エンターテインメント・ウェブマガジン
スフィアン・スティーヴンスが、バレエのために書いた『リフレクションズ』を2023年6月7日にリリースする。
振付師ジャスティン・ペックのバレエのためのスティーヴンスによるスコアで、ピアニストのティモ・アンドレスとコナー・ハニックによって演奏されている。もともと、ヒューストン・バレエ団がペックの振付に合わせて委嘱した作品で、2019年3月21日に初演された。2台のピアノと11人のダンサーのために書かれ、『Year of the Rabbit』(2012)、『Everywhere We Go』(2014)、『In the Countenance of Kings』(2016)、『The Decalogue』(2017)、『Principia』(2019)に続く、スティーヴンスとペックによる6度目のコラボレーションとなる。
スタジオOktavenのライアン・ストレーバーが、アルバムのエンジニア、ミックス、マスタリングを担当し、スティーヴンスにとって、2019年の『The Decalogue』に続く2作目のピアノのためのコンポジションとなり、2台のピアノのために書かれた初めての作品となる。
◎リリース情報
アルバム『リフレクションズ』
スフィアン・スティーヴンス、ティモ・アンドレス&コナー・ハニック
2023/6/7 RELEASE
AKR148JCD
<トラックリスト>
1. Ekstasis
2. Revanche
3. Euphoros
4. Mnemosyne
5. Rodinia
6. Reflexion
7. And I Shall Come To You Like A Stormtrooper In Drag Serving Imperial Realness
J-POP2025年4月12日
10周年を迎えた、次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」と、FM802『802 Palette』のコラボレーションが、決定した。 FM802で毎週土曜日25時から、DJ豊田穂乃花がお送りしている、J-POP/J-RO … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
りりあ。が、「幸せな約束。」とTVアニメ『わたしの幸せな結婚』のコラボレーションミュージックビデオを公開した。 りりあ。は第一期、第二期と連続でオープニング主題歌を担当した。ミュージックビデオではオープニング主題歌「幸せな約束。」に … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ポルノグラフィティが、NHK広島『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』テーマソング「言伝 ―ことづて―」を配信リリースした。 本楽曲は被爆された方や原爆の悲惨さに向き合い、その経験や想いをつなぐ体験をされている方々に直接会い … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ハンバート ハンバートが【ハンバート家の秋祭り2025】の開催を発表した。 【ハンバート家の秋祭り2025】は9月6日東京・日比谷野外大音楽堂、10月12日大阪・大阪城音楽堂で開催される。 ◎公演情報 【ハンバート家の秋祭り2025 … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
YUTORI-SEDAIが、6月から開催する全国対バンツアー【Reason for Smiling】Tour 2025のゲストバンドを発表した。 ツアー初開催となる福岡・仙台を含む全5都市での2マンライブである。 ◎公演情報 【Re … 続きを読む