カーディ・B、2025年の米ビルボード<インパクト・オブ・ザ・イヤー賞>受賞「不滅のレガシーでありたい」

2025年9月8日 / 15:30

 現地時間2025年9月4日、カーディ・Bが米ニューヨークのブルックリンで開催された米ビルボードの【R&B/ヒップホップ・パワー・プレイヤーズ・イベント】にて、<インパクト・オブ・ザ・イヤー賞>を受賞した。

 R&B/ヒップホップ部門のシニア・ディレクター、カール・ラマールによって紹介されたカーディは、ヒップホップへの愛と永続的なレガシー構築を強調する熱のこもったスピーチを披露した。彼女は、「ヒップホップはフィーリングです。小さい頃、私はシャキーラやジェニファー・ロペス、R&Bアーティストたちのようにはなりたくありませんでした。私はトリーナやリル・キムのようになりたかった。彼女たちのようになりたかったんです」と述べた。

 カーディは幼少期から抱いていたヒップホップへの情熱を叶えたいと語る中で、自身の生活環境が夢を打ち砕くのではないかと恐れていた過去を明かし、その文化への愛着を改めて示した。「大好きなことに携われることが本当に幸せです。ずっとこの仕事を夢見てきたんです」と彼女は語り、「でも当時の環境では、夢はただの夢に過ぎないと思っていました。現実は夢を打ち砕くものだから。だから今、夢見てきたとおりの仕事に就けていることが本当に嬉しいです」と続けた。

 そして、「私は永遠に語り継がれたい。20年前、30年前に登場したヒップホップ・アーティストたちの話は今も語り継がれています。私もその一部になりたい。一過性の存在にはなりたくないんです。いつか安らかに逝けるような、子どもたちに“あれが私のママ”と言ってもらえるような、不滅のレガシーでありたい」と付け加えた。

 カーディは、【2025ビルボード・R&B/ヒップホップ・パワー・プレイヤーズ・イベント】で表彰された数組のアーティストの一人だった。伝説的ヒップホップ・グループ、ウータン・クランは米ビルボード【ヒップホップの殿堂】入りを果たし、新星のレオン・トーマスは<ブレイクスルー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞>を受賞した。有望な新人アーティストであるジェロ(GELO)、オディール、レイヴィン・レネーはそれぞれ、ヒップホップ、アフリカ音楽、R&B部門の<新人賞>を受賞した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE、【サマソニ】でトップバッター過去最高動員を記録<ライブレポート>

J-POP2025年9月9日

 Mrs. GREEN APPLEが、8月16日・17日に行われた日本最大級の音楽フェス【SUMMER SONIC 2025】(以下、サマソニ)に出演。2日目の<MARINE STAGE>1番手を務め、トップバッター過去最多の観客を動員した … 続きを読む

サバシスター、「inゼリー」CM書き下ろし新曲「才能」先行配信&高校でライブ披露したWEB CM公開

J-POP2025年9月9日

 サバシスターが、ニューアルバム『たかがパンクロック!』より新曲「才能」を9月10日に先行配信する。  この楽曲は森永製菓「inゼリー」の、年間を通して全国のがんばる高校生を応援する企画【その全力にさしいれを。学校にinゼリー】のCMソング … 続きを読む

ジオラマシーン(cero・橋本翼)、2曲入りニューSG配信開始

J-POP2025年9月9日

  ceroのギター、コーラス担当の橋本翼によるソロユニット・ジオラマシーンが、2曲入りシングル『2 for summer』を配信リリースした。   2022年に19曲入りのアルバム『あわい』をリリースして以来の新曲となる。   収録されて … 続きを読む

カラム・スコット、2026年1月来日公演決定

洋楽2025年9月9日

 カラム・スコットが、自身最大規模となるワールドツアーのアジア公演を発表した。  今回、UK・ヨーロッパ24都市を巡るツアーに続き、アジアでは大阪・東京・高雄・シンガポール・香港の5都市にて【The Avenoir Tour】を開催する。 … 続きを読む

ATEEZ、2026年アジア&オーストラリアツアー開催決定

J-POP2025年9月9日

 ATEEZが、2026年に【ATEEZ WORLD TOUR [IN YOUR FANTASY] ASIA, AUSTRALIA】を開催すると自身の公式SNSにて発表し、同ツアーのポスターも公開された。  本ツアーは、2026年1月24日 … 続きを読む

Willfriends

page top