エンターテインメント・ウェブマガジン
Tani Yuukiが、新曲「万有引力」を8月8日に配信リリースすることが決定した。
「万有引力」はNHK『みんなのうた』に、「人生とは何か」をテーマに書き下ろした楽曲で、放送は8月1日よりスタートしている。
「人はなぜ生きていくのか? なぜこの“生”を繋いでいくのか?」という漠然とした問いかけに真正面から向き合った本作。「宇宙や星、これから続いていくであろう世界から見れば、瞬きくらいの生涯の中で、辛いと知りながら、痛みを伴いながらなぜ人は繋いでいくのか?なにを繋いでいくのか?」。“繋いでいく”というキーワードをもとに、青春時代に誰もが一度は感じるテーマを壮大なスケールでドラマチックに歌い上げた楽曲となっているという。
また、Tani Yuukiは本日より、全国8か所を巡るデビュー5周年イヤーを祝うリリースイベントツアーを全国各地で開催。北海道から沖縄まで全国を巡る本リリースイベントは、デビューしてから5年間を支えてくれたファンの元に直接会いに行くことをテーマに開催される。各地のイオンモールにて、観覧無料のフリーライブとハイタッチ会を実施する予定だ。
そして、9月からは全国ツアー【Tani Yuuki Live Tour 2025 ”Still love… this”】がスタート。地元茅ヶ崎から初の日本武道館公演までを駆け巡る。
(C)NHK/BENTEN Film
◎リリース情報
シングル「万有引力」
2025/8/8 DIGITAL RELEASE
◎公演情報
【Tani Yuuki デビュー5周年記念リリースイベント】
2025年8月2日(土)14:00~ 東京・イオンモールむさし村山/1F センターコート
2025年8月3日(日)14:00~ 宮城・イオンモール新利府/1F ライブスクエア
2025年8月9日(土)14:00~ 沖縄・イオンモール沖縄ライカム/グランドスクエア
2025年8月15日(金)14:00~ 愛知・イオンモール豊川/2F セントラルパーク
2025年8月16日(土)12:00~ 大阪・アリオ八尾/1F レッドコート
2025年8月24日(日)14:00~ 北海道・サッポロファクトリー/アトリウム
2025年8月30日(土)14:00~ 福岡・イオンモール直方/1F チューリップコート
2025年9月7日(日)14:00~ 石川・イオンモール白山/かがやきステージ
【Tani Yuuki Live Tour 2025 ”Still love… this”】
2025年9月25日(木)神奈川・茅ヶ崎市民文化会館
2025年10月4日(土)千葉・森のホール21 大ホール
2025年10月13日(月・祝)大阪・グランキューブ大阪 メインホール
2025年10月17日(金)石川・本多の森 北電ホール
2025年10月23日(木)愛知・刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール
2025年11月2日(日)宮城・仙台サンプラザホール
2025年11月9日(日)広島・広島上野学園ホール
2025年11月14日(金)北海道・札幌文化芸術劇場hitaru
2025年11月22日(土)奈良・なら100年会館
2025年11月28日(金)福岡・福岡サンパレス
2025年12月6日(土)沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
2025年12月15日(月)東京・日本武道館
洋楽2025年9月18日
mgk(マシン・ガン・ケリー)はヒップホップ、エモ・パンク、ポップの世界を制覇し、俳優としての経歴も着実に築き上げている。しかしそんな彼は今週、ハーバード・ビジネス・スクールで講義を行うという予想外の新たな実績を積んだ。 mgkことコー … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
12月7日に神奈川・ぴあアリーナMMにて開催する、【MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025(モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2025)】の第一弾出演者と漫画家・石塚真一が手がけるメインビジュアルが解 … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
Chevonが、新曲「るてん」を配信リリースした。 同曲は、今秋開催の対バンツアー【よしなに~全国編~】に向けて制作された。「諸行無常」をテーマに、どこか懐かしいメロやリフ、和のテイストを土台にしつつ、Chevon節の効いた“令和の曲” … 続きを読む
洋楽2025年9月18日
故オジー・オズボーンのドキュメンタリー『Ozzy Osbourne: No Escape From Now』(原題)は、彼の生涯を振り返る作品として企画されたものではない。だが今や、このヘヴィメタルのアイコンの最後の6年間を決定的に記録し … 続きを読む
洋楽2025年9月18日
映画『ウィキッド 永遠の約束』のサウンドトラックのリリース日と公式トラックリストが発表された。現地時間2025年9月17日に明かされた内容によると、サウンドトラックには2曲のオリジナル・ソングが追加される。 発売日は、今秋全米公開予定の … 続きを読む