エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年10月6日~10月8日の集計が明らかとなり、米津玄師「IRIS OUT」が11,082,960回で首位を走っている。
「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、9月15日にリリースされた。リリース4週目となる当週でも前半3日間で1,000万回再生の大台を超えており、このペースを維持し、当週後半も約1,000万回再生を記録すれば、YOASOBI「アイドル」(5週)を超えてチャート史上累計1億回再生最速記録となる。国内外で様々な記録を更新している「IRIS OUT」がさらなる快挙を達成できるか、次週公開のチャートに注目だ。
そして、米津玄師と宇多田ヒカルのコラボ楽曲「JANE DOE」は引き続き2位(532.8万回)をキープ。HANA「Blue Jeans」(3位/314万回)、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」(4位/281万回)、アイナ・ジ・エンド「革命道中」(5位/269.8万回)といった上位常連楽曲も現在トップ5圏内を走っている。
そのほか、BE:FIRSTが10月6日に配信した新曲「Stare In Wonder」は3日間で223.3万回再生を記録し、現在7位を走行中だ。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年10月6日~10月8日)
1位「IRIS OUT」米津玄師
2位「JANE DOE」米津玄師, 宇多田ヒカル
3位「Blue Jeans」HANA
4位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
5位「革命道中」アイナ・ジ・エンド
6位「GOOD DAY」Mrs. GREEN APPLE
7位「Stare In Wonder」BE:FIRST
8位「NINE LIVES」超特急
9位「BAD LOVE」HANA
10位「ROSE」HANA
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC、Qobuz)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年11月25日
Number_iが、2025年12月1日に最新アルバム『No.II』(※)のデラックス盤『No.II (Deluxe)』を配信リリースする。 今年9月にリリースされたアルバム『No.II』は、Billboard JAPAN 総合アルバム … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
fuzzy knotが、Shinjiの誕生日を祝うスペシャルライブを2026年2月8日に東京・キネマ倶楽部にて開催することを発表した。 Shinjiのバースデーを祝して行うライブとして3度目の開催となる本公演は、日ごろの感謝をファンのみ … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
なとりが、2026年1月21日に2ndアルバム『深海』をリリースすることを発表した。 なとりは前作『劇場』を2023年12月にリリースしており、およそ2年ぶりのアルバムリリースとなる。 収録曲は新曲を含む計18曲となっている。収録曲に … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
風男塾が、2026年のライブツアー日程を発表した。 本日程は、11月24日にGARDEN 新木場 FACTORYで開催された【風男塾LIVE TOUR 2025 FINAL ~Dynamic~】のアンコールにて発表された。 また、12 … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
Aile The Shotaが、2026年2月18日にニューアルバム『REAL POP 2』をリリースする。 2ndアルバムとなる本作は、2024年11月に“本質的で大衆的であること”というコンセプトを掲げリリースされた1stアルバム『 … 続きを読む