香港ボーイズグループ・MIRROR、メンバー2人でJer Lauソロ楽曲を披露 <THE FIRST TAKE>

2023年5月5日 / 18:00

 MIRRORの一発撮りパフォーマンス映像『MIRROR – Stellar Moments of Humankind 人類群星閃耀時 / THE FIRST TAKE』が、2023年5月5日22時にYouTubeプレミア公開される。

 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプログラム『THE FIRST TAKE』。第317回は、香港の12人ボーイズグループ・MIRRORよりJer LauとJeremy Leeが登場し、Jer Lauのソロ楽曲三部作「REBIRTH」の最終章「Stellar Moments of Humankind 人類群星閃耀時」を、特別なコラボレーション歌唱で披露する。

◎Jer Lau コメント
「THE FIRST TAKE」で歌う楽曲を「Stellar Moments of Humankind 人類群星閃耀時」にした理由は二つあります。一つ目はこの楽曲にはた愛や感謝など、前向きなエネルギーがたくさん詰め込まれていたからです。この曲を通して皆さんに「いつもあなたのそばにいるよ、ありがとう」とお伝えしたいですし、心に太陽の光が差し込んでいるような温かい気持ちになってくれたらいいなと思っています。二つ目は香港アーティストとしてこのステージに立ち、香港の音楽のすばらしさをお伝えできたらいいなと思ったからです。僕たち12人組グループMIRRORを通じて香港の音楽シーンを知ってもらえたら嬉しいです。

◎Jeremy Lee コメント
白い空間の中にマイクだけある状態で歌うのは初めてだったので緊張しましたが、「THE FIRST TAKE」にMIRRORとして出演できることは大変嬉しく光栄に思っています。実はデュオで歌うのも初めてだったので、事前にたくさんの時間を使って準備してきました。皆さんにもっとMIRRORのことを知ってもらいたいですし、私たちの歌声で力を与えられたら嬉しいです。世界中の皆さんに楽しんでいただければと思います。

◎映像
YouTube『MIRROR – Stellar Moments of Humankind 人類群星閃耀時 / THE FIRST TAKE』
2023年5月5日(金)22:00~プレミア公開
https://youtu.be/YCNTMJ4j9bc


音楽ニュースMUSIC NEWS

【ビルボード】LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」グローバル・ジャパン・ソングスV6達成 ラブライブ!シリーズ「愛スクリ~ム!」初登場

J-POP2025年4月10日

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はLiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が首位を獲得した(集計期間:20 … 続きを読む

【ビルボード】LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が7つの国と地域で首位獲得

J-POP2025年4月10日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”で、LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が、7つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2 … 続きを読む

タイラ、パンドラの新グローバル・ブランド・アンバサダーに就任

洋楽2025年4月10日

 タイラが、パンドラの新しいグローバル・ブランド・アンバサダーに就任したことが発表された。  現地時間2025年4月11日には【コーチェラ・フェスティバル】での初パフォーマンスも控えるタイラは、パンドラの“自己表現”と“クリエイティビティ” … 続きを読む

中山美穂、最後の主演映画『蝶の眠り』リバイバル上映&キム・ジェウクらの舞台挨拶が決定

J-POP2025年4月10日

 【第22回釜山国際映画祭】に招待され、2018年に日韓両国で公開された、中山美穂、キム・ジェウク出演の『蝶の眠り』リバイバル上映が決定した。  本作は、遺伝性アルツハイマー病を宣告され、自らの余命を知る女流作家が、最後に自分の尊厳を守りな … 続きを読む

imase/SHISHAMO/ねぐせ。/ハンブレッダーズ/FANTASTICSが出演【REQUESTAGE】6月開催

J-POP2025年4月10日

 FM802が、2002年より毎年大阪城ホールで開催しているライブイベント【REQUESTAGE】が、6月7日に決定した。  本イベントは、”番組にリクエストされるアーティストのステージを、リスナーに生で観てもらいたい”との思いからスタート … 続きを読む

Willfriends

page top