シュープリームスのオリジナル・メンバー、メアリー・ウィルソンが76歳で急逝

2021年2月9日 / 19:50

 シュープリームスのオリジナル・メンバーで、グループのシンガーとして最も長く活動したメアリー・ウィルソンが、現地時間2021年2月8日に米ラスベガスの自宅にて76歳で急逝したことが明らかになった。

 1959年に米デトロイトで、15歳の4人組グループ、ザ・プリメッツとして結成され、のちにザ・シュープリームスへ改名した彼女たちの存在はパフォーマーの域を超えたパイオニアだった。彼女たちの音楽とスタイルは、社会、人種、性別の壁を打ち破り、人々の心を一つにした。

 メンバー変更を経ても、常にグループの中心にいたウィルソンは、シュープリームスとして米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”首位に12曲を送り込んだ。これはアメリカ人のグループとしては歴代最多で、このうち5曲は連続記録だった。シュープリームスが1977年に解散した後もウィルソンは、ソロ・アーティストとして活動を続け、スポットライトから遠ざかることはなかった。

 2019年には人気ダンス・リアリティ番組『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』に出演し、4作目となる『Supreme Glamour』を出版した。音楽やエンタメ以外にも、社会的および公民的な大義を支援する活動を行っていた。

 シュープリームスが、<モータウン>と1961年に契約してから60周年となった今年1月21日、ウィルソンは様々な祝賀イベントに精力的に参加していた。グループ再結成の夢も持ち続けていたようで、先月公開されたハリウッド・リポーター誌とのインタビューでは、再結成について「こうとでも言いましょう。ダイアナ(・ロス)次第なんです」と語り、「彼女はやりたくないようなんです。愛があって一緒にやらなければ意味がないんです。少なくとも理解がなければうまくいきません。でも私が思うに彼女はやりたくないようです。なので私は自分の人生を歩み続けます」と説明していた。

 彼女の担当者によると、新型コロナウイルスの影響もあり葬儀は非公開で行われる予定で、彼女の生涯を祝福するイベントが今年後半に開催されるそうだ。彼女の家族は、友人たちやファンに花を贈る代わりにUNCF.orgとHumpty Dumpty Instituteを支援してほしいと発表している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

花譜×理芽のツーマン/理芽の初有観客ワンマンが決定

J-POP2024年5月31日

 花譜と理芽が出演する【KAMITSUBAKI WARS 2024】が、2024年9月14日・15日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催される。  本公演は、KAMITSUBAKI STUDIOによるリアル会場ライブシリー … 続きを読む

川崎鷹也、“何気ない日々の幸せ”描く「愛心」MV公開

J-POP2024年5月31日

 川崎鷹也が、新曲「愛心」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「愛心」は、今年7月からスタートする自身最大規模の全国ツアー【川崎鷹也 2024-2025 Hall Tour “愛心 -MANAGOKORO-”】のタイトル … 続きを読む

shallm、6月にデジタルシングル「ハイドレンジアブルー」配信決定

J-POP2024年5月31日

 自ら作詞・作曲を手掛ける19歳のボーカルliaによるバンドプロジェクトshallmが、6月7日にデジタルシングル6か月連続リリースの第4弾目となるシングル「ハイドレンジアブルー」を配信することが決定した。  本作は、以前からライブで披露さ … 続きを読む

菅原圭、新曲「深香」配信リリース

J-POP2024年5月31日

 菅原圭が、2024年6月19日に新曲「深香」を配信リリースする。  自身が劇中歌唱を担当したオリジナル劇場アニメーション『数分間のエールを』の公開翌週にリリースが決定した新曲「深香」。配信ジャケットは、これまでのイラストベースのアートワー … 続きを読む

BABYMONSTER、スタイリッシュな「LIKE THAT」パフォーマンスビデオを公開

J-POP2024年5月31日

 BABYMONSTERが、楽曲「LIKE THAT」のパフォーマンスビデオを公開した。  楽曲「LIKE THAT」は、1stミニアルバム『BABYMONS7ER』の収録曲。パフォーマンスは、同ミニアルバムのリード曲「SHEESH」振り付 … 続きを読む

Willfriends

page top