エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年9月8日~9月10日の集計が明らかとなり、藤井 風『Prema』が2,217ダウンロード(DL)でトップを走っている。
本作は、自身3枚目となるスタジオ・アルバムで、全曲英語詞となっている。9月5日のリリースを受けて、9月10日公開のダウンロード・アルバム・チャートでは首位を獲得していた。現在2位以下に大差をつけているが、このまま順位をキープし、2週連続の首位獲得となるか注目だ。なお本作の他にも、『LOVE ALL SERVE ALL』(224DL)が14位から3位に、『HELP EVER HURT NEVER』(209DL)が17位から4位に、それぞれ9月10日公開チャートから浮上を見せている。
続いて2位には、Mrs. GREEN APPLEによるデビュー10周年記念ベスト・アルバム『10』が231DLで走行中。本作は7月16日公開の当チャートで登場して以来、常にトップ5圏内をキープしており、ロングヒットを見せている。
その他トップ10では、9月10日リリースの久保田利伸のべストアルバム『THE BADDEST IV&Timeless Hits』(201DL)が5位を、アユニ・Dがベースボーカルを務めるバンドプロジェクト=PEDROのニューミニアルバム『ちっぽけな夜明け』(110DL)が8位を、THE RAMPAGEのライブアルバム『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”』(105DL)が9位を、それぞれ初登場で走行している。
◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(集計期間:2025年9月8日~9月10日)
1位『Prema』藤井 風
2位『10』Mrs. GREEN APPLE
3位『LOVE ALL SERVE ALL』藤井 風
4位『HELP EVER HURT NEVER』藤井 風
5位『THE BADDEST IV&Timeless Hits』久保田利伸
6位『Rich Man』aespa
7位『Glass Heart』TENBLANK
8位『ちっぽけな夜明け』PEDRO
9位『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”』THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
10位『Running Through the Fire』MONOEYES
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK/NIQ Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年10月31日
ポルカドットスティングレイが、新曲「ねてもさめても」を各配信サイトにて配信スタートした。 「ねてもさめても」は、アニメ『ポケットモンスター』の新エンディングテーマとして書き下ろした楽曲。ポケモン音楽プロジェクト“Pokémon Musi … 続きを読む
洋楽2025年10月31日
HYBE初の“グローバル”グループ。そう説明すると少しかしこまった響きがあるかもしれない。だが、2022年のオーディション番組『&AUDITION – The Howling』を通じて誕生した9人組の&TEAM … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
GOOD BYE APRILが11月5日にデジタルシングル「SYMPATHY」をリリース、ミュージックビデオを同日19時よりプレミア公開することを発表した。 メジャー7thシングルとなる「SYMPATHY」は、作詞を倉品翔(Vo/Gt/ … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
FRUITS ZIPPERら所属のアイドルプロジェクト・KAWAII LAB.が、初の衣装展【~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET】を、2025年12月4日~12月26日まで全国5都市で同時開催する。 本展 … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
緑黄色社会が、新曲「My Answer」のミュージックビデオを公開した。 現在先行配信中の新曲「My Answer」は、テレビ朝日系 木曜ドラマ『緊急取調室』の主題歌。作詞を長屋晴子(vo)、作曲を穴見真吾(b)が担当し、理想の明るい未 … 続きを読む