エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年5月28日公開(集計期間:2025年5月19日~5月25日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で初週498,635枚を売り上げて首位を獲得した日向坂46の『Love yourself!』。
本作は日向坂46の一期生が全員卒業したあとの新体制で初めてリリースされた作品。小坂菜緒がセンターを務める表題曲「Love yourself!」のほか、今年3月にグループに加入した五期生による初の楽曲「ジャーマンアイリス」など、バリエーション豊かなカップリング曲が収録されている。
ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し『Love yourself!』の販売動向を調査する。図1(https://www.billboard-japan.com/d_news/image/150041/2)では、日向坂46のシングル直近5作の初週と累計販売枚数を比較している。
図1を見てみると、今作『Love yourself!』は前作シングル『卒業写真だけが知ってる』(496,191枚)を超える初週販売枚数を記録。これから販売枚数を伸ばしていき、次週以降にハーフミリオンを超えることが予想できる。また、直近5作の推移を辿ってみると、ハーフミリオン前後の初週販売枚数を安定的にマークしていることもわかる。グループとしての魅力はもちろんのこと、精力的なライブ・イベントの開催やCMタイアップ、各種メディア出演などにより、人気と知名度が定着していると言えるだろう。
続いて、図2(https://www.billboard-japan.com/d_news/image/150041/3)は、シングル直近5作の実店舗における発売初週の地域別販売比率のグラフとなる。また、一般的なシングルの販売比率とも比較するため、2025年に発売された全てのシングルの販売比率も全シングルとしてグラフに追加している。
図2を見てみると、今作『Love yourself!』が関東地方73.7%(全シングル:56.3%)となっているほか、過去作も関東地方にて大半が売れていることがわかる。一極集中とは言えないまでも、他地方の比率が高まることによる、全国的なさらに幅広い支持を獲得する可能性を秘めていると言えるだろう。また、昨年9月に宮崎県で開催した【ひなたフェス2024】の影響からか、直近3作で九州地方における比率(2.8%→2.9%→3.3%)が少しずつ上昇している。なお、3月10日に公開された五期生のティザームービーも【ひなたフェス2024】を開催した宮崎県にて撮影されている。
『Love yourself!』で安定的な根強い人気をあらためて示した日向坂46。5月29日には、東京・国立代々木競技場 第一体育館にて【BRAND NEW LIVE 2025「OVER THE RAINBOW」】DAY2を開催し、ライブ中に全国ツアーの開催をサプライズ発表した。9月20日の宮城・セキスイハイムスーパーアリーナを皮切りに全国6都市13公演を行う予定だ。今後も日向坂46の活躍から目が離せない。
J-POP2025年10月23日
櫻坂46が、最新シングル『Unhappy birthday構文』に収録される、BACKSメンバーによる楽曲「木枯らしは泣かない」のミュージック・ビデオを10月24日0時に公開する。 本楽曲は、三期生の谷口愛季がセンターを務める。ミュージ … 続きを読む
J-POP2025年10月23日
離婚伝説が、「Honda VEZEL e:HEV RS」新CMソングとして書き下ろした新曲「ファーストキス」を10月24日に配信限定リリースする。 新曲「ファーストキス」は、佐野康夫(Dr.)、越智俊介(Ba.)、柿沼大地(Key.)、 … 続きを読む
J-POP2025年10月23日
詩人・大崎清夏のエッセイ集『いいことばかりは続かないとしても』が発売された。 大崎は、2025年9月、詩集『暗闇に手をひらく』(リトルモア刊)で第33回萩原朔太郎賞を受賞。本作は受賞後初の書籍で、〈旅する詩人〉として、詩はもちろん紀行文 … 続きを読む
J-POP2025年10月23日
2025年10月22日公開(集計期間:2025年10月13日~10月19日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、藤井 風の『Prema』が総合首位を獲得した。 本作は、藤井 風の3作目となるアルバムで、全曲英語詞であるほ … 続きを読む
洋楽2025年10月23日
ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズが、2024年と2025年にイギリス、ヨーロッパ、北米のオーディエンスを熱狂させた【The Wild God Tour】の模様を収めたライブ・アルバム『ライヴ・ゴッド』をリリースする。 15曲のライブ・ … 続きを読む