エンターテインメント・ウェブマガジン
OMI(※)(三代目 J SOUL BROTHERS)が、2025年7月28日に新曲「To be feat. 三浦大知」を配信リリースする。
三浦大知を客演に迎え、これまでも数多くOMIの作品を手がけてきたUTAが作曲を担当した本楽曲は、静けさの中に神聖さと壮大さが共存する、凛とした佇まいを感じさせるバラードナンバー。シンプルながらも緻密で温かみのあるサウンド&トラックに、人間の奥深くにある感情、「いつかきっと “光が差す” という」メッセージを描いており、OMIと三浦大知の繊細で力強いボーカルで、痛みや孤独の先にある優しさや希望が静かに浮かび上がるような作品とのこと。
なお、7月29日20時には、ミュージックビデオも公開となる。それぞれが歩んできた道のりから、やがてひとつの舞台に向かう様子をワンカットで表現した映像で、観る者に“歩み続ける意味”を問いかけるような、深い余韻を残す作品になっているという。
◎OMI コメント
OMIです。デジタルシングル「To be feat. 三浦大知」を7月28日(月)にリリースすることが決定しました。
山下智久さんとのコラボに次ぐ、第三弾の今作は三浦大知さんとコラボさせていただきました!
三浦大知さんや僕自身、キャリアや人生の中で様々なことを経験、目撃し、感じてきました。そんな日常の中にある葛藤や困難の先にも、光がきっと差し込むという、どこか心が温かくなるような曲を三浦大知さんと歌いたいと思い、制作しました。
お互いのパートを歌い継ぐように気持ちや世界観が途切れないよう丁寧に仕上げたので、曲の世界観をそのまま映像として表現するためにMusic Videoもワンカットで撮影しました。
ぜひ、Music Videoと楽曲を併せてお楽しみください!
◎リリース情報
シングル「To be feat. 三浦大知」
2025/7/28 DIGITAL RELEASE
https://lnk.to/omi-To_be_feat.Daichi_Miura
※OMIの「O」はストローク付きが正式表記。
J-POP2025年10月25日
友成空が、2025年11月12日に1stアルバム『文明開化 – East West』を配信リリースする。 本作は、音楽で世界地図を描き、ジャンルや時代の境界線を軽やかに越え、友成空という表現者の現在地を指し示すコンセプチュア … 続きを読む
J-POP2025年10月25日
幾田りらが、2025年10月29日20時に新曲「Actor」のミュージックビデオをYouTubeプレミア公開する。 新曲「Actor」は、TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3のエンディング主題歌。日々の中で誰もが演じる“役 … 続きを読む
J-POP2025年10月25日
ゆずが、2026年5月より初の弾き語りアリーナツアーを開催する。 2025年10月25日に、デビュー28周年を迎えたゆず。これまで大規模会場での弾き語りライブ、ホール/ライブハウス規模での弾き語りツアーは行われてきたが、アリーナ規模の弾 … 続きを読む
J-POP2025年10月25日
山本彩が、新アーティスト写真とホールツアー【Sayaka Yamamoto Hall Tour 2025-26 “home away from home”】のキービジュアルを公開した。 2025年11月より開催される本ツアーでは、神奈川 … 続きを読む
J-POP2025年10月25日
「大人も楽しめるHIPHOP LIVE」を志向して、HIPHOPにフォーカスしたマルチモーダルなプロジェクト『BLUEPRINT™』とビルボードライブの共同企画が始動した。 HIPHOPアーティストとスペシャル・バンドによるコラボレーシ … 続きを読む