エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年10月6日~10月8日の集計が明らかとなり、米津玄師「IRIS OUT」が11,082,960回で首位を走っている。
「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、9月15日にリリースされた。リリース4週目となる当週でも前半3日間で1,000万回再生の大台を超えており、このペースを維持し、当週後半も約1,000万回再生を記録すれば、YOASOBI「アイドル」(5週)を超えてチャート史上累計1億回再生最速記録となる。国内外で様々な記録を更新している「IRIS OUT」がさらなる快挙を達成できるか、次週公開のチャートに注目だ。
そして、米津玄師と宇多田ヒカルのコラボ楽曲「JANE DOE」は引き続き2位(532.8万回)をキープ。HANA「Blue Jeans」(3位/314万回)、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」(4位/281万回)、アイナ・ジ・エンド「革命道中」(5位/269.8万回)といった上位常連楽曲も現在トップ5圏内を走っている。
そのほか、BE:FIRSTが10月6日に配信した新曲「Stare In Wonder」は3日間で223.3万回再生を記録し、現在7位を走行中だ。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年10月6日~10月8日)
1位「IRIS OUT」米津玄師
2位「JANE DOE」米津玄師, 宇多田ヒカル
3位「Blue Jeans」HANA
4位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
5位「革命道中」アイナ・ジ・エンド
6位「GOOD DAY」Mrs. GREEN APPLE
7位「Stare In Wonder」BE:FIRST
8位「NINE LIVES」超特急
9位「BAD LOVE」HANA
10位「ROSE」HANA
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC、Qobuz)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年10月10日
Official髭男dismが、2025年12月10日にLIVE CD/Blu-ray/DVD『Official髭男dism Arena Tour 2024 – Rejoice -』をリリースする。 本作には、全国アリーナツ … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
Adoが、メジャーデビュー5周年を記念し、4週連続で過去のライブ映像をYouTubeプレミア公開する。 今回のスペシャル企画「Road to Dome Tour: Ado 5th Anniversary Premire」では、2025年 … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
平手友梨奈が、エンディングテーマを手がけるTVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のキャラクター・館花紗月に扮したアザーカットを公開した。 本アニメのエンディングテーマとなる新曲「失敗しないメンヘラの育て方」は、2025年10月29日に配信 … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
JO1とセルフフォトブランド・Photomaticのコラボレーションが実施される。 本コラボレーションでは、「ツーショット風フレーム」と「グループ集合フレーム」の全11種が登場。2025年10月18日・19日にJO1のデビュー5周年記念 … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
INIの公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、10月10日にともに誕生日を迎えた木村柾哉と佐野雄大が、それぞれ自身のプロデュースによるミュージックビデオを公開した。 木村がプロデュースを手 … 続きを読む