サム・スミス、ワンテイクで録音した新曲「To Be Free」公開

2025年7月28日 / 12:30

 サム・スミスが、最新シングル「To Be Free」をリリースした。

 この曲は、最初から最後までボーカルとギターがワンテイクでレコーディングされている。これはサムにとって初の試みであり、“音楽と表現の純粋な状態で繰り広げたライブ・パフォーマンス”であるとコメントしている。「自分の脆さこそが勇気と自由を解き放つきっかけをくれる」というメッセージを描いている本曲は、彼自身が内面的に自由になった時期に生まれたもので、作曲をした5年前から現在まで「To Be Free」の世界観で生きる音楽を作り続けている、サム自身のアーティストとしての転換点となっている。

 同時に公開されたミュージック・ビデオは、今年10月から12日間にわたる【To Be Free: New York City】レジデンシー公演が行われる米ニューヨーク州のウォーサーで撮影された。2023年リリースのシングル「Unholy」に続き、(LA)HORDEが監督し、サムがステージの中心で静かに歌い始めるところから始まり、やがて音楽に身を委ねたThe TwoCity Chorusのメンバーが空中に持ち上げられる。そして、サムも群衆の中に立ち、決心したように目を閉じるところで映像は終わる。

◎リリース情報
シングル「To Be Free」
配信中
https://umj.lnk.to/SS_TBF

Photo: Schorr


音楽ニュースMUSIC NEWS

ポルカドットスティングレイ、アニメ『ポケットモンスター』EDテーマの新曲「ねてもさめても」配信開始

J-POP2025年10月31日

 ポルカドットスティングレイが、新曲「ねてもさめても」を各配信サイトにて配信スタートした。  「ねてもさめても」は、アニメ『ポケットモンスター』の新エンディングテーマとして書き下ろした楽曲。ポケモン音楽プロジェクト“Pokémon Musi … 続きを読む

「全力を尽くさずにはいられない」韓国デビューを迎えた&TEAM、自らの言葉で語る(EJ、FUMA、JO、HARUA、MAKI編)

洋楽2025年10月31日

 HYBE初の“グローバル”グループ。そう説明すると少しかしこまった響きがあるかもしれない。だが、2022年のオーディション番組『&AUDITION – The Howling』を通じて誕生した9人組の&TEAM … 続きを読む

「全力を尽くさずにはいられない」韓国デビューを迎えた&TEAM、自らの言葉で語る(K、NICHOLAS、FUMA、TAKI編)

洋楽2025年10月31日

 HYBE初の“グローバル”グループ。そう説明すると少しかしこまった響きがあるかもしれない。だが、2022年のオーディション番組『&AUDITION – The Howling』を通じて誕生した9人組の&TEAM … 続きを読む

GOOD BYE APRIL、林哲司とタッグ組んだデジタルSG「SYMPATHY」11/5リリース&MVプレミア公開決定

J-POP2025年10月30日

 GOOD BYE APRILが11月5日にデジタルシングル「SYMPATHY」をリリース、ミュージックビデオを同日19時よりプレミア公開することを発表した。  メジャー7thシングルとなる「SYMPATHY」は、作詞を倉品翔(Vo/Gt/ … 続きを読む

KAWAII LAB.衣装展が全国5都市で開催、FRUITS ZIPPERら4グループの総勢29名分

J-POP2025年10月30日

 FRUITS ZIPPERら所属のアイドルプロジェクト・KAWAII LAB.が、初の衣装展【~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET】を、2025年12月4日~12月26日まで全国5都市で同時開催する。  本展 … 続きを読む

Willfriends

page top