レキシの全国ツアー千秋楽に手嶌葵/池乃めだか/小藪千豊ら登場、新ツアーにも豪華ゲスト

2019年2月7日 / 01:40

 レキシが、全国ツアー【レキシTOUR 2018-2019 まんま日本ムキシばなし】の千秋楽公演を、2019年2月6日に単独公演では初となる大阪城ホールにて開催した。

 今回のツアーは、最新アルバム『ムキシ』を引っさげて昨年11月からスタートした全国ホール&アリーナツアー。先月1月22日、23日に開催された横浜アリーナ公演では、多数の豪華ゲストも参戦。初日には、レキシの盟友と言える足軽先生(いとうせいこう)、シャカッチ(ハナレグミ)、俳優の八嶋智人、やついいちろうがゲストで登場。1月23日の公演では、最新アルバム『ムキシ』で共演したビッグ門左衛門(三浦大知)が登場した。

 千秋楽公演の大阪城ホールはチケット完売の満員御礼。会場が暗転し、今回のツアーでの定番映像“色黒ホモ・サピエンス(ロバート・秋山竜次)が”稲穂の神様“に扮した映像からオープニング曲「SEGODON」でライブの幕が開けると会場は一気に総立ちに。これまでのツアーセット同様、最新アルバム『ムキシ』を中心に1stアルバムから「Let’s 忍者」、2ndアルバムからバリバリのディスコチューン「ペリーダンシング」を披露する。続く「SHIKIBU」では、横浜アリーナ公演に続き、劇団シキブこと俳優の八嶋智人が登場し、ステージを縦横無尽に駆け巡り盛大に盛り上げ、続く「GET A NOTE」では、会場一体でタオルを振り回す圧巻の光景をつくりだした。

 そして、「今日は初めての女性ゲストに来ていただいてます」とレキシがMCすると、ステージ中央の壇上から赤い打ち掛けにアフロヘアー姿のカモン葵こと手嶌葵が登場。1万人が着席する中、紅一点、ピアノのみを従えてコラボ曲「TAIROW~キミが目指してんのは~」を披露すると、「もう1、2曲よいですか?」とのレキシの問いかけに応じ、バラード「アケチノキモチ」に「テルーの唄」を織り込んだスペシャルデュエットを披露。レキシには珍しいミニマムなアンサンブルで会場を魅了した。

 一転、レキシが歌謡ショーさながらのド派手な衣装と頭飾りを纏って登場。“こぶし”たっぷりの「SAKOKU」から「奈良に大きな仏像」「KATOKU」へと続き、本編ラストとなる代表曲「きらきら武士」を歌い上げ、新旧の楽曲を織り交ぜたレキシワールド全開のセットリストで続くは長いアンコールパートへ。アンコール1曲目ではレキシが五右衛門”衣装に着替えてステージ中央にポップアップで登場し「GOEMON」がスタート。曲中に差し掛かると「ここでゲストに登場していただきます! スモール門左衛門」の呼び声がかかると吉本新喜劇の池乃めだかがステージに登場し、ステップまで披露して曲が無事終了すると、会場から「待って待って」の声とともに小藪千豊がステージに登場し大歓声があがった。

 続く「狩りから稲作へ」がスタートすると小藪千豊が低音がきいたラップで参加し初共演。さらに、曲中ではドラムセットが登場し、ドラマーとしても参加。脱線に次ぐ脱線で会場を沸かすと最後はしっかり「狩りから稲作へ」を叩き切り、会場を大いに盛り上げた。

 その後のダブルアンコールでは今回のツアーお決まりのメンバー紹介から最後は「マイ会津」を感動的なシンガロングで魅了。オーラスのカーテンコールでは、5月に開催される新ツアー【特別公演~豪華絢爛レキシ歌絵巻~】のサプライズ発表もあり、レキシワールド全開の約3時間半にわたる全16曲のファイナル公演が幕を閉じた。

 ツアー【特別公演~豪華絢爛レキシ歌絵巻~】は、“特別公演”の名の通り、全国7都市9公演、その各公演ごとに特別ゲストが出演するスペシャルツアー。邪馬たいこちゃん(石川さゆり)、かんぱくん(さだまさし)、八百よろずや清之介(キヨサク from MONGOL800)、かえらの清盛(木村カエラ)、中のよしえの皇子(中納良恵 from EGO WRAPPIN’)、旗本ひろし(秦 基博)、シャカッチ(ハナレグミ)の豪華布陣となっている。チケットは、2月15日からFC先行ほか各種先行を経て、一般発売は4月13日。

