みみめめMIMIの新曲「晴レ晴レファンファーレ」が『甘々と稲妻』OPテーマに

2016年5月23日 / 17:48

 7月に東名阪ツアー【微炭酸ファンファーレ】を実施するなど、勢力的に活動をしているシンガーソングライター・みみめめMIMIが、5月22日に行われた【JAM 2016】のステージ上にて約半年ぶりの新譜『晴レ晴レファンファーレ』をリリースすると発表した。

 みみめめMIMIは、声優・タカオユキと、イラストレーター・ちゃもーいからなる新世代視聴覚ユニットで、彼らの新曲「晴レ晴レファンファーレ」は7月放送のTVアニメ『甘々と稲妻』のオープニングテーマとして書き下ろされた。このアニメの原作は、講談社『good! アフタヌーン』に連載中の同名漫画で、料理をして大切な人たちと一緒にごはんを食べる、そんな一見ありふれた日常が、雨隠ギドの情感豊かな筆致で描き出されている。「晴レ晴レファンファーレ」もまた、当たり前の幸せに気づいていく冒険をテーマにしたポップソングとなり、前作「チャチャチャ」に続いて、SEKAI NO OWARI、ゆずのプロデューサーであるCHRYSANTHEMUM BRIDGEがアレンジおよびサウンドプロデュースを担当した。発売日や詳細は後日発表となる。

 さらに、タカオユキ(vo)がレギュラー出演する、AbemaTV FRESH!とニコニコ生放送にて放送中のアニソン・声優バラエティ『アニメぴあちゃんねる』にて、『甘々と稲妻』の新規映像が初解禁されることも決定。6月2日に放送されるこちらの映像では「晴レ晴レファンファーレ」をいち早く聴くことができるほか、当日は『甘々と稲妻』飯田小鳥役の早見沙織が出演する。

(C) 雨隠ギド・講談社/ 「甘々と稲妻」 製作委員会

◎新譜『晴レ晴レファンファーレ』
発売日:未定

◎TVアニメ『甘々と稲妻』
<CAST>
犬塚公平:中村悠一 / 犬塚つむぎ:遠藤璃菜 / 飯田小鳥:早見沙織 /小鹿しのぶ:戸松遥 / 八木祐介:関智一
<STAFF>
原作:雨隠ギド(講談社『good! アフタヌーン』連載)
監督:岩崎太郎
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:原田大基
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
企画協力:シンエイ動画
製作:「甘々と稲妻」製作委員会

◎ライブ【みみめめMIMI LIVE TOUR 2016“微炭酸ファンファーレ”】
2016年7月17日(日)
OPEN:17:00 / START:18:00
愛知・名古屋CLUB QUATTRO
2016年7月23日(土)
OPEN:17:00 / START:18:00
大阪・梅田CLUB QUATTRO
2016年7月31日(日)
OPEN:17:00 / START:18:00
東京・恵比寿LIQUIDROOM


音楽ニュースMUSIC NEWS

花譜×理芽のツーマン/理芽の初有観客ワンマンが決定

J-POP2024年5月31日

 花譜と理芽が出演する【KAMITSUBAKI WARS 2024】が、2024年9月14日・15日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催される。  本公演は、KAMITSUBAKI STUDIOによるリアル会場ライブシリー … 続きを読む

川崎鷹也、“何気ない日々の幸せ”描く「愛心」MV公開

J-POP2024年5月31日

 川崎鷹也が、新曲「愛心」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「愛心」は、今年7月からスタートする自身最大規模の全国ツアー【川崎鷹也 2024-2025 Hall Tour “愛心 -MANAGOKORO-”】のタイトル … 続きを読む

shallm、6月にデジタルシングル「ハイドレンジアブルー」配信決定

J-POP2024年5月31日

 自ら作詞・作曲を手掛ける19歳のボーカルliaによるバンドプロジェクトshallmが、6月7日にデジタルシングル6か月連続リリースの第4弾目となるシングル「ハイドレンジアブルー」を配信することが決定した。  本作は、以前からライブで披露さ … 続きを読む

菅原圭、新曲「深香」配信リリース

J-POP2024年5月31日

 菅原圭が、2024年6月19日に新曲「深香」を配信リリースする。  自身が劇中歌唱を担当したオリジナル劇場アニメーション『数分間のエールを』の公開翌週にリリースが決定した新曲「深香」。配信ジャケットは、これまでのイラストベースのアートワー … 続きを読む

BABYMONSTER、スタイリッシュな「LIKE THAT」パフォーマンスビデオを公開

J-POP2024年5月31日

 BABYMONSTERが、楽曲「LIKE THAT」のパフォーマンスビデオを公開した。  楽曲「LIKE THAT」は、1stミニアルバム『BABYMONS7ER』の収録曲。パフォーマンスは、同ミニアルバムのリード曲「SHEESH」振り付 … 続きを読む

Willfriends

page top