エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年6月9日~6月11日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「breakfast」が3,977,599回で首位を走っている。
「breakfast」は、フジテレビの新ニュース情報番組『サン!シャイン』のテーマソングで、6月4日に配信がスタート。6月11日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では5日間の集計で3位を記録し、ダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”や急上昇ソング・チャート“JAPAN Hot Shot Songs”において首位を獲得していた。初の1週間フル集計となる当週は、「ライラック」「ダーリン」「クスシキ」「天国」に続き、自身5曲目のストリーミング首位獲得曲となる可能性が見えてきている。
続いて、HANA「Burning Flower」は381.3万回で2位につけている。6月9日に配信リリースされた最新曲で、首位との差はわずか約16.3万回に迫っている。逆転して自身初のストリーミング首位を獲得できるか、次週発表のチャートに注目だ。
トップ2以外も現時点ではMrs. GREEN APPLEとHANAの2組が上位を占める展開となっており、Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」「ライラック」がそれぞれ3位(355.2万回)、4位(353万回)につけている。HANAのデビュー曲「ROSE」も295.3万回で5位を走行中だ。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年6月9日~6月11日)
1位「breakfast」Mrs. GREEN APPLE
2位「Burning Flower」HANA
3位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE
4位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
5位「ROSE」HANA
6位「Make or Break」櫻坂46
7位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
8位「ブルーアンバー」back number
9位「怪獣」サカナクション
10位「天国」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年9月16日
4人組女性メタルバンド、Zilqy(ジルキー)のデビューが決定した。 Zilqyは、バイリンガル・シンガーのAnna(Vo.)、Toki(Gt. / ex. Aldious)、Miho(Ba. / ex. LOVEBITES)、Kano … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
Petit Brabanconが2025年9月5日に凛として時雨を迎え、対バン&ワンマン・シリーズ【CROSS COUNTER -02-】の初日公演をZepp DiverCityで開催し、その公式レポートが到着した。 去る3月、名うての … 続きを読む
洋楽2025年9月16日
現地時間2025年9月12日、シャロン・オズボーンが夫のオジーの死後初めてインスタグラムを更新し、悲しみについて語るとともに多くの人から受けた支援に感謝した。ブラック・サバスのフロントマンだった故オジー・オズボーンは7月22日に76歳で死 … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
The Biscatsが9月13日、神奈川・横浜ReNY Betaにて全国ツアー【The Biscats TOUR 2025 『がんばロカビリー』】初日公演を開催した。 6月に初の両A面シングル『Right Now!! / がんばロカビ … 続きを読む
洋楽2025年9月16日
総ストリーミング再生数80億回を突破しているオーストラリア出身のトリオ、チェイス・アトランティックが新曲「REMIND ME」をリリースした。 バンドは2025年8月に開催された【サマーソニック】と東京での単独公演にて初来日を果たしてい … 続きを読む