X


【先ヨミ・デジタル】東京事変『音楽』がDLアルバム現在首位 AK-69/『大豆田とわ子と三人の元夫』音楽集が続く

 GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2021年6月7日~6月9日の集計が明らかとなり、東京事変『音楽』が2,155ダウンロード(DL)で首位を走っている。

 本作は、6月9日に発売された10年ぶりのフルアルバム。ドラマ主題歌に起用された「命の帳」や「闇なる白」、「赤の同盟」をはじめ、映画『さくら』の主題歌「青のID」など全13曲が収録されている。東京事変は、週末にテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』への出演を控えている。現在2位との差は1,497DLと大きく離れているが、このまま首位をキープできるか注目だ。

 AK-69の4枚目となるニューアルバム『The Race』は、現在658DLで2位に登場。本作では、AK-69の“人生のレース”が描かれており、ちゃんみなや¥ellow Bucks、ANARCHY、RIEHATA、Bleecker Chrome、SALUらも楽曲に参加している。そして、3位にはドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』の音楽集『Towako’s Diary – from “大豆田とわ子と三人の元夫”』が、現在418DLで走行中だ。

 その他トップ10圏外では、オリヴィア・ロドリゴの『サワー』が16位に続いている。本作は、ダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で前々週17位、前週59位とランクダウンを見せていた。今回のランクアップは、YOASOBI「夜に駆ける」のミュージックビデオを担当したことで知られる、藍にいなが手掛ける「ドライバーズ・ライセンス」日本版アニメの公開が影響していると考えられる。

◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(2021年6月7日~6月9日の集計)
1位『音楽』東京事変
2位『The Race』AK-69
3位『Towako’s Diary – from “大豆田とわ子と三人の元夫”』Various Artists
4位『ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)』クイーン
5位『クイーン・ジュエルズ』クイーン
6位『THE BOOK』YOASOBI
7位『PvP』ZOC
8位『グレイテスト・ヒッツ』クイーン
9位『HELP EVER HURT NEVER』藤井風
10位『STRAY SHEEP』米津玄師

※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。

音楽ニュースMUSIC NEWS

<フジロック’24出演>レイ(RAYE)が語る、インディーズでの全英1位獲得&【BRITs】歴史的快挙への軌跡

洋楽2024年5月8日

 約3年前、レイ(RAYE)は自身のレーベルの状況について、「ベッドから出たくないし、孤独を感じている」とツイートした。2014年に契約したポリドールは、彼女のシングルが一定の商業的成功を収めない限り、楽曲のリリースを禁じていたのだ。そんな … 続きを読む

TK from 凛として時雨、アニメ『ヒロアカ』OP主題歌CDの期間限定盤アートワーク初公開

J-POP2024年5月8日

 TK from 凛として時雨が6月5日にCDリリースするシングル『誰我為』期間限定盤のアートワークが初公開となった。  表題曲「誰我為」は、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期のオープニングテーマとして放送されており、先行配信中だ。 … 続きを読む

Kep1er、夜空の“500機のドローン”でサプライズ発表 7月に日本で3DAYSコンサート開催へ

J-POP2024年5月8日

 Kep1erが、日本1stアルバム『Kep1going』のリリースを記念した一夜限りのドローンショーを開催した。  本イベントでは、ファンへの感謝の気持ちを込め、夜空の500機のドローンで【Kep1er JAPAN CONCERT 202 … 続きを読む

コココ!、ドライヴ感のある新曲「Bazo Banga」のMV公開

洋楽2024年5月8日

 キンシャサの音響革命のパイオニア、コココ!が2024年7月5日にリリースする2ndアルバム『ブトゥ』よりニュー・シングル「Bazo Banga」のビデオを公開した。  「“Bazo Bango”は、“彼らは怖がっている”という意味だ。ルー … 続きを読む

イエス、デビュー55周年記念公演が2024年9月に決定

洋楽2024年5月8日

 イエスによる2年ぶりとなる来日公演が2024年9月に決定した。  イエスは、1969年7月のレコード・デビューから今年で55周年を迎え、今回の来日公演はその記念公演という位置づけになる。さらに今回は、1973年のリリースから50周年を迎え … 続きを読む