エンターテインメント・ウェブマガジン
米ニューヨークを拠点に活動するウィル・アンダーソン率いるホットライン・ティー・エヌ・ティーが2025年6月20日に3rdアルバム『ラズベリー・ムーン』をリリースすることを発表し、先行シングル「Julia’s War」のミュージック・ビデオを公開した。
2023年にアルバム『カートウィール』でブレイクを果たした彼らにとって、今作はこれまでで最もスケールが大きく、初めてフルバンド体制で制作されたアルバムとなった。繊細さとロマンスが詰め込まれ、青春の憂いと大人の成長が共存する、世代を超えた名作と言える。しかも、チャーミングで時にユーモアも感じさせる内容だ。
先行シングル「Julia’s War」は、芽生えたばかりの愛情を描いたアンセムで、シンプルかつ言葉のないコーラスが、未来への希望を描き出している。ギターは温かさと鋭さを併せ持ち、聴く者の心に切り込みながらも優しく引き寄せる。楽曲のタイトルは、同時代のバンド、ゼイ・アー・ガッティング・ア・ボディ・オブ・ウォーターの活動に敬意を表したものだ。
アンダーソンは、「半端なフックや埋もれたボーカルばかりのこの時代に、僕たちはシューゲイズ界の誰もができなかったことに挑んだ……スタジアムを見渡しながら、観客にこう伝えたんだ。“僕らの声は、ひとつになって、きっと届く”。ここまでストレートなTNTのコーラスは前代未聞–試作段階で “口ずさまずにいられるかチャレンジ” をしたら、失敗率100%だったよ」と語っている。
Johnny Frohman監督による「Julia’s War」のミュージック・ビデオについて、アンダーソンは、「映像のアイデアを考える段階で、Johnnyは “フルメタル・ジャケット風シューゲイズ訓練キャンプ” を作ってくれたんだ…。これは海兵隊じゃない、Slow Corps(スロー軍団)なんだよ。Edy Monica、Dan Licata、Peter Mills Weissをはじめ、NYのコメディ・アンダーグラウンド界から集まったキャストが分隊を構成して、ペダルボードの組み立てや水中ボーカル訓練といったハードなプログラムに僕たちを参加させてくれたんだ」と説明している。
◎リリース情報
シングル「Julia’s War」
配信中
https://ffm.to/juliaswar
アルバム『ラズベリー・ムーン』
2025/6/20 RELEASE予定
https://ffm.to/hotlinetntraspberrymoon
Photo: Graham Tolbert
J-POP2025年9月16日
4人組女性メタルバンド、Zilqy(ジルキー)のデビューが決定した。 Zilqyは、バイリンガル・シンガーのAnna(Vo.)、Toki(Gt. / ex. Aldious)、Miho(Ba. / ex. LOVEBITES)、Kano … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
Petit Brabanconが2025年9月5日に凛として時雨を迎え、対バン&ワンマン・シリーズ【CROSS COUNTER -02-】の初日公演をZepp DiverCityで開催し、その公式レポートが到着した。 去る3月、名うての … 続きを読む
洋楽2025年9月16日
現地時間2025年9月12日、シャロン・オズボーンが夫のオジーの死後初めてインスタグラムを更新し、悲しみについて語るとともに多くの人から受けた支援に感謝した。ブラック・サバスのフロントマンだった故オジー・オズボーンは7月22日に76歳で死 … 続きを読む
J-POP2025年9月16日
The Biscatsが9月13日、神奈川・横浜ReNY Betaにて全国ツアー【The Biscats TOUR 2025 『がんばロカビリー』】初日公演を開催した。 6月に初の両A面シングル『Right Now!! / がんばロカビ … 続きを読む
洋楽2025年9月16日
総ストリーミング再生数80億回を突破しているオーストラリア出身のトリオ、チェイス・アトランティックが新曲「REMIND ME」をリリースした。 バンドは2025年8月に開催された【サマーソニック】と東京での単独公演にて初来日を果たしてい … 続きを読む