“世界で最もShazamされた”クリーン・バンディットが初来日公演

2015年1月7日 / 19:49

 2014年1月にリリースしたシングル、「ラザー・ビー(feat.ジェス・グリン)」が4週連続で全英シングル・チャート1位に輝き、“2014年、世界で最もShazamされた楽曲”にも選出、さらには第57回グラミー賞で「最優秀ダンス・レコーディング」へもノミネートされるなど、世界中で大ヒットを記録した、イギリス出身の新人エレクトロ・ユニット、クリーン・バンディット。

 日本でも、デビュー・アルバム『ニュー・アイズ』が、海外新人アーティストのデビュー作としては異例のiTunes総合アルバム・ランキング1位獲得の快挙を成し遂げた。

 1月4日に開催された国内最大級のEDMフェス【electrox】にも出演した彼らが、1月6日、東京・恵比寿リキッドルームにて初の単独公演を開催した。

 注目度の高さからチケットは完全ソールドアウト。満杯の会場にバッハの「マタイ受難曲54番」のSEが流れ、歓声の中メンバーが登場。そのまま「A&E」のイントロへと繋げてライブの幕を切った。

 今回、バイオリンのニールが急病により来日できなくなり、チェロのグレース、ベース/キーボードのジャック、ドラムのルークの3人に、女性ボーカルのエリザベスを迎えた4人編成でのステージ。ジャックとルークの刻むビートに合わせて、へそ出し衣装に身を包んだグレースもボーカル/コーラスをつとめ、エリザベスとのセクシーな掛け合いでオーディエンスを魅了する。

 ジャックがリード・ボーカルをとる「ダスト・クリアーズ」では自然と手拍子も。英グラストンベリー・フェスティバルをはじめ世界中の音楽フェスやアワードの数々に出演してきた彼らだけに、ジャンルを越えたダンス・サウンドで、初来日ながら堂々たるパフォーマンスを見せる。

 MCでは、グレースが「今回が日本での初めてのショウなんだけど、以前にも日本に来たことがあって。ミュージック・ビデオの撮影をしたんだけど、美しいこの町並みのおかげで素晴らしい作品ができて、本当に感謝しているわ。今日は撮影に参加してくれたアベ ハルカも見に来てくれているの」と、都内で撮影されたことも話題を呼んだ「ラザー・ビー」のMVに出演したロンドン在住の女優、安部春香さんを紹介する場面も。

 さらに「今日この場へ来てくれた皆さん、本当にどうもありがとう」と改めて感謝の言葉を伝えると、新曲「ストロンガー」、そして、モーツァルトの「弦楽四重奏曲第21番」を引用した「モーツァルト・ハウス」を披露。ストリングスとEDMのビートが融合したクリーン・バンディットならではのサウンドに酔いしれつつ、最後は「ナイチンゲール」でしっとりと本編の幕を閉じた。

 割れんばかりの手拍子の中、はじまったアンコール。1993年のRobin Sのヒット・ナンバーのカヴァー、「ショウ・ミー・ラヴ」を披露した後、ラストはいまや彼らの代名詞とも言える「ラザー・ビー」。誰もが待ちわびていた、バイオリンとチェロによるイントロに大きな歓声が巻き起こる。エリザベスが向けたマイクにオーディエンスもシンガロングで応え、サビのパートでは会場全体での大合唱となる。大盛況の中、あっという間の1時間が終了する熱狂のステージだった。

 なお、クリーン・バンディットは、2015年1月1日に来日記念アルバム『ニュー・アイズ(最強盤)』をリリース。昨年リリースされたデビュー・アルバムに、最新シングル「リアル・ラヴ」や前述の「ショウ・ミー・ラヴ」など6曲を追加収録した内容となっている。

Photo by TEPPEI KISHIDA

◎クリーン・バンディット
2015年1月6日(火) 東京・恵比寿リキッドルーム Set List
01.エー・アンド・イー
02.リアル・ラヴ
03.ケルン
04.ダスト・クリアーズ
05.アップ・アゲイン
06.UK シャンティー
07.カム・オーヴァー
08.エクストラオーディナリー
09.ハート・オン・ファイアー
10.ストロンガー
11.モーツァルト・ハウス
12.ナイチンゲール
En-1.ショウ・ミー・ラヴ
En-2.ラザー・ビー

