全米制覇も視野に入れるルーカス・グラハム、全曲シングル級のデビューALはグラミー当確の注目作(Album Review)

2016年4月6日 / 18:30

 リアーナの「ワーク」が全米ソング・チャートで6週目のNo,1を死守する中、その首位の座を狙うべく、2位まで浮上しているのが、ルーカス・グラハムの「セブン・イヤーズ」。アメリカ以外のヨーロッパ諸国では、ほぼNo,1制覇している状況で、公式ビデオは再生回数2億回を突破する大ヒットに至っている。その「セブン・イヤーズ」含む、デビュー・アルバム『ルーカス・グラハム』が4月1日にリリースされ、日本では4月20日に発売される。

 本国、デンマークでは先立って首位を獲得した、ヒップホップ調の「ママ・セッド」(1stシングル)や、ブリティッシュ・ポップを意識した「ストリップ・ノー・モア」(2ndシングル)も収録されている本作。聴き心地の良いポップ・ソングを軸に、ファンクやソウル、ロックからフォーク調の楽曲も並び、彼ら独自のセンスが光る。流行を取り入れつつ、ヴィンテージ感のあるノスタルジックなサウンドが、幅広い層に支持されるのも納得だ。

 ベートーヴェンの「月光」を下敷きにした「ベター・ザン・ユアセルフ」のようなロマンティック・バラードや、「セブン・イヤーズ」に通ずる泣かせのメロウ「ワット・ハプンド・トゥー・パーフェクト」や「ユア・ノット・ゼアー」のような、歌詞の世界観が胸に染みるナンバーは、本作の聴きどころ。

 また、70年代ファンク風の「ドランク・イン・ザ・モーニング」や、ゴスペルを意識した「フュネラル」など、ブラック・ミュージックに影響を受けたことがひしひしと伝わるアップ・ナンバーも目白押しで、マルーン5やエド・シーランにハマったリスナーなら、間違いなくしっくりくる内容だと、太鼓判を押せるアルバムだ。

 いよいよ全米ソング・チャートでも首位獲得が目前となった、ルーカス・グラハムの「セブン・イヤーズ」。この曲の大ヒットをキッカケに、本作『ルーカス・グラハム』から、次なるヒットも十分期待できるだろう。全曲シングル・カットが出来るクオリティに仕上がっているデビュー・アルバムは、2016年のポップ・シーンを語る上では欠かせない。来年のグラミー賞でも、ノミネート作品として注目されるのではないかと予想する。趣味嗜好に偏らず、誰もが認める名盤とはこういうアルバムのことをいうのだろう。

Text: 本家 一成

◎商品情報
『ルーカス・グラハム』
2016/04/01 RELEASE(国内盤は4月20日リリース)
WPCR-17222 価格:1,980円(tax out.)
iTunes:http://apple.co/1RtuxSA


音楽ニュースMUSIC NEWS

鈴木愛理、THE FIRST TAKEバージョン「恋におちたら」配信開始&『バズリズム02』で地上波初披露へ

J-POP2024年4月26日

 鈴木愛理の「恋におちたら feat. 空音 & ☆Taku Takahashi(m-flo)- From THE FIRST TAKE」が本日4月26日に配信リリースされた。  本楽曲は、2005年にリリースされたCrystal … 続きを読む

リンキン・パーク、2006年日本公演で初披露された「クワーティ」が音源と映像で公開

J-POP2024年4月26日

 本日26日に、リンキン・パーク2006年の来日公演で初めて披露された「クワーティ」のライブ音源がリリースとなり、ライブ映像もバンド公式YouTubeチャンネルで公開された。  2006年、彼らにとって重要な作品となる3作目の『ミニッツ・ト … 続きを読む

【FUJI ROCK FESTIVAL ’24】ラインナップ第5弾発表、レイ/ジーザス&メリー・チェインら9組の出演決定

洋楽2024年4月26日

 2024年7月26日~28日にかけて新潟県・苗場スキー場にて行われる【FUJI ROCK FESTIVAL ’24】のラインナップ第5弾が発表された。  今回出演が決定したのは、【ブリット・アワード2024】史上最多の6部門を … 続きを読む

菅田将暉、3rdアルバム『SPIN』7月リリース決定&予約受付スタート

J-POP2024年4月26日

 菅田将暉が、3枚目となるオリジナルアルバム『SPIN』を7月3日にリリースすることが決定した。  2017年から本格的に音楽活動を開始した菅田将暉。2019年リリースの「まちがいさがし」は、ストリーミング3億回再生を突破し、その年には『第 … 続きを読む

ハンバート ハンバート、秋のツアー【ハンバート家の秋の三夜】開催決定

J-POP2024年4月26日

  ハンバート ハンバートが、次回ツアーとなる【ハンバート家の秋の三夜】の開催を発表した。   “東京は空調の効いたホールで、名古屋は距離の近いライブハウスで、大阪はスズムシの鳴く野音で”をテーマとし、三所三様のツアーを楽しめる内容となって … 続きを読む

Willfriends

page top