Apple、独占禁止法違反の疑いで米連邦取引委員会が捜査へ

2015年7月15日 / 19:50

 iTunesストアのアプリ内課金の取り分が多く、各社に対してその手数料が生じるのを避けられないよう制限しているとして、Appleが連邦取引委員会の精査を受けていると報じられた。

 ロイター通信によると、Appleが全デジタル商品で30%も取り立て、競合を不当に扱っているかどうか米独占禁止法監督機関が調査しているという。音楽ストリーミング・サービス数社はこの取り分に苦情を申し立てており、すでにマージンを減らしている。

 連邦取引委員会はすでに何人かの関係者と会っているものの、Appleが独占禁止法に違反しているかどうかの正式な捜査はまだ開始していないようだ。音楽ストリーミング・サービス“Deezer(ディーザー)”のCEO、タイラー・ゴールドマンはロイターに対し、「音楽の利益は非常に少ないうえに、App Storeが利益をさらに少なくしている。業界の前進にとって問題になるでしょう。価格を上げてAppleの価格との競争力を失うか、利益をなくすかのどちらかなのです」と話している。

 連邦取引委員会法では“不公平あるいは欺まんな、行為または実行”を禁止している。

 Spotify(スポティファイ)、Rdio(アールディーオー)など、ほとんどのサブスクリプション・サービスはiTunesストアにて月額9.99ドル(約1,200円)で購入できる。Apple Music(アップル・ミュージック)も同様だが、言うまでもなく30%を支払う必要はない。また、Appleを通さず各サービスのサイトからサインアップできることを、消費者の多くは知らない可能性もあるのだ。

 連邦取引委員会が主に関心を寄せている点は、各社から直接購入できると消費者に知らせることを禁じたり、アプリ内から各社のサイトへリンクすることを禁じていることなどだ。Appleは音楽のみならず、Google Playなど、全てのアプリに他のプラットフォームからも入手可能であることに触れるのを認めていないのだ。

 Googleもアプリストアに30%の料金を課しているが、第三者アプリへの制限は少ない。

 今回の捜査が始まる数か月前には、ニューヨークとコネチカットの各司法長官がストリーミング・サービスに関わるAppleと主要レコードレーベルとの談合を調査している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Travis Japan、新曲「Sweetest Tune」15秒スポット映像を公開

J-POP2024年6月1日

 Travis Japanが、2024年6月10日に配信リリースとなる新曲「Sweetest Tune」の15秒スポット映像を公開した。  新曲「Sweetest Tune」は、メンバーの松田元太が出演中のドラマ『東京タワー』の挿入歌。15 … 続きを読む

MAZZEL、“反骨精神”を込めた新曲「Counterattack」配信リリース

J-POP2024年6月1日

 MAZZELが、2024年6月2日に新曲「Counterattack」を配信リリースする。  自身初となる全国ツアー【MAZZEL 1st One Man Tour 2024 “Join us in the PARADE”】の初日公演を、 … 続きを読む

KREVAによる“授業型エンターテインメント”【新しいラップの教室】配信へ

J-POP2024年6月1日

 KREVAによる“授業型エンターテインメント”【KREVA CLASS -新しいラップの教室-】の配信が決定した。  全12公演行われ、6月1日の東京・恵比寿 The Garden Hallで千秋楽を迎えた本公演は、KREVAが脚本家・演 … 続きを読む

WOLF HOWL HARMONY、“青春”コンセプト第2弾は「Love Triangle」

J-POP2024年6月1日

 WOLF HOWL HARMONYが、2024年6月17日に新曲「Love Triangle」を配信リリースする。  新曲「Love Triangle」は、“青春”をコンセプトにした三部作の第2弾シングル。青春の甘くも切ない三角関係、友情 … 続きを読む

『Travis Japanのオールナイトニッポン0』、パーソナリティは宮近海斗&中村海人

J-POP2024年6月1日

 Travis Japanの宮近海斗と中村海人が、2024年6月15日深夜に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを担当する。  毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン … 続きを読む

Willfriends

page top