エンターテインメント・ウェブマガジン
マドンナが、6月のプライド月間にスペシャルなパッケージを用意した。現地時間2023年4月27日に彼女は、リミックス・コンピレーション・アルバム『ファイナリー・イナフ・ラヴ:50ナンバー・ワンズ』のレインボー・カラー6枚組LPボックス・セットを6月23日に発売すると発表した。
昨年予約販売され、即完売した通常盤は、6枚組LPボックス・セットと7組の2LPセットを含む8種のLPバリエーションからなるセットで、ルミネートによると米国で現在までに25,000組を売り上げている。米ビルボードの“Top Dance/Electronic Albums”、“Top Album Sales”、“Top Current Album Sales”のそれぞれのアルバム・チャートで1位になり、総合アルバム・チャート“Billboard 200”では8位を獲得した。この作品は、マドンナによる楽曲が米ビルボード“Dance Club Songs”チャートで50曲1位を獲得したことを記念したもので、米ビルボードの単一チャートで他のどのアーティストも達成していない比類なき偉業だ。
また、このコレクションの成功により、マドンナは“Billboard 200”で過去50年間の各年代にそれぞれTOP10入りを果たした初の女性アーティストとなった。アナログ版は当初、赤と黒のレコードの限定セットとして発売されたが、『ファイナリー・イナフ・ラヴ:レインボー・エディション』(199.98ドル、約27,000円)はレッド、オレンジ、グリーン、ブルー、パープルのLP盤で構成される。
この作品は、1983年にブレイクした「ホリデー」から2019年の「アイ・ドント・サーチ・アイ・ファインド」まで、シェップ・ペティボーン、ウィリアム・オービット、ハニー・ディジョン、故アヴィーチーなどによるリミックスが時系列で220分収録されている。
マドンナは、7月15日にカナダ・バンクーバーのロジャース・アリーナから、40年にわたるヒット曲を祝う【セレブレーション・ツアー】が開幕する。
◎『ファイナリー・イナフ・ラヴ:50ナンバー・ワンズ』トラックリスト
1. 「Holiday」(7」Version)
2. 「Like A Virgin」(7」Version)
3. 「Material Girl」(7」Version)
4. 「Into The Groove」(You Can Dance Remix Edit)
5. 「Open Your Heart」(Video Version)
6. 「Physical Attraction」(You Can Dance Remix Edit)
7. 「Everybody」(You Can Dance Remix Edit)
8. 「Like A Prayer」(Remix/Edit)
9. 「Express Yourself」(Remix/Edit)
10. 「Keep It Together」(Alternate Single Remix)
11. 「Vogue」(Single Version)
12. 「Justify My Love」(Orbit Edit)
13. 「Erotica」(Underground Club Mix)
14. 「Deeper And Deeper」(David’s Radio Edit)
15. 「Fever」(Radio Edit)
16. 「Secret」(Junior’s Luscious Single Mix)
17. 「Bedtime Story」(Junior’s Single Mix)
18. 「Don’t Cry For Me Argentina」(Miami Mix Edit)
19. 「Frozen」(Extended Club Mix Edit)
20. 「Ray Of Light」(Sasha Ultra Violet Mix Edit)
21. 「Nothing Really Matters」(Club 69 Radio Mix)
22. 「Beautiful Stranger」(Calderone Radio Mix)
23. 「American Pie」(Richard ‘Humpty’ Vission Radio Mix)
24. 「Music」(Deep Dish Dot Com Radio Edit)
25. 「Don’t Tell Me」(Thunderpuss Video Remix)
26. 「What It Feels Like For A Girl」(Above And Beyond Club Radio Edit)
27. 「Impressive Instant」(Peter Rauhofer’s Universal Radio Mixshow Mix)
28. 「Die Another Day」(Deepsky Radio Edit)
29. 「American Life」(Felix Da Housecat’s Devin Dazzle Edit)
30. 「Hollywood」(Calderone & Quayle Edit)
31. 「Me Against The Music」(Peter Rauhofer Radio Mix) Britney Spears feat. Madonna
32. 「Nothing Fails」(Tracy Young’s Underground Radio Edit)
33. 「Love Profusion」(Ralph Rosario House Vocal Edit)
34. 「Hung Up」(SDP Extended Vocal Edit)
35. 「Sorry」(PSB Maxi Mix Edit)
36. 「Get Together」(Jacques Lu Cont Vocal Edit)
37. 「Jump」(Axwell Remix Edit)
38. 「4 Minutes feat. Justin Timberlake & Timbaland」(Bob Sinclar Space Funk Edit)
39. 「Give It 2 Me」(Eddie Amador Club 5 Edit)
40. 「Celebration」(Benny Benassi Remix Edit)
41. 「Give Me All Your Luvin’ feat. LMFAO & Nicki Minaj」(Party Rock Remix)
42. 「Girl Gone Wild」(Avicii’s UMF Mix)
43. 「Turn Up The Radio」(Offer Nissim Remix Edit)
44. 「Living For Love」(Offer Nissim Promo Mix)
45. 「Ghosttown」(Dirty Pop Intro Remix)
46. 「Bitch I’m Madonna feat. Nicki Minaj」(Sander Kleinenberg Video Edit)
47. 「Medellín」(Offer Nissim Madame X In The Sphinx Mix) Madonna and Maluma
48. 「I Rise」(Tracy Young’s Pride Intro Radio Remix)
49. 「Crave feat. Swae Lee」(Tracy Young Dangerous Remix)
50. 「I Don’t Search I Find」(Honey Dijon Radio Mix)
J-POP2025年4月5日
Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。 「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。 『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。 本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。 2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む