リアム・ギャラガー、オアシスの再結成ツアー・メンバーについてジョークを飛ばす「ペッパピッグがドラム」

2025年3月7日 / 11:30

 現地時間2025年7月4日に予定されている、オアシスの久々の再結成ツアー開幕まであと120日となった3月5日、リアム・ギャラガーがXに投稿し、注目されるツアー・メンバーについて彼らしいユーモアで言及した。

 現在までに、オアシスは7月から11月にかけて英国、北米、アジア、オーストラリア、南米のスタジアムを回る【Live ’25】ツアーの日程を40公演以上組んでいる。このツアーに関しては、現時点ではボーカルのリアムと、オアシスの共同創設者であるギタリスト/ソングライター/作詞家/時折シンガーとしても活動するノエルのギャラガー兄弟しか参加者が確定しておらず、この二人も2009年8月以来同じステージに立ったことがない。オアシスに関わったことのある過去のメンバー、ギタリストのポール・“ボーンヘッド”・アーサーズ、ゲム・アーチャー、アンディ・ベル、ベーシストのポール・“ギグジー”・マッギーガン、ドラマーのアラン・ホワイト、トニー・マッキャロル、ザック・スターキーなどの誰がツアーに参加するのかについては今のところ何も発表されていない。

 そんな状況の中、リアムは、「ペッパピッグがドラム、バートとアーニーがリード・ギターとベース、フィンガーボブスがキーボード」と1970年代の英国の人気子ども向け番組『フィンガーボブス』も加わった架空のバックバンドについて冗談めかしてつぶやいた。そしてさらに、「当然俺とRkid(アワキッド、彼がノエルを呼ぶあだ名)これではっきりしたかな みんなに会えるのが待ちきれない RnR(ロックンロール)が死んだなんて言うやつは誰だ」と付け加えた。

 この発表に対し、ファンからも同様に冗談めかした反応が寄せられた。『セサミストリート』のバートとアーニーのマペット仲間について、「カーミットは一緒に連れて行けるの?」という質問もあったが、リアムは、「麻薬の売人だ」と即座に言い返した。カーミットの長年の恋人であるミス・ピギーは、リアムによると“ツアー・マネージャー”を務めるとのことだが、スポンジ・ボブに関しては、「また麻薬に手を出している 信頼できない」と述べた。

 そして最後に、ザ・マペッツのテーマを締めくくるべくあるファンが、「アニマルがドラムを叩く方が理にかなっている」と発言すると、リアムは、「このバンドには1匹しかけだものはいない、それはRKIDだ。彼はタイガー(乱暴者)だ」と冗談を言った。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ELIONE、Zeppワンマン公演の第2弾客演アーティスト発表 AKLO/SALU/Fuji Taitoら出演決定

J-POP2025年9月18日

 ELIONEが11月25日に、東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)でワンマンライブを開催する。  先日、発表のあった、第一弾ゲストアーティスト、CHICO CARLITO、G-k.i.d、JP THE WAVY、Masato … 続きを読む

MONO NO AWARE、ニューEP 『走馬灯』より先行配信SG「スノードーム」ヴィジュアライザー公開

J-POP2025年9月18日

 MONO NO AWAREが9月24日発売のEP+Live Blu-ray『走馬灯』より、先行配信シングル「スノードーム」の公式ヴィジュアライザーを公開した。  今作『スノードーム』の映像は、ニューEP『走馬灯』のジャケットをデザインした … 続きを読む

【先ヨミ】日向坂46『お願いバッハ!』45.8万枚で現在シングル首位独走中

J-POP2025年9月18日

 今週のCDシングル売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、日向坂46の『お願いバッハ!』が458,591枚を売り上げ、現在首位を走っている。  今作は日向坂46の15thシングル。金村美玖と小坂菜緒がWセンタ … 続きを読む

【先ヨミ】ATEEZ『Ashes to Light』14.5万枚で現在アルバム1位独走中

J-POP2025年9月18日

 今週のCDアルバム売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、ATEEZ『Ashes to Light』が145,752枚を売り上げて首位を走っている。  今作は、9月17日にリリースされたATEEZの約4年半ぶ … 続きを読む

G-DRAGON、2025年ワールドツアー東京ドーム公演のライブフィルムより場面写真が解禁

J-POP2025年9月18日

 2025年10月17日に全国劇場公開となる、G-DRAGONのライブフィルム『G-DRAGON [Ubermensch] TOKYO LIVE IN CINEMA』より場面スチールが解禁された。  本作は、現在開催中のワールドツアーから、 … 続きを読む

Willfriends

page top