<コーチェラ2023現地レポ>ブリンク182、サプライズ・セットで存在を大いにアピール

2023年4月17日 / 10:30

 現地時間2023年4月14日~16日にかけて、米カリフォルニア州インディオにて野外音楽フェスティバル【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2023】のウィークエンド1が、ヘッドライナーにバッド・バニー、BLACKPINK、フランク・オーシャンを迎えて開催されている。

 ここでは、開催直前にサプライズ出演が発表されたブリンク182のBillboard JAPAN特派員による現地からのレポートをお届けする。

 EDM/ダンス・ミュージックのメッカである<サハラ・ステージ>での出演が2日前に発表されたブリンク182。今年2月に負傷したトラヴィス・バーカーの指の具合が気になりつつステージに向かうが、大勢の人のためモニターが見えるエリアまで辿り着くのに一番苦労したアクトとなった。それだけ、オーディエンスの期待値が高かったアーティストと言える。

 メンバーがステージに登場する瞬間や1曲の「ファミリー・リユニオン」の冒頭を残念ながら見逃してしまったが、3曲目の「ザ・ロック・ショー」ではオーディエンスのシンガロング、そして最前列あたりではモッシュが発生した。中盤に演奏した「ホワッツ・マイ・エイジ・アゲイン」は、待っていましたとばかりに合唱とスマートフォンでの動画撮影大会が一斉に開始。リリースから20年以上も経過した曲だが、きっとみんなティーンだった頃を思い出しながら聞いていたに違いない。【コーチェラ】では、聞きたい曲をアーティストが数曲演奏したら、観客が次のステージに移動し始めるのが顕著だが、ブリンク182もご多分に漏れず、同楽曲演奏後に多くのオーディエンスが去って行った。

 セット終了時間に差し掛かって、「まだ3曲演奏するぞ」と説明すると、「アイ・ミス・ユー」や「オール・ザ・スモール・シングズ」、TLCの「ノー・スクラブス」のアレンジを曲終盤で取り入れた「ダムイット」が怒涛のように投下された。マークとトムのFワードや女性器、睾丸など下品な会話は健在で、おっさんになっても心はロック少年のままなのかと思うと微笑ましくなったが、大いにその存在をアピールするパフォーマンスとなったのは間違いない。

Photo: Courtesy of Coachella / Ashley Osborn


音楽ニュースMUSIC NEWS

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

水瀬いのり、6/18発売映像作品『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』ジャケ写&アー写公開

J-POP2025年4月5日

  水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。   『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む

WurtS/PEOPLE 1/Chilli Beans.、共催3マンイベント【UPDATE】開催決定

J-POP2025年4月5日

  WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。   本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む

寺嶋由芙、岡崎市ゆるキャラ10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」配信開始

J-POP2025年4月5日

  寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。   この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む

マオ(シド)、ツアー【MAO TOUR 2025 -夜半の銃声-】詳細発表

J-POP2025年4月5日

  シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。   2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む

Willfriends

page top