エンターテインメント・ウェブマガジン
スピッツ「空も飛べるはず」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。
「空も飛べるはず」は、スピッツが1994年4月25日リリースした8thシングルの表題曲。1996年にはドラマ『白線流し』の主題歌に起用された。バンドの代表曲のひとつとして長く親しまれ、2024年7月にはYouTubeのミュージック・ビデオの累計再生数が1億回を突破した。
ストリーミング・ソング・チャートでは、2019年10月のストリーミング全楽曲解禁のタイミングや、「美しい鰭」がヒットしたタイミングで上位に浮上。今回の1億回突破は「美しい鰭」「チェリー」に続いて自身3曲目となる。なお1990年代にリリースされた楽曲としては、史上5曲目の快挙となる。
◎90年代リリースでストリーミング累計1億回を突破した楽曲
※カッコ内は収録CDリリース日
サザンオールスターズ「真夏の果実」(1990/7/25)
スピッツ「空も飛べるはず」(1994/4/25)
スピッツ「チェリー」(1996/4/10)
椎名林檎「丸の内サディスティック」(1999/2/24)
宇多田ヒカル「First Love」(1999/3/10)
◎スピッツ ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「美しい鰭」(3億回突破)
「チェリー」(2億回突破)
「空も飛べるはず」
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Rec Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
J-POP2025年8月21日
米津玄師が、新海誠原作、奥山由之監督による実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌へ新曲「1991」(読み:ナインティ―ンナインティワン)を書き下ろした。 米津は10代の頃、映画および小説版の『秒速5センチメートル』に深い感銘を受けたと … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
SWEET STEADYが、楽曲「Call me, Tell me」のスペシャル映像を公開した。 楽曲「Call me, Tell me」は、2025年8月20日にリリースされた2ndシングル『YAKIMOCHI / ぐっじょぶ!』のS … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
浜崎あゆみが、2025年12月6日に7タイトルのアナログ盤をリリースする。 今回、「レコードの日」Day2にアナログ化されるのは、1stアルバム『A Song for ××』、2ndアルバム『LOVEppears』、3rdアルバム『Du … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
ファントムシータが、2025年8月25日に新曲「ノア」を配信リリースする。 新曲「ノア」は、ボカロP・柊キライによる、ファントムシータ史上最もカオスで、ぶっ飛んだ世界観を体現した一曲。サビでは、受け手によって異なる物語を想起させる「あた … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
超学生が、2025年10月3日より放送開始となるTVアニメ『桃源暗鬼』第2クール・練馬編のオープニング主題歌を担当する。 本アニメの原作は、2020年より『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて連載がスタートした漆原侑来による同名漫画。 … 続きを読む