<ライブレポート>スヌーピーのオーケストラコンサート東京公演、城田優がマジカルな時間を届ける

2024年12月28日 / 19:00

 PEANUTS70周年を祝して2020年から始まり、今年で5回目を迎えたスヌーピーのオーケストラコンサート。12月9日の兵庫公演、12月12日の北海道公演を経て、12月23日、クラシック音楽の殿堂・東京文化会館にて東京公演が開催された。スタート時から出演し、昨年からは演出も手掛けている城田優が、今年も【Magical Christmas Night】と題して、マジカルな時間を届けた。

 会場に入ってまず目に入るのは、オーナメントやプレゼントボックスが飾られた大きなクリスマスツリー。両脇には雪だるまと赤いドッグハウスも並ぶ。演出家・城田が考えたコンセプトは“PEANUTSの世界にある森の奥で開かれるコンサート”。それをもとにして作られた松井るみによる美術セットが、今回も楽しく迎えてくれる。朝の爽やかな鳥から夜行性の鳥の鳴き声や四季折々の虫の音、木の葉の音が森の臨場感を高めている。

 幕開きを飾ったのは、指揮・栗田博文、東京フィルハーモニー交響楽団によるフルオーケストラと、音楽監督も務めるピアノの宮本貴奈、ドラムスのジーン・ジャクソン、ベースのパット・グリンのジャズピアノトリオが奏でるオーバーチュア。「Christmas Time Is Here」など、アルバム『スヌーピーのメリー・クリスマス』からのおなじみのジャズナンバーはもちろん、今年はそこに、「夢の種~I’ll be by your side」が新しく加わった。これは昨年、城田と宮本がコンサートのイメージソングとして共作し、今年10月に配信リリースもされた曲。改めてそのメロディーの美しさが届き、客席も聞き入っている。

 続いて、メインボーカルを務める城田が登場してクリスマスソングを披露。「Let It Snow」ではスヌーピーも舞台に現れ、城田の歌に合わせて一緒に踊り出した。城田に雪を投げる真似をする愛らしい姿や、城田との息の合った掛け合いに客席が沸く。また、世界には真夏にクリスマスを迎えるところもあると、サザンオールスターズの名曲「真夏の果実」をクリスマスアレンジ。続くジャズピアノトリオと城田による「My Favorite Things」の演奏では、これまでのオーケストラによるクラシカルな音楽から小気味よいスウィングに乗せたジャズの世界観に一変。「クリスマスジャズメドレー」で、トリオがPEANUTSにまつわるジャズナンバーやヒットチューンを披露した後、オーケストラも加わった「マジカル・クリスマスナイト・オーケストラメドレー」ではオーケストラとジャズの融合というこのコンサートの醍醐味ともいえる贅沢な音楽が聴衆を魅力した。

 東京公演でゲストに迎えたのは、音楽のみならずバラエティ番組でも活躍している青山テルマだ。「Just Like Me」と「やさしさで溢れるように」をしっとりと歌い上げた。トークでは城田も驚くクリスマスエピソードを披露し、会場を笑いで包んだ。

 ゲストと共に歌う洋楽クリスマスメドレーには、今年初めて登場する6人組ボーカルグループFYURAも参加。デザイン違いの白の衣裳をまとってクリスマスらしさを盛り上げる。彼女たちのコーラスと城田と青山のハーモニーが、「Have Yourself A Merry Little Christmas」「This Christmas」「Last Christmas」といった今回新しく歌われる曲ながらよく知られているクリスマスソングたちを、より華やかにしていく。また一つ、このコンサートの見どころが増えたようだった。
 
 城田による演出が今年も観客に魔法をかけてくれたことは、言うまでもない。大きなクリスマスツリーに仕掛けられていたLEDパネルには、PEANUTSギャングをはじめとするスヌーピーたちの映像が、曲に合わせて次々現れる。色とりどりに変化していく照明にも、うっとりさせられる。光が曲の世界観を作り出し、しんしんと降る雪や、きらめく星空を想像させてくれるのである。そして、オーケストラのメンバーもグリーンの衣装を着て森の住人となっていたり、譜面台につけた小さな電球が照明の演出を担っていたり。舞台上の隅々にまで心配りがなされていて、観客を終始、PEANUTSの世界にある森に引き込んでくれた。

