒ラベルStar Lyrics企画タイアップ曲の「STARLIGHT」、Amazon Originalドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』主題歌「染」などに加え、アルバムのために書き下ろした新曲など全10曲入り。デビュー当時からの盟友Yaffleをはじめ、ESME MORI、ケンモチヒデフミ、Aso、edblとのコラボも。5月17日からは自身初となるホールツアーを開催する。
■kiki vivi lily『Blossom』
キュートな歌声とメロディーセンスでポップネス・ソウルを奏でるkiki vivi lilyが、5月10日にEP『Blossom』をリリース。先行配信されていた「The Day」や「39 Minutes」を含む全5曲入り。今作の制作には、WONKの荒田洸/MELRAW、小川翔/山本連に加え、初タッグとしてモノンクルの角田隆太もアレンジで参加。またKing Gnuのベース新井和輝や、ジャズシーンで注目を集めるピアニストのDavid Bryantがレコーディングに参加している。今の彼女の温度感が伝わるEP、是非チェックを。
■Maika Loubté「Ice Age」
日本とフランスにルーツを持つシンガーソングライター/プロデューサー/DJのMaika Loubtéが、新作「Ice Age」を5月10日に配信リリース。公開中のミュージックビデオは、「Ice Age」のジャケットにも登場するアバターのような生き物が、太陽の熱で氷の世界を溶かしていく様子を描いたフルCGの映像作品。登場するキャラクターは、MaikaがAIで偶発的に創作したという。想像力豊かなパッション溢れる彼女の世界観を是非チェックしてほしい。
■Yazmin Lacey『Voice Notes』
UKジャズ/ソウルシーンで最も注目を集めているネオソウル・シンガー、Yazmin Laceyの記念すべき1stアルバムの国内盤が5月12日にリリース。5月7日にはビルボードライブ東京での初来日公演も行っている。愛らしさを持った心地よいグルーヴとソウルフルな歌声を是非堪能してほしい。
<ビルボード・ジャパン・ウィメン・イン・ミュージックとは>
米ビルボードが2007年から主催する、音楽業界に多大に貢献し、その活動を通じて女性たちをエンパワーメントしたアーティストを表彰する【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】の日本版。Billboard JAPANでは、2022年より独自の観点から“音楽業界における女性”をフィーチャーした企画を発足し、ライブイベントやインタビュー連載、トークセッションを展開している。
https://www.billboard-japan.com/wim/
J-POP2025年4月12日
10周年を迎えた、次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」と、FM802『802 Palette』のコラボレーションが、決定した。 FM802で毎週土曜日25時から、DJ豊田穂乃花がお送りしている、J-POP/J-RO … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
りりあ。が、「幸せな約束。」とTVアニメ『わたしの幸せな結婚』のコラボレーションミュージックビデオを公開した。 りりあ。は第一期、第二期と連続でオープニング主題歌を担当した。ミュージックビデオではオープニング主題歌「幸せな約束。」に … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ポルノグラフィティが、NHK広島『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』テーマソング「言伝 ―ことづて―」を配信リリースした。 本楽曲は被爆された方や原爆の悲惨さに向き合い、その経験や想いをつなぐ体験をされている方々に直接会い … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ハンバート ハンバートが【ハンバート家の秋祭り2025】の開催を発表した。 【ハンバート家の秋祭り2025】は9月6日東京・日比谷野外大音楽堂、10月12日大阪・大阪城音楽堂で開催される。 ◎公演情報 【ハンバート家の秋祭り2025 … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
YUTORI-SEDAIが、6月から開催する全国対バンツアー【Reason for Smiling】Tour 2025のゲストバンドを発表した。 ツアー初開催となる福岡・仙台を含む全5都市での2マンライブである。 ◎公演情報 【Re … 続きを読む