【第97回アカデミー賞】『チャレンジャーズ』、『ウィキッド ふたりの魔女』などが<作曲賞>最終候補に

2024年12月18日 / 12:15

 2組の作曲チームが、18人の個人作曲家とともに【第97回アカデミー賞】の<作曲賞>の最終候補に残っている。

 クレマン・デュコルとカミーユが『Emilia Pérez』(Netflix)で、トレント・レズナーとアッティカス・ロスが『チャレンジャーズ』でそれぞれ最終候補(ショートリスト)に残った。レズナーとロスの2作目『Queer』は最終候補に残らなかった。ナイン・インチ・ネイルズのメンバーたちは、この部門で『ソーシャル・ネットワーク』と『ソウルフル・ワールド』で2度【アカデミー賞】を受賞している。後者はジョン・バティステとの共作だ。

 現地時間2024年12月17日、映画芸術科学アカデミーは<作曲賞>、<歌曲賞>、<長編ドキュメンタリー賞>を含む10部門の最終候補作品を発表した。最終候補に残った作品数は、このカテゴリーへの応募作品数が多かったことを理由に、今年は15作品から20作品に増えた。今年<作曲賞>には145作品がエントリーされたが、<歌曲賞>は89作品だった(最終候補作品数は15)。

 ハンス・ジマーは、スティーヴ・マックイーン監督の『ブリッツ ロンドン大空襲』の音楽で、<作曲賞>の最終候補に残った。ジマーは2つのスコアが最終候補に残ったが、『デューン 砂の惑星PART2』のスコアは、既存の音楽に関するアカデミーの規定を超えているとして候補から除外された。アカデミーの規定では、 「あらゆるメディアからの続編やシリーズ作品の場合、以前のシリーズ作品から借用した既存のテーマや音楽を20%以上使用してはならない」とされている。 ジマーの『PART2』のスコアには、2021年の『デューン』で【アカデミー賞】を受賞したスコアの要素が大幅に取り入れられている。

 『デューン 砂の惑星PART2』は、【ゴールデン・グローブ賞】と【クリティクス・チョイス・アワード】の両方で<作曲賞>にノミネートされた。この2つの賞にノミネートされた他のスコアは、すべて【アカデミー賞】の最終候補に残っている。ダニエル・ブラムバーグの『The Brutalist』、レズナー&ロスの『チャレンジャーズ』、フォルカー・ベルテルマン(ハウシュカ)の『教皇選挙』、デュコル&カミーユの『Emilia Pérez』、クリス・バワーズの『野生の島のロズ』だ。

 ジョン・パウエルの『ウィキッド ふたりの魔女』のスコアも最終候補に残った。この映画は、ブロードウェイ・ミュージカルを原作とする映画として史上最高の興行収入を記録した『マンマ・ミーア!』に迫っている。また、アンドレア・ダッツマンは『インサイド・ヘッド 2』で最終候補に残った。この作品でダッツマンはピクサーの長編映画で初めてスコアを担当した女性となった。

 ノミネート投票は2025年1月8日から12日まで行われる。ノミネート作品は1月17日に発表される。最終投票は2月11日から18日まで行われる。【第97回アカデミー賞】は3月2日に米ハリウッドのドルビー・シアターで開催され、米ABCで生中継されるほか、世界200以上の国と地域でも生中継される。また、今回初めてHuluでも生配信される。

◎【第97回アカデミー賞】<作曲賞>最終候補全20作
『Alien: Romulus』 Benjamin Wallfisch
『Babygirl』Critobal Tapia de Veer
『Beetlejuice Beetlejuice』Danny Elfman
『Blink Twice』Chanda Dancy
『Blitz』Hans Zimmer
『The Brutalist』Daniel Blumberg
『Challengers』Trent Reznor and Atticus Ross
『Conclave』Volker Bertelmann
『Emilia Pérez』Clément Ducol, Camille
『The Fire Inside』Tamar-kali
『Gladiator II』Harry Gregson-Williams
『Horizon: An American Saga Chapter 1』John Debney
『Inside Out 2』Andrea Datzman
『Nosferatu』Robin Carolan
『The Room Next Door』Alberto Iglesias
『Sing Sing』Bryce Dessner
『The Six Triple Eight』Aaron Zigman
『Wicked』John Powell
『The Wild Robot』Kris Bowers
『Young Woman and the Sea』Amelia Warner


音楽ニュースMUSIC NEWS

サカナクション、1,000万回再生を記念して「怪獣」MVビハインドを公開

J-POP2025年4月9日

 サカナクションが、新曲「怪獣」のMVビハインドを公開した。  新曲「怪獣」は、NHK総合テレビで放送されていたアニメ『チ。 ―地球の運動について―』の主題歌。MVは、YouTube公開後1か月を待たず1,000万回再生を突破した。  これ … 続きを読む

岸谷香『SONGS』に登場、プリンセス プリンセス貴重映像や母校訪問で魅力に迫る

J-POP2025年4月9日

 岸谷香が、2025年4月17日に放送となるNHK総合『SONGS』に出演する。  デビュー41年目を迎えた岸谷香が、13年ぶりに『SONGS』に登場。番組では、プリンセス プリンセス時代の貴重な映像や、最新ライブで共演した盟友・森高千里、 … 続きを読む

edhiii boi、ワンマンライブより「大人になんてなりたくない」映像公開

J-POP2025年4月9日

 edhiii boiが、楽曲「大人になんてなりたくない」のライブ映像を公開した。  楽曲「大人になんてなりたくない」は、2025年4月9日にリリースされたニューアルバムのタイトル曲。今回公開された映像は、3月15日に東京・Zepp Shi … 続きを読む

井上和&中西アルノ(乃木坂46)、最新曲「ネーブルオレンジ」を披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年4月9日

 乃木坂46の一発撮りパフォーマンス映像『乃木坂46 – ネーブルオレンジ / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプログラム『THE … 続きを読む

Ado、新曲「ロックスター」MV&『Adoのベストアドバム』全曲クロスフェードを公開

J-POP2025年4月9日

 Adoが、新曲「ロックスター」のミュージックビデオを公開した。  新曲「ロックスター」は、丸紅の新企業広告CMソングで、2025年4月9日にリリースとなったベストアルバム『Adoのベストアドバム』の収録曲。「一緒に夢を追えば、君も私もロッ … 続きを読む

Willfriends

page top