神はサイコロを振らない、新曲のコラボ相手はアユニ・Dとn-buna

2021年7月11日 / 22:00

 2021年7月16日に配信リリースされる神はサイコロを振らないの「初恋」が、BiSHのアユニ・Dとヨルシカのコンポーザーであるn-bunaとコラボレーションした楽曲であることが分かった。

 コラボレーション相手が隠されたままだった神サイ初のコラボ楽曲の作詞を柳田周作(Vo.)、作曲&サウンド・プロデュースをn-bunaが行い、アユニ・Dはコラボボーカリストとして参加する。初恋の感情を綴ったノスタルジックなラブソングが生まれたきっかけは、神サイの吉田喜一(Gt.)がプライベートで交流があったn-bunaに「一緒に制作をしたい」と切り出したことから始まった。メンバー間で楽曲制作がスタートし、n-bunaが作曲、柳田が作詞を担当することになったという。

 さらに、n-bunaが作曲した楽曲を聴いて「この曲は絶対に女性アーティストの声が必要だ」と感じた柳田が、「日本の女性アーティストの中で一番コラボをしたい!」と思っていたというアユニ・Dにオファーをしたことで、参加が決まった。

 クリエイターのウエダツバサによるイラストのアーティスト画像とジャケット写真、そしてスタジオ歌唱映像も公開。リリース日の7月16日20:30にはYouTube生配信が行われ、21:00にリリックビデオがプレミア公開される。

◎柳田周作コメント
神サイにとって初のコラボ楽曲となる「初恋」ですが、なんとヨルシカからn-bunaさん、BiSH/PEDROからアユニ・Dさんに参加して頂きました。n-bunaさんの産み出すメロディーに対して、ヨルシカの一ファンである僕が歌詞を乗せ、表現していく。n-bunaワールドに神サイとしての、柳田周作としての歌で介入していくのは簡単な事ではなかったけど、表現者としてぐっとレベルアップさせて頂きました。n-bunaさんの口から「僕にはこんな歌詞書けないなあ」なんて出てきたものですから、それはもう、感無量、こんなに光栄な事はありません。そしてその歌を共に表現してくれたアユニさんはもっと大変だったと思います。アユニさんにも沢山の表現にチャレンジして頂いて、今にも消えていきそうな儚いテイクが出た時は、さすがだなと、アユニさんの底知れぬ可能性にゾクゾクしました。僕もここまでクリエイティブな現場はなかったんじゃないかと思うくらいの、挑戦、葛藤、開拓なレコーディングになりました。注目してもらいたいポイントは山ほどありますが、この楽曲が皆さんの夏を彩ってくれる事を願っています。

◎アユニ・Dコメント
私自身ソロでは初めてコラボ作品に参加させていただきまして、緊張しながらも楽しくレコーディングをさせていただきました。神サイさんもバンドとしては初めてのコラボ作品ということで初めて同士の作品が「初恋」というのがなんだか奇遇で素敵なのではないかと勝手ながら思いました。n-bunaさんの音楽は学生の頃から聴いていたのでなんとも震え上がる気分でした。そしてn-bunaさんがつくる音楽を聴くと苦く青臭い記憶が蘇ります。初々しくも刹那である青い季節のことを思い描きながら歌わせていただきました。よろしくお願い致します。

◎n-bunaコメント
男女が言葉を交わし合うようなイメージの楽曲を作ろうと制作を始めたのが、周作さんの詩がメロディーに乗ったことで思い出の中の人と会話するような歌へと変化していき、少しずつこの楽曲に辿り着いたような感覚があります。神サイというバンドの持つ影のあるアンニュイさと、アユニ・Dさんの純粋で心地良い歌声が上手く調和する楽曲を作り上げられていればと、そう願っています。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ベルセバのスチュアート・マードックからコメント動画到着、朝ドラ『虎に翼』劇中歌&サマソニについて

J-POP2024年5月30日

 ベル・アンド・セバスチャンのボーカリスト、スチュアート・マードックからコメント動画が到着した。  スチュアート・マードックは、NHK連続テレビ小説『虎に翼』の劇中歌「You are so amazing」に歌唱で参加。劇伴音楽を担当してい … 続きを読む

ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズ、壮大な叙事詩「Frogs」公開

洋楽2024年5月30日

 ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズが、2024年8月30日にリリースする18枚目のスタジオ・アルバム『ワイルド・ゴッド』から2曲目のシングル「Frogs」を公開した。  『ワイルド・ゴッド』制作の旅は、壮大な叙事詩「Frogs」から始まっ … 続きを読む

LUNA SEA、25年2月に東京ドーム公演開催 タイトルは初のドーム公演と同じ【LUNATIC TOKYO】

J-POP2024年5月29日

 LUNA SEAが、5月29日に開催したファンクラブイベントで、現在開催中の結成35周年記念ツアーのグランドファイナルとして、約14年振りとなる東京ドーム公演を、2025年2月23日に開催することを発表した。  結成35周年記念日となる5 … 続きを読む

山崎育三郎、新曲「クランクアップ」がTVアニメ『黄昏アウトフォーカス』OPテーマに決定

J-POP2024年5月29日

 山崎育三郎が、7月4日より放送スタートのTVアニメ『黄昏アウトフォーカス』のオープニングテーマを務めることが決定した。  アニメ『黄昏アウトフォーカス』は、男子校の映画部を舞台に交差する、きらきら眩しい青春恋愛譚を描いた作品。新曲「クラン … 続きを読む

Ms.OOJA、『流しのOOJA 3』より「もう一つの土曜日」ライブ映像公開

J-POP2024年5月29日

  Ms.OOJAの、歌謡カバーアルバム『流しのOOJA』シリーズの完結編となる『流しのOOJA 3 ~VINTAGE SONG COVERS~』に収録されている「もう一つの土曜日」のライブ映像が公開された。  本楽曲は、1985年にリリー … 続きを読む

Willfriends

page top