エンターテインメント・ウェブマガジン
世代を超えて熱烈なファンを数多く持つ歴史小説界の巨星・司馬遼太郎による『関ヶ原』が実写映画化。2017年8月26日の公開へ向け、岡田准一(V6)が中央に写る本作のティザービジュアルと豪華オールスターキャスト18名の劇中写真が公開された。
監督を務めたのは、『日本のいちばん長い日』で第39回日本アカデミー賞優秀作品賞、及び優秀監督賞を受賞した巨匠・原田眞人監督。出演にはNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』、映画『蜩ノ記』以来の本格時代劇出演となる岡田准一、これまで数々の歴史上の人物を演じてきたが徳川家康役は初挑戦となる役所広司、本格時代劇初、さらには殺陣などのアクションにも初挑戦の有村架純と、まさに現代の日本映画界を賑わす豪華キャストが大集結する。
ティザービジュアルの中央には、関ヶ原の合戦の中、「大一大万大吉」の旗印が入った軍旗を背景に立つ、岡田准一扮する石田三成の姿が。これから激しくなる戦況を見据えているかのような眼差しが、この後の展開を期待させるビジュアルとなった。またキャッチコピーには「「愛」と「野望」、激突!」と、恋愛模様を期待させる文言も。
劇中写真では、徳川家康役の役所広司、忍び初芽役の有村架純はもちろん、島左近役の平岳大、小早川秀秋役の東出昌大、大谷刑部役の大場泰正、直江兼続役の松山ケンイチ、安国寺恵瓊役の春海四方、赤耳役の中嶋しゅう、花野役の中越典子、尼僧妙善役の壇蜜、井伊直政役の北村有起哉、福島正則役の音尾琢真、黒田長政役の和田正人、加藤清正役の松角洋平、蛇白役の伊藤歩、北政所役のキムラ緑子、前田利家役の西岡徳馬、豊臣秀吉役の滝藤賢一の総勢18名の扮装姿が一挙お披露目となった。
※岡田准一のティザービジュアルは公式サイトのみでの紹介。
◎公開情報
映画『関ヶ原』
2017年8月26日(土)全国ロードショー
出演:岡田准一 有村架純/役所広司
監督・脚本:原田眞人
原作:司馬遼太郎「関ヶ原」(新潮文庫刊)
製作:「関ヶ原」製作委員会
製作プロダクション:東宝映画・ジャンゴフィルム
配給:東宝 アスミック・エース
(C)2017「関ヶ原」製作委員会
<ストーリー>
関ヶ原の戦い――それは、戦乱の世に終止符を打ち、後の日本のありようを決定づけた。
豊臣家への忠義から立ちあがる石田三成(岡田准一)と、天下取りの野望を抱く徳川家康(役所広司)。
三成と家康は、いかにして正規の合戦に向かうのか?
そして、命を懸けて三成を守る忍び・初芽(有村架純)との、密やかな“恋”の行方は……。
権謀渦巻く中、「愛」と「正義」を貫き通した“純粋すぎる武将”三成の戦いが今、幕を開ける!!
J-POP2021年3月5日
iriが、2021年3月24日にリリースする新作EP『はじまりの日』より、タイトル曲のティザー映像を公開した。 新曲「はじまりの日」は、コロナ禍での恋人や家族など大切な誰かとの死別、様々な別れを、はじまりの季節である春になぞらえたナンバ … 続きを読む
J-POP2021年3月5日
安斉かれんが、楽曲「キミとボクの歌」のMV三部作の最終章となる“家族編”を公開した。 今回のMVは“友達編”、“恋人編”、“家族編”の三部作構成となっており、それぞれ“キミ視点”と“ボク視点”の異なる視点から描いた2本の映像、合計6本が … 続きを読む
J-POP2021年3月5日
ずっと真夜中でいいのに。の「秒針を噛む – From THE FIRST TAKE」が、配信リリースとなった。 アーティストの一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第 … 続きを読む
J-POP2021年3月5日
w-inds.の過去のライブ映像全作品の全ラインナップ配信が本日3月5日にスタートした。 3月14日にデビュー20周年を迎えるw-inds.。これまでのライブ映像作品が昨年末から順次配信されており、本日3月5日をもって全21作品すべてが … 続きを読む
J-POP2021年3月5日
SKY-HIが2月に発表した無観客配信ライブの映像作品『This is ONLINE LIVE SHOW in 2020』の音源が本日3月5日に配信リリースされた。 同映像作品には、コロナ禍の昨年6月に新宿BLAZEで開催された【We … 続きを読む