KISSの故エース・フレーリー、死因が明らかに

2025年11月11日 / 14:00

 KISSの共同創設者であり、名高いギタリストであるエース・フレーリーが10月に74歳で突然この世を去ってから数週間が経ったが、新たに入手された検視報告書によりその死因が明らかになった。

 TMZや米ピープルなどが報じたところによると、米ニュージャージー州モリス郡検視局が現地時間2025年11月10日に確認した文書では、フレーリーは転倒により頭部に鈍的外傷を負い、それが死因になったとされている。死因の分類は事故死とされた。米ビルボードは現在、同郡に追加の情報を求めている。

 今回の検視内容は、10月16日の訃報報道時に伝えられていた“自宅で転倒した”という情報と一致するものだった。またTMZは、フレーリーがその数週間前にも転倒しており、その際の脳出血により生命維持治療を受けていたと伝えている。

 訃報を発表した際、家族は、「私たちは、深い悲しみと喪失感に打ちひしがれています。最期の瞬間、彼がこの世を去る際に、愛情と思いやりにあふれた穏やかな言葉や思い、祈りで包んで見送ることができたのは幸いでした。彼の最高の思い出や笑顔を大切にし、彼が他者に与えてきた強さと優しさを称えたいと思います」とコメントしていた。

 “スペースマン”として知られるフレーリーは、KISSに欠かせない存在だった。1973年にピーター・クリス、ポール・スタンレー、ジーン・シモンズとともにバンドを結成し、1977年の『ラヴ・ガン』や『アライヴ II』といった米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”のTOP10入り作品を発表した後、1982年に脱退した。その後1996年の大規模な再結成ツアーで復帰し、2002年まで在籍。2014年にはKISSとして【ロックの殿堂】入りを果たした。

 2024年にフレーリーは米ビルボードのインタビューで、オリジナル・メンバーでの再集結の可能性について、まだ望みはあると語っていた。「今、現役で活動しているのは俺だけだよ、KISSは“引退した”ってことになってるからね。でもそんなことになるなんて信じてはいない」と彼は話していた。

 フレーリーの遺族には、娘のモニークと妻のジネット・トレロトラがいる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

billboard classics×玉置浩二コンサート10周年記念本発売へ 著名カメラマンによる未発表カットやセトリ掲載

J-POP2025年11月11日

 玉置浩二とオーケストラが奏でる唯一無二の音楽が反響を生み、各地でソールドアウトを記録してきたビルボードクラシックスと玉置浩二のコンサート10周年を記念したスペシャルブック『billboard classics × 玉置浩二 Symphon … 続きを読む

Saucy Dog、夢の中でメロディが浮かんだ新曲「エデンの部屋」はストレートなラブソング

J-POP2025年11月11日

 Saucy Dogが、新曲「エデンの部屋」を11月19日に配信リリースする。  「エデンの部屋」は、石原慎也(Vo. / Gt.)が夢の中で浮かんだメロディを楽曲に落としこんだストレートなラブソング。ジャケットイラストは、アーティスト/イ … 続きを読む

新井和輝(King Gnu)× 武田祐介(RADWIMPS)、“ベーシスト対談”をJ-WAVE『SPARK』で放送

J-POP2025年11月11日

 King Gnuの新井和輝(Ba.)がナビゲーターを務めるJ-WAVE『SPARK』11月18日深夜の放送回に、新井が憧れるベーシスト、RADWIMPSの武田祐介がゲスト出演する。  番組では、バンドを支えるベーシスト同士によるスペシャル … 続きを読む

玉置浩二と“故郷”楽団によるコンサートシリーズをWOWOWにて2か月連続で放送&配信

J-POP2025年11月11日

 2025年に10周年を迎えた、玉置浩二と“故郷”楽団によるコンサートシリーズより、10周年ツアーとなる11月12日の東京ガーデンシアター公演を、2026年1月にWOWOWにて独占放送&配信することが決まった。  なお今回の決定にあわせ、” … 続きを読む

クリープハイプのライブ映像、ユニカビジョンで放映

J-POP2025年11月11日

 クリープハイプのライブ映像が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映されることが決定した。  ライブBlu-ray&DVD『クリープハイプ 現メンバー15周年記念公演「2024年11月16日」』が11月16日に発売 … 続きを読む

Willfriends

page top