浦上想起・バンド・ソサエティ、2023年以来となるフルバンドで自身最大キャパのワンマンライブ開催決定

2025年1月18日 / 12:00

 浦上想起が、「浦上想起・バンド・ソサエティ」としてのワンマンライブ開催を発表した。

 4月27日に東京・恵比寿LIQUIDROOMで【2nd One-Man Show ”The Dynamic Squad”】と冠して開催されるこのライブは、開催発表と同時に参加メンバーも発表。昨年の【森、道、市場】など音楽フェスティバルでも披露された、浦上想起(Vo./Key/Prod.)、しょけん(G.)、シンリズム(B.)、平陸(Dr.)の4ピースに加え、2023年以来となる松木美定(Trp.)、松丸契(Sax)もラインナップ。2023年以来のフルバンドでその日を迎える。

 出演する6人それぞれがライブに向けての所信を表明し、浦上想起が「粒となった音楽が空間を満たし尽くす」と表現する自身最大キャパのワンマンライブ。本日よりチケットの先行販売がスタート。

◎浦上想起(Vo./Key./Prod.)コメント
来たる春(来春)、久々の(そして一夜限りの)フルバンド編成で、新しく自由な音楽表現を模索する特別なワンマンライブ・ギグを企てています。
さらに意気込んでステップアップしてゆく挑戦であるとともに、現時点での集大成ともなります。良ければぜひ刮目してください。

粒となった音楽が空間を満たし尽くすことを目指します。規則を燃やしながらダイナミックに沈みましょう!

◎しょけん(G.)コメント
ワンマンライブ開催の決定おめでとうございます。新グッズの提案なのですが、入浴剤の発泡で湯船を進む小船(船旅想起)なんていかがでしょうか?

◎シンリズム(B.)コメント
久しぶりのフル編成&浦上さん過去最大規模でのワンマン!どんな内容になるのか今からとても楽しみです!

◎平陸(Dr.)コメント
進化の止まらない 浦上想起・バンド・ソサエティ ぜひ体感しにきてネ

◎松丸契(Sax)コメント
浦上氏と初めて一緒に演奏してから早5年、初期の打ち込みから今に至るまで着実に仲間を増やしていき音楽に磨きをかけ続ける様子はまさに光り輝く庭のよう。久しぶりの参加でどんな甘美な逃亡に連れて行ってくれるのかとても楽しみです。ソサエティに貢献できるよう全力を尽くしてまいります!

◎松木美定(Trp.)コメント
久しぶりの参加、たいへん楽しみにしております。同時にとても緊張しますがトランペットでぶち上げるサポートをする予定です。

◎公演情報
【2nd One-Man Show ”The Dynamic Squad”】
2025年4月27日(日)
東京・恵比寿LIQUIDROOM


音楽ニュースMUSIC NEWS

King Gnu、歌舞伎町フリーライブで「TWILIGHT!!!」などパフォーマンス

J-POP2025年4月21日

 King Gnuが、2025年4月18日に東京・新宿区歌舞伎町にてサプライズフリーライブを敢行した。  今回のフリーライブは、告知が一切無しの完全サプライズで実施。ファンは、当日King GnuオフィシャルSNSから投稿された「新宿TWI … 続きを読む

ドーチー、ストーリーテリング力が巧みに表現された「Anxiety」MV公開

洋楽2025年4月21日

 ドーチーが、今年3月に配信リリースした楽曲「Anxiety」のMVが公開になった。  「Anxiety, keep on trying me」(“不安”が押し寄せてくる)という歌詞をテーマに、ドーチーの家に様々な登場人物が侵入し、生活を狂 … 続きを読む

ずっと真夜中でいいのに。、長澤まさみ主演映画『ドールハウス』主題歌を担当

J-POP2025年4月20日

 ずっと真夜中でいいのに。が、2025年6月13日に公開となる映画『ドールハウス』の主題歌を担当する。  映画『ドールハウス』は、『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』など多くのエンタメ映画を世に送り出してきた矢口史靖監督が「いつかオ … 続きを読む

Tele、ツアー【残像の愛し方】ファイナルで幕張メッセ公演開催を発表

J-POP2025年4月20日

 Teleが、2025年12月13日に千葉・幕張メッセでワンマンライブを開催する。  谷口喜多朗のソロプロジェクト・Teleは、4月20日に神奈川・横浜アリーナでツアー【残像の愛し方】のファイナル公演を開催。アンコールのMC中に、自身の地元 … 続きを読む

yama「春を告げる」5周年記念、☆Taku Takahashiがリミックス

J-POP2025年4月20日

 yamaが、2025年4月23日に楽曲「春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)」を配信リリースする。  yamaがリスペクトを公言してきた☆Taku Takahashi(m-flo)が手掛ける今回のリミックスは、yama … 続きを読む

Willfriends

page top