タイラー・ザ・クリエイター、ライブ中のファンからのリクエストについて苦言

2025年3月25日 / 12:30

 タイラー・ザ・クリエイターの【Chromakopia: The World Tour】の中心は、彼が2024年に発表した同名のアルバムだ。そんな中、あるファンがオンラインや会場でタイラーの別のアルバムからも少なくとも1曲は聴きたいと呼びかけている。

 現地時間2025年3月22日の夜にタイラーが米オーランドのキア・センターで公演を行ってから数日後、あるファンが『チェリーボム』の「Deathcamp」をライブで聴きたいという思いを、SNSへ投稿した。「土曜日に“チェリーボム”のチャントを始めたのは自分で、今夜も始めるつもり。“DEATHCAMP”が生で聴きたくてたまらない」とこのファンはXに書き込んだ。

 【グラミー賞】受賞ラッパーであるタイラーは、米マイアミ公演を前に、この投稿に反応し、観客の要求に応じて毎公演セットリストを微調整できないと書いた。「好きなだけチャントしてくれ(しないことを願うよ、ライブ中にマジでイライラするから)。でも、その曲をプレイするつもりはないし、チャントしたからといって、魔法のように演奏したくなるわけじゃない」と彼は語っている。

 SNS上では、ファンの反応が分かれた。この曲が聴きたいと求める人もいれば、タイラーのビジョンを尊重すべきだと主張する人もいた。「もし彼が“DEATHCAMP”をやりたくないのなら、無理にやらせようとしないでほしい。難しいことじゃない」という意見もあれば、一方で、別のファンは、「セットリストに追加すればいいだけだろう。自分が曲に飽きたというのは関係ない、人々に楽しんでもらうために作ったんだろ?観客は君のショーを見るためにお金を払ってるんだから、彼らが聴きたい曲を演奏すべきだ。君が持っているすべては、ファンが一生懸命稼いだお金をウィッグをかぶって演奏する君のために費やしてるからなんだから」と反論した。

 「Deathcamp」は2015年4月に、『チェリーボム』のリード・シングルとして「F-king Young / Perfect」とともにリリースされた。2023年、タイラーはポッドキャスト『Rap Radar』で、「“チェリーボム”のことはずっと好きだ」と述べ、「あの時代の自分は人としてキモかったし、変わらなきゃいけなかったって言ったから、“チェリーボム”が嫌いだって思われてるけど、そんなこと言ったことはないよ」と語っていた。

 【Chromakopia: The World Tour】は今週、米マイアミ、ノースカロライナ州シャーロット、ピッツバーグ、オハイオ州コロンバスで公演を予定している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

グレイシー・エイブラムス、女性たちに“共にリード”しようと呼びかける

洋楽2025年3月31日

 シー・イズ・ザ・ミュージックは、現地時間2025年3月27日に米ロサンゼルスのザ・ペパーミント・クラブで開催された【ウィメン・シェアリング・ザ・スポットライト】イベントで、シンガー・ソングライターのグレイシー・エイブラムスと彼女を支える女 … 続きを読む

GRAPEVINE、ニューAL『あのみちから遠くはなれて』収録曲&ジャケット公開

J-POP2025年3月31日

 GRAPEVINEが、5月28日にリリースする通算19作目のアルバム 『あのみちから遠くはなれて』(公式ニックネーム:アミーチー)に収録される全10曲のタイトルとアートワークを公開した。  本アルバムは、初回限定盤、通常盤に加えて、VIC … 続きを読む

ドーチー、米ビルボード<ウーマン・オブ・ザ・イヤー>受賞スピーチでこのイベントは“必要”であると語る

洋楽2025年3月31日

 2024年のアルバム『アリゲーター・バイツ・ネヴァー・ヒール』で【グラミー賞】の<最優秀ラップ・アルバム>を受賞し、シングル曲「Anxiety」が米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”でTOP10入りしたというニュースの余韻も冷 … 続きを読む

TOWA TEIが手掛けたビルボードライブのテーマ曲「THE BILLBOARD」完成(本人コメントあり)

J-POP2025年3月31日

 TOWA TEI(テイ・トウワ)が、東京、大阪、横浜に位置するライブレストランであるビルボードライブのテーマ曲を手掛けた。  今回完成したテーマ曲は「THE BILLBOARD」というタイトルが付けられており、ビルボードライブにおける過去 … 続きを読む

レディー・ガガ、リトル・モンスター32人が主役の「Abracadabra」ファン・バージョンMV公開

洋楽2025年3月31日

 レディー・ガガのファン、通称リトル・モンスターの32人が、“ファンから主役へ”と変貌を遂げる「Abracadabra」ミュージック・ビデオの特別編集版に出演した。この映像はMastercardとのキャンペーンの一環として、現地時間3月29 … 続きを読む

Willfriends

page top