エンターテインメント・ウェブマガジン
東京・府中発のギターロックバンド・koboreが、3月15日(水)にリリースしたメジャー3rdフルアルバム『HUG』に収録されているカネヨリマサルのちとせみな(Gu&Vo)をゲストボーカルとして迎えた曲、「雨恋 feat. ちとせみな」のリリックビデオが公開された。
リリックビデオの画像はイラストレーターのBissによる書き下ろし作品となっている。
今回のアルバムではアレンジャーを起用した曲など新たな挑戦をした1枚となっているので、ぜひチェックしてほしい。
また、5月14日(日)の千葉・千葉LOOK公演を皮切りに全国19カ所を巡る『kobore one man 2023「この夜を抱きしめてツアー」』もスタートする。
アルバム『HUG』
2023年3月15日(水)発売
COCP-41981/¥3,080(税込)
<収録曲>
1.TONIGHT
2.リバイブレーション
3.LUCY
4.もういちど生まれる
5.ユーレカ
6.うざ。
7.雨恋 feat. ちとせみな
8.STRAWBERRY
9.オレンジ
10.ひとりにしないでよね
11.ラストオーダー
12,この夜を抱きしめて
【コロムビアミュージックショップ限定】
(CD++koboreピンバッジセット)
¥5,580(税込)
URL:https://shop.columbia.jp/shop/g/gS4726/
『kobore one man 2023「この夜を抱きしめてツアー」 』
5月14日(日) 千葉・千葉 LOOK
17:30/18:00
5月17日(水) 兵庫・神戸music zoo KOBE 太陽と虎
18:30/19:00
5月18日(木) 静岡・UMBER
18:30/19:00
5月28日(日) 神奈川・横浜F.A.D YOKOHAMA
17:30/18:00
6月01日(木) 新潟・GOLDEN PIGS RED STAGE
18:30/19:00
6月09日(金) 鹿児島・SR HALL
18:30/19:00
6月10日(土) 大分・CLUB SPOT
17:30/18:00
6月13日(火) 岡山・YEBISU YA PRO
18:30/19:00
6月14日(水) 京都・KYOTO MUSE
18:30/19:00
6月16日(金) 石川・金沢EIGHT HALL
18:30/19:00
6月20日(火) 北海道・札幌cube garden
18:30/19:00
6月22日(木) 宮城・仙台MACANA
18:30/19:00
6月24日(土) 茨城・水戸 LIGHT HOUSE
17:30/18:00
6月29日(木) 福岡・BEAT STATION
18:30/19:00
7月01日(土) 香川・高松DIME
17:30/18:00
7月02日(日) 広島・CAVE-BE
17:30/18:00
7月05日(水) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO
18:15/19:00
7月06日(木) 大阪・心斎橋BIGCAT
18:15/18:00
7月08日(土) 東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)
17:15/18:00
<チケット>
前売:¥4,000(税込) 、当日:¥4,500(税込)+ドリンク代
J-POP2025年1月17日
小室哲哉×浅倉大介のユニット・PANDORAが、7年振りに始動する。 2017年に結成も、小室哲哉の引退により活動休止を余儀なくされていたPANDORAが、2021年の小室の音楽シーンへの完全復帰を経て、2025年2月28日に東京・Ze … 続きを読む
J-POP2025年1月17日
Novelbrightが、上白石萌音が主演するテレ東 ドラマ9『法廷のドラゴン』主題歌の新曲「ワインディングロード」を1月24日に配信リリースする。 本日1月17日より放送開始となった『法廷のドラゴン』は、完全オリジナル脚本の将棋×痛快 … 続きを読む
J-POP2025年1月17日
ナオト・インティライミが、デビュー記念日の2025年4月7日に、ニューアルバム『インターセクション』をリリースする。 2025年は、ナオト・インティライミのデビュー15周年イヤー。タイトルの「インターセクション」には、“文化や音楽、人々 … 続きを読む
J-POP2025年1月17日
台湾初となるBillboard Live TAIPEIが、ATT 4 FUN(台北市信義区)に2025年秋に開業する。運営は、総合ホスピタリティ企業のクレドホールディングス株式会社で、日本、韓国、アメリカ、ヨーロッパ、台湾のアーティストに … 続きを読む
J-POP2025年1月17日
Co shu Nie(※)×HYDEが初のタッグを組んだ新曲「MAISIE」が、2025年4月に放送開始となるアニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のオープニングテーマに決定した。 Co shu Nie feat. HYDE名義となる本作は、 … 続きを読む