 本編の締めくくりに歌われたのは、イメージソングの「夢の種~I’ll be by your side」である。「あなたの夢を少しでも後押しできるように、あなたの夢に少しでも栄養を、愛を与えられるように、そんな思いでこの曲を書きました。ここに集まってくださった皆様のクリスマスプレゼントになるように思いを込めて歌います。」そんな言葉のあと、FYURAのコーラスと共にフルオーケストラとジャズトリオアレンジで歌い上げた城田。祈りのようなプレゼントが、確かに一人ひとりに届いているのが感じられる。ステージの最後には、全員が舞台に登場して、「Silent Night」が歌われ、厳かでやさしい空気に包まれながらコンサートは幕を閉じた。カーテンコールで、スヌーピーを中心にパフォーマーたちが手をつなぐ。その温かさを、誰もがきっと持ち帰ったことだろう。

text:大内弓子 
Photo:石阪大輔
© 2024 Peanuts Worldwide LLC

◎セットリスト
M1 Overture 2024(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)new
M2 Skating(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M3 The Christmas Song(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M4 Let It Snow(城田優、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M5 真夏の果実(城田優、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M6 My Favorite Things(城田優、ジャズピアノトリオ)new
M7 クリスマスジャズメドレー(ジャズピアノトリオ)new
M8 マジカル・クリスマスナイト・オーケストラメドレー(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)new
M9 Just Like Me(ゲストアーティスト、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M10 やさしさで溢れるように(青山テルマ、オーケストラ)new
M11 洋楽クリスマスメドレー~Last Christmas/Have Yourself A Merry  Little Christmas/This Christmas/I Saw Mommy Kissing The Santa Claus~(オールキャスト)new
M12 夢の種~I’ll be by your side(『Magical Christmas Night』イメージソング)(城田優、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
※new…本公演初披露

◎リリース情報
城田優「夢の種~I’ll be by your side」(【Magical Christmas Night】イメージソング)
COKM-45419 <配信限定>https://shirotayu.lnk.to/yumenotane

◎公演情報
【billboard classics × SNOOPY 『 Magical Christmas Night 2024』】
2024年12月8日(日)兵庫・兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール OPEN 18:15 / START 19:00 ※終演
2024年12月12日(木)北海道・ 札幌文化芸術劇場 hitaru OPEN 18:00 / START 19:00※終演
2024年12月23日(月)東京・ 東京文化会館 大ホール OPEN 18:00 / START 19:00※終演

出演:城田優・スヌーピー
ゲストボーカル:
【兵庫】森崎ウィン
【北海道】KIMIKA
【東京】青山テルマ
指揮:栗田博文
ピアノ・音楽監修:宮本貴奈
ドラムス:
【北海道・東京】ジーン・ジャクソン
【兵庫】デニス・フレーゼ
ベース:パット・グリン
管弦楽:
【兵庫】京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ
【北海道】ビルボードクラシックスオーケストラ
【東京】東京フィルハーモニー交響楽団
クワイア:FYURA

公演公式HP:https://billboard-cc.com/snoopy2024


音楽ニュースMUSIC NEWS

ネクライトーキー初の主催フェス【オーキートーキーフェスティバル2025】開催

J-POP2025年7月6日

 ネクライトーキーが、初の主催フェス【オーキートーキーフェスティバル2025】を、2025年11月16日に東京・豊洲PITで開催する。  「オーキートーキー」は、ネクライトーキーが結成当初から続けてきた対バン企画のタイトルで、今回メジャーデ … 続きを読む

PEDRO、アニメ『渡くんの××が崩壊寸前』EDテーマ「愛愛愛愛愛」を配信リリース

J-POP2025年7月6日

 PEDROが、2025年7月9日に新曲「愛愛愛愛愛」を配信リリースする。  新曲「愛愛愛愛愛」は、TVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のエンディングテーマとして、PEDROのフロントマンを務めるアユニ・Dが書き下ろし、友成空がアレンジを担 … 続きを読む

OWVが目指す“新時代”へ、ニューシングル『BLACK CROWN』10月リリース

J-POP2025年7月6日

 OWVが、2025年10月1日にニューシングル『BLACK CROWN』をリリースする。  9月30日にメジャーデビュー5周年を迎えるOWV。新曲「BLACK CROWN」は、結成5周年を迎えても現状に甘えることなく、OWVが目指す“新時 … 続きを読む

【BMSG FES’25】HANA出演決定、キービジュアルも公開

J-POP2025年7月6日

 BMSG所属アーティストによる大規模フェス【BMSG FES’25】へ、HANAの出演が決定した。  HANAは同フェスへ「Special Shot LIVE」として出演。7月12日からは、チケットのHANAオフィシャルファンクラブ会員先 … 続きを読む

<レポート>ENHYPEN、日本デビュー4周年&初スタジアムのWセレブレーション「ENGENEの記憶に一生残る思い出を」

J-POP2025年7月6日

 ENHYPENのグループ初の日本スタジアム公演【ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-】がスタート、2日目にあたる7月6日が日本デビュー4周年という記念すべ … 続きを読む

Willfriends

page top