<ライブレポート>加藤登紀子「まだ第4幕が始まったばかり」新旧楽曲で魅せたビルボードライブ公演

2021年3月29日 / 18:35

 デビューからすでに50年以上のキャリアを誇りながら、現役のシンガーとして精力的なライブ活動や新曲リリースを続けている加藤登紀子。近年もフジロックへの出演などにより、世代やジャンルを越えてあらゆる聴き手を魅了し続ける彼女が、初となるビルボードライブに登場。新旧の代表曲を織り交ぜつつ、シャンソン、フォーク、歌謡曲、ロシアの流行歌、マヌーシュ・スウィングなどの多彩な要素を情感豊かにしてパワフルな歌声で駆け抜けるステージは、親密さと圧巻さの双方がいつも以上にダイレクトに聴く者に伝わってくるようなスペシャルなものとなった。

 軽やかなタッチのピアノのイントロから冒頭に取り上げたのは、ジブリ映画『紅の豚』でおなじみとなったシャンソンの名曲「さくらんぼの実る頃」。最初はフランス語で歌った後に日本語詞へと切り替えて、春らしくも深みのある歌声で魅了すると、ジプシー・スウィング調のギターとヴァイオリンを効かせつつ「デラシネ」を。フランス繋がりな2曲で、序盤から独自の歌世界へと引き込んだ。

 トークを挟んで、昨年からのコロナウイルス感染拡大に伴う最初の緊急事態宣言の間に作ったという今回のツアータイトルともなっている「この手に抱きしめたい」など、ごく最近に書かれたナンバーを立て続けに聴かせると、キャリア初期のことを振り返ったトークに続いて自らアコースティック・ギターを手にして弾き語りで歌ったのは、69年にシングルとして発表した「ひとり寝の子守唄」。続けてその翌年(70年)にリリースして大ヒットした「知床旅情」と、日本的な情緒に溢れた初期の代表曲をシンプルな弾き語りで響かせた。その後は2011年3月に起こった東日本大震災の後に避難所を回った際に歌った「今どこにいますか」、福島県の飯館村を訪れる際に書かれた「命結-ぬちゆい」と続け、エキゾチックな胡弓による伴奏も伴いながら、歌に刻まれてきた様々な記憶を甦らせた。

 そして、自身が生まれた旧満州(現在の中国北東部)のハルビンにはロシア人も多く住んでいたことなどに触れつつ「私の好きな唄を歌いましょう」と披露したのが、ロシアの古い流行歌を英国のメリー・ホプキンが取り上げて68年に世界的に大ヒットさせた「悲しき天使」のカバー。バラライカ風のマンドリンや哀愁味に満ちたヴァイオリンの伴奏、そして客席からの手拍子をどんどんとテンポアップさせつつ盛り上げると、会場のテンションを一気に高めたところで敬愛するエディット・ピアフの名唱で知られるシャンソンの名曲「愛の讃歌」をエモーショナルに熱唱した。ややクールダウンさせつつ「時には昔の話を」で本編を締めくくると、アンコールでは旧ソ連時代のロシアを代表する人気歌手であるアーラ・プガチョワの代表曲を80年代後半に日本語詞でカバーして大ヒットさせた「百万本のバラ」もしっかりと聴かせてくれた。

 途中のトークでは、人生を25年区切りで考えればまだ第4幕が始まったばかりで、オペラでも第4幕が最も面白いと語り、まだまだ人生を謳歌し続けるパワーと創造性に溢れた加藤登紀子の貴重な今回のビルボードライブ・ツアーは、大阪に続いて3月30日(火)にビルボードライブ横浜で行われる。

Text by 吉本秀純
Photo by宇山ケンジュ

◎公演情報
【加藤登紀子
この手に抱きしめたい】
2021/3/24(水)-25(木) ビルボードライブ大阪(※終了)
2021/3/30(火) ビルボードライブ横浜


音楽ニュースMUSIC NEWS

スガ シカオ、新曲「あなたへの手紙」MV公開 アルバム『Acoustic Soul 2014-2024』発売&全国ツアーへ

J-POP2024年6月26日

 スガ シカオが、新曲「あなたへの手紙」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「あなたへの手紙」は、俳優・奈緒が出演する「レバウェル」CMに書き下ろされた楽曲。今年2月のCM放送から約4か月を経て、配信リリースとなった。 … 続きを読む

BTSのV、音楽プロジェクト“TYPE 1”を発表

洋楽2024年6月26日

 現地時間2024年6月25日、BTSのVが“TYPE 1”と題した新しい音楽プロジェクトを発表し、ファンを驚かせた。この発表が新曲についてなのか、ニュー・アルバムなのかは不明だが、7月9日にリリースされる。  今回のニュースは、シャツを着 … 続きを読む

岩崎良美「タッチ」/山本リンダ「狙いうち」など本人歌唱も、NHK『うたコン』甲子園ソング特集

J-POP2024年6月26日

 NHK総合『うたコン』7月2日放送回にて、「甲子園ソング特集」がオンエアされる。  甲子園球場は、1924年の開場から今年で100周年。長い歴史の中で、たくさんの感動と興奮を与えてくれた“甲子園ソング”の名曲を、『うたコン』ならではの特別 … 続きを読む

グリフ、デビューALからアンセミックな新曲「Anything」公開

洋楽2024年6月26日

 グリフが、204年7月19日にリリースするデビュー・アルバム『ヴァーティゴ』からアンセミックなニュー・シングル「Anything」を公開した。  ドラマチックだが多幸感に満ちた新曲「Anything」について、グリフは「この曲は誰かに自分 … 続きを読む

ちゃんみな、ASH ISLANDとの2作目「20」ダブルネームでリリース

J-POP2024年6月26日

  ちゃんみなが、ASH ISLANDとのダブルネームによる新曲「20」をリリースした。   2人は2022年9月23日にちゃんみなの韓国デビューとして全編韓国語曲で制作した「Don’t go (feat. ASH ISLAND)」をリリー … 続きを読む

Willfriends

page top