エンターテインメント・ウェブマガジン
昨年本格的にソロ名義での活動を再開したトム・ミッシュが、3月にリリースした「Old Man」に続く新曲「Red Moon」を自身のレーベル<Beyond The Groove>よりリリースした。
この曲は、米ナッシュビルでダニエル・タシアンとイアン・フィチャックと共に作曲・録音された、恋心を切なく歌い上げるバラードだ。トムのギターと歌声が前面に押し出されており、月に導きを求めるように語りかけるエモーショナルな楽曲となっている。
トムの歌声が音楽の中心に置かれるようになったのは、彼のソングライティングへのアプローチの変化を反映している。もともとはメロディとコードに対する意識が強かったが、歌詞への新たな関心が今回の楽曲制作に大きなインスピレーションを与えたという。独立した楽曲として成立するような作品を書きたいという想いから、自身の物語を最も真摯に伝える手段として自分自身の声に辿り着いた。
「“Red Moon”はJ・J・ケイルの音作りからインスピレーションを得ていて、彼がボーカルをダブルトラックで録音するやり方に影響を受けたんだ。僕たちの声の音域はけっこう似ていて、彼はとてもソフトにマイクに向かって歌って、それを左右に定位してテープに録音する。その手法がベッドルームで録ったような70年代のDIYサウンドを生み出していて、僕もその雰囲気を少しでも取り入れたかった」とトムは話している。
◎「Red Moon」歌詞(対訳:今井スミ)
赤い月よ
教えてほしい、どうすれば正せるのか
赤い月よ
空の青さが不安なように、僕は憂鬱な気分だから
赤い月よ
道に迷った僕を、今夜は君が照らしてくれないか
赤い月よ
そうさ、彼女がいないと駄目なんだ
彼女の気持ちを変えさせてくれるかい
彼女の考えを変えてさせくれるかい
僕のために揺り動かしてくれるかい
潮の満ち引きのように
星回りを変えてくれるかい
君が正してくれるかい
そうさ、彼女がいないと駄目なんだ
赤い月よ
黒い空よ
僕は待つよ
君が昇るのを
赤い月よ
そして流れ星よ
教えてほしい
どうすれば彼女の心に触れられるのか
彼女の気持ちを変えさせてくれるかい
彼女の考えを変えさせてくれるかい
夢を駆り立ててくれるかい
潮の満ち引きのように
僕のために揺り動かしてくれるかい
潮の満ち引きのように
そうさ、彼女がいないと駄目なんだ
そうさ、僕には彼女が必要なんだ
赤い月よ
赤い月よ
赤い月よ
赤い月よ
赤い月よ
赤い月よ
赤い月よ
◎リリース情報
シングル「Red Moon」
配信中
https://tommisch.ffm.to/redmoon
Photo: Frankie Markot
J-POP2025年10月15日
米津玄師「IRIS OUT」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌に起用されている楽曲。総合ソング・チャート“JA … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
道枝駿佑(なにわ男子)、SOOBIN(TOMORROW X TOGETHER)、REI(IVE)、LIZ(IVE)らが、メゾン ヴァレンティノの2026年春夏コレクションのファッションショーに来場した。 日本時間2025年10月5日、フ … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
10月25日にサンリオピューロランド(東京都多摩市)にて開催される【SPOOKY PUMPKIN 2025】のタイムテーブルが発表された。 【SPOOKY PUMPKIN 2025】は国内最大級のオールナイト・ハロウィーンパーティ。全6 … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
ナオト・インティライミが、2026年2月4日にリリースとなるニューアルバム『REBOOT』のジャケット写真と収録曲を公開した。 本作では、「タカラモノ~この声がなくなるまで~」「ありったけのLove Song」「君に逢いたかった」「Br … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
NiziUの全国ホールツアー【NiziU Live with U 2025 “NEW EMOTION : Face To Face”】東京・日本武道館公演の模様が、全国各地と海外の映画館でライブ・ビューイングされる。 今年9月より開催さ … 続きを読む