殺人犯に終身刑、マネスキンがCMに起用、メタリカが人気番組をジャック:今週の洋楽まとめニュース

2023年4月15日 / 11:00

 今週の洋楽まとめニュースは、故XXXTentacionに関する話題から。2018年に人気ラッパーのXXXTentacionが殺害された事件において有罪となった3人の男性に終身刑が言い渡されたと米TMZが報道した。この事件で逮捕された4人目の男、ロバート・アレンは第2級殺人の罪を認めているが、彼の判決はまだ決まっていない。

 マイケル・ボートライト(28歳)、デドリック・ウィリアムズ(26歳)、そしてトレイヴォン・ニューサム(24歳)の3人は先月、第1級殺人、及び強盗の容疑で合計7日間続いた陪審員による審議で有罪となった。

 約1か月に及ぶ裁判で、検察は3人が2018年6月18日に米フォート・ローダーデール近郊のRiva Motorsportsの外で発生した銃撃事件に関与したとした。店舗内外に設置された多くの監視カメラの映像、そして3人が事件の数時間後に携帯電話で撮影した「大量の札束を見せびらかす動画」が証拠として提示された。

故XXXTentacionの殺人犯に終身刑

 マネスキンの代表曲の一つでもある「ジッティ・エ・ブオーニ」が、”UCC BLACK無糖”シリーズの新CM楽曲として使用されることになった。マネスキンの楽曲が日本国内のCMで使用されるのは、今回が初となる。

 TVCMは、赤い衣装を身に纏った女性が空港館内を闊歩するシーンから始まる。「UCC BLACK無糖 New Ground Fruity Blend」を手に持った女性は、楽曲のロック・テイストの曲調に合わせながら激しいダンスを披露し、最後は「赤いBLACK、解禁。解キ放テ。」というコピーとともに締めくくられている。

マネスキン、「ジッティ・エ・ブオーニ」がUCC BLACK無糖の新CMに起用

 メタリカが、現地時間2023年4月10日から米TV番組『ジミー・キンメル・ライブ!』でのレジデンシーを開始した。

 自分たちが世界最古の“ボーイ・バンド”だと冗談を飛ばしたり、新作アルバム『72シーズンズ』から「ルクス・エテルナ」を演奏するなど、番組は盛り沢山な内容となった。「番組の収録スタジオに集まっているファンの中に、現在50代後半~60代前半であるメンバー達が活動を開始した頃と同年代の人たちもいる」と司会のジミー・キンメルが指摘すると、ラーズ・ウルリッヒ(Dr.)はオーディエンスに“本当の年齢は秘密にするように”とお願いした。

メタリカ、米TV番組『ジミー・キンメル・ライブ!』をジャック&初日に「ルクス・エテルナ」を演奏

 さて、今週の米ビルボード・ソング・チャートでは、モーガン・ウォレンの「ラスト・ナイト」が返り咲き、通算2週目の首位を獲得した。2023年2月6日にリリースされた「ラスト・ナイト」は、2月18日付で3位に初登場してから2月25日~3月11日付まで3週間5位をキープした後、登場5週目の3月18日付で首位に到達し、2週間2位をキープして先週の3位から今週再びトップに立った。

 カントリー・ソング・チャートとソング・チャート“Hot 100”で復数週首位を獲得したのは、前者が10週、後者が3週を記録した、テイラー・スウィフト「ウィ・アー・ネヴァー・エヴァー・ゲッティング・バック・トゥゲザー」(2012年)以来約11年ぶりで、デュエットやフィーチャリング・アーティストのない男性ソロ・アーティストの楽曲としては、それぞれ3週と2週を記録したグレン・キャンベル「ラインストーン・カウボーイ」(1975年)以来、約48年ぶりの快挙となる。

【米ビルボード・ソング・チャート】モーガン・ウォレン「ラスト・ナイト」首位返り咲き、48年ぶりの記録達成

 そして、アルバム・チャートでは、同じくモーガン・ウォレンの『ワン・シング・アット・ア・タイム』が5週目の首位を獲得した。モーガンは、今週でBillboard 200での首位獲得総週を前作『デンジャラス:ザ・ダブル・アルバム』(10週)とあわせて通算15週目に更新し、過去10年間ではテイラー・スウィフトの20週に続く2番目、男性アーティストではバッド・バニーを上回りトップに立った。

 今週2位には、メラニー・マルティネスの『ポータルズ』がデビューして、以下に続く3作目のTOP10入りと自己最高位を更新した。また、4位には、ボーイジーニアスのデビュー作『ザ・レコード』が初登場して、グループ初のランクインとTOP10入りを果たしている。

【米ビルボード・アルバム・チャート】モーガン・ウォレン5週連続1位、メラニー・マルティネス/ボーイジーニアスがTOP5デビュー

その他今週の注目ニュース
ザ・フー、もう米国でツアーはしないとロジャー・ダルトリーが示唆
リアーナ、Twitterで最もフォローされている女性に
ポスト・マローン、新曲「Chemical」を4/14にリリース
ザ・ウィークエンド、出演ドラマ『The Idol』サントラのティーザーを公開
ゴースト、EP『Phantomime』からジェネシス「Jesus He Knows Me」のカバー公開


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top