エンターテインメント・ウェブマガジン
地元であるカナダ・トロントで開催されたドレイクのそっくりさんコンテストが、本人からの思いがけない賞金1万ドル(153万円)のプレゼントによって大いに盛り上がった。
米ビルボードの2024年年間トップR&B/ヒップホップ・アーティストに選ばれたドレイクは、コンテスト開催の数日前に、主催者であるCasuals Cakeryのインスタグラムにダイレクト・メッセージを送ったそうで、そのスクリーンショットが公開された。ドレイクは、Casuals Cakery宛のメッセージに「そっくりさんコンテスト大賞の賞金として1万ドルを追加する」と綴っている。これに対し、Casuals Cakeryは、「過呼吸を止めるのに少し時間が欲しい。これがあなたのアカウントで、あなたがこのことを知っているなんて信じられない。オマイガー。愛してます」と返信した。
そして、「手が震えて文字を打つのがやっとだった。体中に衝撃が走ったけど、これは紛れもなく現実で、ドレイクのそっくりさんたちが準備万端であることを願ってます。レッツ・ゴー!」とドレイクとのやり取りのスクリーンショットにキャプションを添えた。
「ドレイクの各時代そっくりさんコンテスト」と名付けられたこのイベントは、現地時間12月14日にトロントのApartment 200で開催された。コンテストの基準には、創造性、エンターテインメント性、そしてドレイクらしさをどれだけ再現できるかが含まれていた。当初の優勝賞品は、ヘネシー1本、バックウッズ1パック、そして詳細不明の“その他の賞品”を含む「公認トロント・マンズ・パック」だったが、その後ドレイクが1万ドルをプレゼントすることになった。
当日の様子を収めた写真や動画はCasuals Cakeryのインスタグラムに投稿されており、その中にはコンテスト参加者や優勝者の姿、イベントの盛り上がりを伝える写真も含まれている。ドレイク自身もインスタグラム・ストーリーズでこれらの投稿をいくつかシェアし、自身の関与をファンに伝えた。さらには「この街が大好きだ」とコメントし、4つの泣き笑いの絵文字を添えた。
J-POP2025年11月19日
HANA「Burning Flower」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「Burning Flower」は、HANAが6月9日にデジタルリリースした楽曲。7月16日にリリ … 続きを読む
J-POP2025年11月19日
アイナ・ジ・エンド「革命道中 – On The Way」 が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「革命道中 – On The Way」は、2025年7月2日にリリー … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
back numberが、ライブ映像『クリスマスソング(in your humor tour 2023 at 東京ドーム)』を公開した。 「クリスマスソング」は、10年前の2015年11月18日にフジテレビ系月9ドラマ『5→9~私に恋し … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
XGのメンバーJURINがJURIN ASAYAとしてソロデビューシングル「PS118 (feat. Rapsody)」をリリース、合わせてミュージックビデオを公開した。 「PS118 (feat. Rapsody)」は、果てしない宇宙 … 続きを読む
J-POP2025年11月18日
奥華子が、『THE FIRST TAKE』で披露した「ガーネット」のパフォーマンス音源を「ガーネット – From THE FIRST TAKE」として11月19日に配信リリースすることが決定した。 デビュー20周年の節目に『THE F … 続きを読む