フローレンス・アンド・ザ・マシーン、映画『GotG』新作効果で国内再生数が前週比618%増

2023年5月11日 / 17:30

 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』のサウンドトラックに収録された、フローレンス・アンド・ザ・マシーンによる「Dog Days Are Over」の再生数が、映画公開後に前週比618%増を記録した。

 フローレンス・アンド・ザ・マシーン「Dog Days Are Over」は、デビュー・アルバム『ラングス』の先行シングルとして2008年に発売された楽曲だ。「Dog Days(冴えない時期)はもう終わり。馬が駆けてくる音が聞こえるでしょう?」というポジティブな歌詞が印象的なこの曲は、発売当時に全英チャート23位、全米チャート21位を記録した。

 映画が公開されると再生数が急上昇し、Spotifyのグローバル・チャートに初めてチャートインして5月11日現在で163位に上昇、日本を含めた世界23か国のSpotifyバイラル・チャートにも登場している。さらに流れている楽曲をスマホで検索できるアプリ、Shazamのグローバル・チャートでは7位を記録。日本では映画公開の前週と比較して再生回数が618%と急上昇をみせている。

 バンドのボーカルであるフローレンス・ウェルチが、「Dog Days Are Over」が流れる映画のシーンを見て号泣する動画を5月9日に自身のTikTokで公開すると、瞬く間に話題となり現在までに350万再生を記録している。この動画の説明文には、「この映画には感動しっぱなしだったんだけど、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが“Dog Days (Are Over)”に合わせて踊り始めた時はもう本当に嬉しくて号泣しちゃった。この瞬間にたくさんの愛を送ってくれてありがとう。私の中のスーパーヒーローに夢中な小さな女の子は、これが現実に起こったなんて信じられないみたい」と書かれている。

 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのサウンドトラックは、映画の主人公ピーター・クイルの母が残してくれたカセット・テープを再現するような形で発売され、第1作のサウンドトラックは、既存曲を収録したサウンドトラックとして初の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”1位を記録するなど、毎回話題となっている。今作では、マイクロソフトがiPodに対抗して2006年に発売した携帯型音楽プレーヤーZuneをピーターが手に入れたことで楽曲の幅が広がり、前作、前々作にはなかった90年代や00年代の楽曲も収録されていることが注目ポイントとなっている。

◎リリース情報
「Dog Days Are Over」
配信中

Photo: Autumn De Wilde


音楽ニュースMUSIC NEWS

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

水瀬いのり、6/18発売映像作品『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』ジャケ写&アー写公開

J-POP2025年4月5日

  水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。   『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む

WurtS/PEOPLE 1/Chilli Beans.、共催3マンイベント【UPDATE】開催決定

J-POP2025年4月5日

  WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。   本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む

寺嶋由芙、岡崎市ゆるキャラ10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」配信開始

J-POP2025年4月5日

  寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。   この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む

マオ(シド)、ツアー【MAO TOUR 2025 -夜半の銃声-】詳細発表

J-POP2025年4月5日

  シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。   2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む

Willfriends

page top