Official髭男dism、新曲「アポトーシス」をフィーチャーした空間オーディオキャンペーン開始

2021年8月11日 / 11:25

 Official髭男dismの新曲「アポトーシス」を使用したApple Musicの空間オーディオ広告キャンペーン「音があふれる空間をいつでも手の中に」がスタート。本日8月11日より全国でテレビCM及びオンラインの広告が展開される。

 Apple Musicは、今年6月からドルビーアトモスによる空間オーディオを導入し、サブスクリプションの登録者に業界最高レベルの音質を追加費用なしで提供することを開始した。これまでに、ビリー・アイリッシュ、アリアナ・グランデ、ジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフト、マルーン5、ザ・ウィークエンド、ハービー・ハンコック、ポスト・マローン、クイーン、ビートルズ、コールドプレイ、ザ・ローリング・ストーンズなど、新旧様々なアーティストの楽曲を空間オーディオ対応で配信している。

 Official髭男dismの新曲「アポトーシス」は、本日より空間オーディオでの配信をApple Music限定で開始。また、シングル「アポトーシス」が収録されたメジャー2作目のニューアルバム『Editorial』は、8月18日に全楽曲が空間オーディオ対応でApple Music限定で配信開始となる。アルバムのプレアド(先行追加)は8月11日に開始する。また、今後、Official髭男dismの過去の作品も空間オーディオ対応で続々と発表されていく予定だ。なお、このキャンペーン開始と同時に、Apple Musicでは特集ページ「Official髭男dismを空間オーディオで」を開設し、Official髭男dismの作品を紹介している。

 さらにOfficial髭男dismは、同じく本日公開される「J-Pop Now Radio」のエピソード40にゲスト出演し、空間オーディオ対応の楽曲制作における新しい体験や逸話を語っている。

◎キャンペーン広告映像「音があふれる空間をいつでも手の中に」
https://youtu.be/NTX1Oj3FKPI

◎Apple Music 特集ページ「Official髭男dismを空間オーディオで」
https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewMultiRoom?cc=jp&fcId=1573515526&mt=1&ls=1&app=music


音楽ニュースMUSIC NEWS

浜田雅功ものまねタレント“ハリウリサ”、『FNS鬼レンチャン歌謡祭』で生歌唱した「ヴィルマ」配信&MV公開

J-POP2024年5月30日

 ダウンタウン浜田雅功のものまねタレント、ハリウリサが5月29日放送のフジテレビ系『FNS鬼レンチャン歌謡祭』にてフル尺生歌唱した楽曲「ヴィルマ」が配信リリースされ、あわせてMVが公開となった。  3月31日放送のフジテレビ系『千鳥の鬼レン … 続きを読む

<レポート>元CHAIマナが語る、音楽業界をナビゲートする上で“優先順位をはっきりさせる ” ことの重要性【Spotify EQUAL x Billboard JAPAN FIKA vol.3】

J-POP2024年5月30日

 音楽のフィールドで活動する女性をサポートするプログラムをそれぞれ展開してきた、SpotifyとBillboard JAPANが行うジョイントプログラム【Spotify EQUAL x Billboard JAPAN Women In Mu … 続きを読む

ゆず、約2年ぶりAL『図鑑』7月リリース決定 収録内容の一部発表&コンセプトフォトも公開

J-POP2024年5月30日

 ゆずが、7月31日にニューアルバム『図鑑』をリリースすることが決定し、収録曲の一部が発表されたほか、フラワーアーティスト東信の撮影によるアルバムのコンセプトフォトも公開となった。  2022年発売の17thアルバム『SEES』以来、約2年 … 続きを読む

ベルセバのスチュアート・マードックからコメント動画到着、朝ドラ『虎に翼』劇中歌&サマソニについて

J-POP2024年5月30日

 ベル・アンド・セバスチャンのボーカリスト、スチュアート・マードックからコメント動画が到着した。  スチュアート・マードックは、NHK連続テレビ小説『虎に翼』の劇中歌「You are so amazing」に歌唱で参加。劇伴音楽を担当してい … 続きを読む

ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズ、壮大な叙事詩「Frogs」公開

洋楽2024年5月30日

 ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズが、2024年8月30日にリリースする18枚目のスタジオ・アルバム『ワイルド・ゴッド』から2曲目のシングル「Frogs」を公開した。  『ワイルド・ゴッド』制作の旅は、壮大な叙事詩「Frogs」から始まっ … 続きを読む

Willfriends

page top