ポール・マッカートニー、虐待されているゾウを保護するようインド政府に求める

2022年9月14日 / 15:45

 インドでゾウが飼育員に殴られている2本の動画を見たポール・マッカートニーが、PETAインドと協力し、インド政府にこのJeymalyatha(ジェイマリヤーサ)という名前のゾウの救済を求める手紙を送付した。

 ポールは、「1960年代にインドを旅行して以来、私はインドをスピリチュアルな場所として考えてきました。インドの文化としての動物への愛情に感銘を受けました。国家遺産であるゾウをインドが尊敬していることは知っていますが、動物に対する残酷な行為は、どこでも起こっており、それはインドでも同じです。その国の価値観を反映するのは、その残酷な行為にどう対処するかということです」と手紙に書いている。

 手紙は、「Jeymalyathaが十分すぎるほど苦しんだということ、そして彼女がこの世で過ごす残りの時間は、虐待した調教師から離れ、リハビリをしながら、同族たちと共に過ごすのがふさわしいということに同意していただけると信じています」と続いている。

 ポールとPETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)は当局に対し、このゾウをすぐに評判の良い保護施設に移すよう求めている。PETAインドは、インド当局に獣医学的検査報告書を提出し、検査官の目の前で、Jeymalyathaの現在のハンドラーが、彼女の皮膚にペンチを使っていたことを指摘している。

 ポールは長年ヴィーガンのライフスタイルを推進し、動物の安全を訴えてきた。2020年の78歳の誕生日にはPETAと協力し、『Glass Walls』(ガラスの壁)と題された同団体のの動画で、動物の屠殺場がいかに恐ろしい状況であるかを紹介した。当時彼は、「ですから今年は、私がPETAのために司会を務めた“Glass Walls”というビデオをファンの皆さんに見ていただけるよう強く勧めます。“もしも食肉処理場の壁がガラスだったら、誰が肉を食べたいなんて思うでしょう?”ということです」と、PETAのウェブサイトにメッセージを寄稿した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

FRUITS ZIPPER、日本武道館公演のライブBD&DVDのジャケット公開 完全受注生産限定盤の詳細も

J-POP2024年6月26日

 FRUITS ZIPPERが、9月18日に発売する映像作品『1st LIVE FILM at 日本武道館 FRUITS ZIPPER 2nd ANNIVERSARY 超めでたいライブ~NEW KAWAII~』のジャケットアートワークと、完 … 続きを読む

オジー・オズボーン、粉末ドリンク“デス・ダスト”のCMで商品を吸引しないよう呼びかける

洋楽2024年6月26日

 オジー・オズボーンがリキッド・デスの新商品“デス・ダスト”の正しい摂取方法をCMで伝授している。この飲料ブランドはブラック・サバスのロッカーと手を組み、若者にこの粉状のドリンク・ミックスを吸引しないよう警告する愉快な動画キャンペーンを開始 … 続きを読む

edhiii boiが10歳で制作したラップをサンプリング、新曲「夏休み feat. School Boi」配信リリース

J-POP2024年6月26日

 edhiii boiが、2024年7月17日に新曲「夏休み feat. School Boi」を配信リリースする。  新曲「夏休み」は、SKY-HIとSHIMI from BUZZER BEATS(D.O.C.)によるプロデュースユニット … 続きを読む

テイラー・スウィフト、ヒュー・グラントにライブを称賛され“長年の熱烈なファン”だったと反応

洋楽2024年6月26日

 現地時間2024年6月21日から23日にかけて英ロンドンのウェンブリー・スタジアムで行われたテイラー・スウィフトの【The Eras Tour】に参戦したヒュー・グラントが、SNSに称賛の言葉を投稿した。  現地時間6月22日にトム・クル … 続きを読む

【先ヨミ速報】INI『THE FRAME』6作連続のハーフミリオン突破

J-POP2024年6月26日

 SoundScan JapanによるCDシングル売上レポートから2024年6月24日~6月25日の集計が明らかとなり、INIの『THE FRAME』が579,673枚を売り上げて、ハーフミリオンを突破したことがわかった。  INIの6th … 続きを読む

Willfriends

page top