撮影:田中聖太郎

◎セットリスト
【レキシTOUR 2018-2019 まんま日本ムキシばなし】
2019年2月6日(水) 阪城ホール
01. SEGODON
02. なごん
03. 年貢 for you
04. Let’s 忍者
05. ペリーダンシング
06. KMTR645
07. SHIKIBU w/ 劇団シキブ(八嶋智人)
08. GET A NOTE
09. TAIROW~アケチノキモチ w/ カモン葵(手嶌葵)
10. SAKOKU
11. 奈良に大きな仏像
12. KATOKU
13. きらきら武士
EN-1. GOEMON w/ 池乃めだか
EN-2. 狩りから稲作へ w/池乃めだか、小藪千豊
EN-3. マイ会津

◎ツアー情報
【特別公演~豪華絢爛レキシ歌絵巻~】
▼2019年05月05日(日)北海道・わくわくホリデーホール 大ホール
<ゲストアーティスト>
シャカッチ(ハナレグミ)、中のよしえの皇子(中納良恵 from EGO WRAPPIN’)
▼2019年05月07日(火)東京・東京国際フォーラム ホールA
<ゲストアーティスト>
かんぱくん(さだまさし)、邪馬たいこちゃん(石川さゆり)
▼2019年05月09日(木)大阪・オリックス劇場
<ゲストアーティスト>
かえらの清盛(木村カエラ) 、中のよしえの皇子(中納良恵 from EGO WRAPPIN’)
▼2019年05月10日(金)大阪・オリックス劇場
<ゲストアーティスト>
シャカッチ(ハナレグミ)、邪馬たいこちゃん(石川さゆり)
▼2019年05月13日(月)東京・中野サンプラザホール
<ゲストアーティスト>
かえらの清盛(木村カエラ) 、旗本ひろし (秦 基博)
▼2019年05月15日(水)愛知県芸術劇場大ホール
<ゲストアーティスト>
中のよしえの皇子(中納良恵 from EGO WRAPPIN’) 、八百よろずや清之介(キヨサク from MONGOL800)
▼2019年05月17日(金)宮城・東京エレクトロンホール宮城
<ゲストアーティスト>
かえらの清盛(木村カエラ) 、八百よろずや清之介(キヨサク from MONGOL800)
▼2019年05月20日(月)福岡・福岡市民会館
<ゲストアーティスト>
旗本ひろし(秦 基博) 、邪馬たいこちゃん(石川さゆり)
▼2019年05月21日(火)岡山・岡山市民会館
<ゲストアーティスト>
旗本ひろし(秦 基博) 、八百よろずや清之介(キヨサク from MONGOL800)


音楽ニュースMUSIC NEWS

aespa、日本デビューシングル『Hot Mess』の詳細発表

J-POP2024年6月3日

 aespaが、7月3日にリリースする日本デビューシングル『Hot Mess』の詳細を発表した。  本作品には、タイトルトラックの「Hot Mess」を含め、「Sun and Moon」「ZOOM ZOOM」の日本オリジナル楽曲が3曲収録さ … 続きを読む

BLUE ENCOUNT、アニメ『ライジングインパクト』主題歌「gifted」配信リリース決定

J-POP2024年6月3日

 BLUE ENCOUNTが、Netflixシリーズのアニメ『ライジングインパクト』の主題歌となる新曲「gifted」を6月22日に配信することを発表した。  本楽曲は、『ライジングインパクト』のために書き下ろされた楽曲で、6月22日には楽 … 続きを読む

友成空、TikTok×Spotifyが応援する『Buzz Tracker』Monthly Artist第27弾に決定

J-POP2024年6月3日

 友成空が、TikTokとSpotifyが共同でアーティストを応援するプログラム『Buzz Tracker』Monthly Artist第27弾に決定した。  「Buzz Tracker」は、TikTok JapanとSpotify Jap … 続きを読む

STU48、ドラフト3期生の中村舞が初単独センター「愛の重さ」MV公開 1stAL『懐かしい明日』リード曲

J-POP2024年6月3日

 STU48が、6月12日にリリースする1stアルバム『懐かしい明日』のリード曲「愛の重さ」のMVを公開した。  「愛の重さ」は、誰かを大切に想うことの難しさ、そして愛によって生まれる強さを歌った楽曲。4月28日に兵庫・神戸文化ホールで開催 … 続きを読む

櫻坂46、山下瞳月がセンターの9thSG「自業自得」ビジュアル解禁&MV公開決定

J-POP2024年6月3日

 櫻坂46が、9thシングル「自業自得」の新ビジュアルを公開した。  今回のビジュアルは、櫻坂46のメンバーが水面に佇み、センターを務める三期生・山下瞳月の強い眼差しが印象的で、水面に広がるスカートが個々の個性を彩っているように見える作品と … 続きを読む

Willfriends

page top