エンターテインメント・ウェブマガジン
「ネロ」MV (okmusic UP's)
Souが4月10日(月)に配信リリースする新曲「ネロ」のMVを公開した。
同曲は4月10日(月)より放送開始となるTVアニメ『デッドマウント・デスプレイ』のオープニングテーマで、人気ボカロPの柊キライが作品に寄り添って書き下ろした楽曲となっている。そして、MVはジャケットも手がけた新進気鋭のアニメーション作家・のをかが制作を担当。映像では少年と少女が織りなす新たな物語が描かれており、“黒”に呑み込まれていく少年が精神世界と現実を行き来しているような、ダークな世界観の作品に仕上がっている。
また、「ネロ」のリリースを記念して、LINE MUSIC再生キャンペーンとTwitterシェアキャンペーンの実施が決定! Souの直筆サインがゲットできるチャンスなのでチェックしてほしい。
■「ネロ」配信記念 LINE MUSIC再生キャンペーン
詳細はこちら:https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t13885/
■「ネロ」MV公開記念 Twitterシェアキャンペーン
詳細はこちら:https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t13886/
■TVアニメ『デッドマウント・デスプレイ』公式HP
https://dmdp-anime.jp/
【のをか コメント】
息を潜めるようなA,Bメロから力強いサビに突入する瞬間、暗闇から視界が開けて神々しい光が差し込んで来るけど空が真っ赤、みたいな邪悪な解放感を覚え、この印象を映像化したいと試みました。
神の視点で書かれた歌詞から「どうしようもない圧倒的な力に翻弄される主人公と、それを眺める神(的な存在)」という構図の着想を得ました。「立ち上がり 一寸先へ 抗え」というフレーズからMVの主人公は何に呑まれそうで何に抗っているんだろうと考えた末、「トドメ トドメ 安らかさで溢れてほしいね」を自身の中の未練を断ち切る瞬間と解釈し、「擬態した死体 ここに蘇ったこと」といった歌詞から、恋人を失った少年と、その少年の中に呪いのような形で残ったかつての恋人の幻影が生まれました。
配信シングル「ネロ」
2023年4月10日(月)配信
https://lnk.to/sou-nero
J-POP2025年4月5日
Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。 「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。 『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。 本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。 2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む