◎「ラザー・ビー(feat.ジェス・グリン)」MV(日本語字幕付き)
http://youtu.be/SnwO4JkVTIQ

◎クリーン・バンディット スペシャルサイト
http://wmg.jp/cleanbandit/

◎リリース情報
『ニュー・アイズ(最強盤)』
クリーン・バンディット
WPCR-16236 1,980円 (tax out.)
発売中

<トラックリスト>
1.モーツァルト・ハウス(feat.ラヴ・セガ)
2.エクストラオーディナリー(feat.シャーナ・ベース)
3.ダスト・クリアーズ(feat.ヌーニー・バオ)
4.ラザー・ビー(feat.ジェス・グリン)
5.エー・アンド・イー
6.カム・オーヴァー(feat.スタイロG)
7.ケルン(feat.ニッキー・シスリン・アンド・ジェイヴォン)
8.テレフォン・バンキング(feat.ラヴ・セガ)
9.アップ・アゲイン(feat.レイ・モーリス)
10.ハート・オン・ファイアー(feat.エリザベス・トロイ)
11.ニュー・アイズ(feat.リッツォ)
12.バーチ(feat.エリザ・シャダッド)
13.アウトロ・ムーヴメント・スリー
14.リアーナ(feat.ヌーニー・バオ)(* Bonus Track)
15.UK シャンティー(feat.エリザ・シャダッド)(* Bonus Track)
16.ナイチンゲール(feat.ニッキー・シスリン)(* Bonus Track)
17.リアル・ラヴ(feat.ジェス・グリン)(* Bonus Track)
18.ストロンガー(* Bonus Track)
19.ショウ・ミー・ラヴ(feat.エリザベス・トロイ)(* Bonus Track)

◎iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/artist/clean-bandit/id463049461


音楽ニュースMUSIC NEWS

【FUJI ROCK FESTIVAL ’24】ラインナップ第8弾発表、<BLUE GALAXY>が5年ぶりに復活

洋楽2024年6月7日

 2024年7月26日~28日にかけて新潟県・苗場スキー場にて行われる【FUJI ROCK FESTIVAL ’24】のラインナップ第8弾が発表された。  今回は、<Gypsy Avalon>にThe fin.、Reiなどが追加 … 続きを読む

ブラー、ライブAL『Live at Wembley Stadium』発売決定

洋楽2024年6月7日

  ブラーが、ライブアルバム『Live at Wembley Stadium / ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム』を7月26日に発売することを発表した。   同日に国内盤CDの発売も決定しており、ボーナス・トラックが収録される予定 … 続きを読む

テイラー・スウィフト、「But Daddy I Love Him」の由来が過去のインタビュー映像から明らかに

洋楽2024年6月7日

 テイラー・スウィフトは、長期戦で絶対的な強さを発揮する。その最新の証拠は彼女の最新アルバム『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』からファン人気の高い曲のひとつ「But Daddy I Love Him」だ。  当初、この曲のタイト … 続きを読む

HAN-KUN、【The REGGAE ORCHESTRA」HAN-KUN 15th Anniversary Special Live】開催決定

J-POP2024年6月7日

  HAN-KUN(湘南乃風)が、ソロデビュー15周年のメモリアル・イヤーを多才なアーティストたちと祝う一夜限りのコンサートを開催することが決定した。   【The REGGAE ORCHESTRA」HAN-KUN 15th Anniver … 続きを読む

羊文学、『ひつじのショーン』とコラボレーション

J-POP2024年6月7日

  羊文学が、イギリス生まれのキャラクター・ひつじのショーンとコラボレーションした。   羊文学が『ひつじのショーン』主題歌をカバーした楽曲「ひつじのショーン(Life’s a Treat)[English Cover]」を配信 … 続きを読む

Willfriends

page top