英国の著作権管理団体が公共パフォーマンス料を大々的に見直し

2015年9月9日 / 18:55

 英国の著作権とパフォーマンス権を管理する団体“PRS for Music”が、Public Performance Tariff Simplification(公共パフォーマンス料の簡素化)構想の一環として近年まれに見る大々的な料率の見直しを行っている。

 11万1,000人のソングライター、作曲家、音楽出版者の代理を務めるPRS for Musicの目的は、40以上ある公共パフォーマンス料金体系の簡素化、合理化、統合することで顧客がライセンスを取得しやすくすることだ。

 PRSの事業開発責任者ロブ・カークハムは声明で、「簡素化プログラムの目的は、分かりやすく使いやすい料率を作ることです。当団体は、複数部門にまたがる公共パフォーマンス料を見直すことにより、顧客がいっそう簡略かつ効果的な方法でPRS for Musicのレパートリーを利用し続け、楽しめることを目指しています。PRSは今後も現代的かつ適切なライセンシング方式を運用できるよう努めると同時に、同協議により当団体とのパイプを通じて顧客と関わる機会がもたらされることでしょう」と述べている。

 PRSは、自ら管理する公共パフォーマンス料に関して顧客と一連の協議を行い、そこでの反応を制度の再設計のために活かす予定だ。まずは、クラブやプール、ダンススクールほか多目的での音楽使用に適用される“フィットネス・ダンス料金”と、大学や高等教育機関の敷地内で学生や職員が授業以外で行う音楽の公共パフォーマンスに適用される料金から始めるという。


音楽ニュースMUSIC NEWS

カミラ・カベロ、初めて会った時にテイラー・スウィフトからもらった曲作りのアドバイスを明かす

洋楽2024年6月26日

 自身が作詞作曲した楽曲も収録されているニュー・アルバム『C,XOXO』のリリースを間近に控えているカミラ・カベロだが、ソングライティングがいつも楽にできたわけではなかったようだ。そんな彼女は最新インタビューで、テイラー・スウィフトのあるア … 続きを読む

スガ シカオ、新曲「あなたへの手紙」MV公開 アルバム『Acoustic Soul 2014-2024』発売&全国ツアーへ

J-POP2024年6月26日

 スガ シカオが、新曲「あなたへの手紙」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「あなたへの手紙」は、俳優・奈緒が出演する「レバウェル」CMに書き下ろされた楽曲。今年2月のCM放送から約4か月を経て、配信リリースとなった。 … 続きを読む

BTSのV、音楽プロジェクト“TYPE 1”を発表

洋楽2024年6月26日

 現地時間2024年6月25日、BTSのVが“TYPE 1”と題した新しい音楽プロジェクトを発表し、ファンを驚かせた。この発表が新曲についてなのか、ニュー・アルバムなのかは不明だが、7月9日にリリースされる。  今回のニュースは、シャツを着 … 続きを読む

岩崎良美「タッチ」/山本リンダ「狙いうち」など本人歌唱も、NHK『うたコン』甲子園ソング特集

J-POP2024年6月26日

 NHK総合『うたコン』7月2日放送回にて、「甲子園ソング特集」がオンエアされる。  甲子園球場は、1924年の開場から今年で100周年。長い歴史の中で、たくさんの感動と興奮を与えてくれた“甲子園ソング”の名曲を、『うたコン』ならではの特別 … 続きを読む

グリフ、デビューALからアンセミックな新曲「Anything」公開

洋楽2024年6月26日

 グリフが、204年7月19日にリリースするデビュー・アルバム『ヴァーティゴ』からアンセミックなニュー・シングル「Anything」を公開した。  ドラマチックだが多幸感に満ちた新曲「Anything」について、グリフは「この曲は誰かに自分 … 続きを読む

Willfriends

page top