エンターテインメント・ウェブマガジン
SUGIZOが、2024年12月18日に楽曲「SUPER LOVE 2024」を配信リリースする。
2002年に初めて発表された「SUPER LOVE」は、ソロアーティストとしてのSUGIZOのアイデンティティを確立する楽曲。2012年にはCOLDFEETとのコラボレーションによる新たな解釈が加わり、エレクトロやハウスの要素を押し出すことで新しい可能性を切り拓いた。
今回の「SUPER LOVE 2024」は、SUGIZOが目指す音楽的挑戦と、楽曲ごとに異なる女性ボーカリストを迎えるというコンセプトが融合した、来年リリース予定のソロアルバム『ONENESS F』のリードトラック。Chloe(vo)、パトリック・バートリー(Alto Saxophone)、別所和洋(Piano/SHAG)、さらに2012年バージョンから引き続き参加しているWatusi(Electric Bass/COLDFEET)が参加し、トベタ・バジュンが共同アレンジャー/プロデューサーを務めた。ジャズやソウルのテイストをより際立たせ、これまで以上に豊かな音楽的表現を実現しているという。
◎SUGIZO コメント
今年、どうしても近年の大切な音楽的パートナーChloeと一緒に「SUPER LOVE」をやりたかった。
自分のキャリアの節々で、それぞれキーとなる大切な曲があり、「SUPER LOVE」もまさにそんな存在だ。
今の自分のスキルとセンスで、今の自分が思うベストな仲間たち(結局SHAG繋がりのプレイヤーが最重要だった)と、この曲を蘇らせたかった。
結果、想像を超えるケミストリーが生まれた。
ハウス、ソウル、ジャズ、ラテン、更にシティPopをSUGIZO Musicに昇華させたような、本当に素敵なトラックになった。
これが本当に自分がやりたかった音。子供の頃から影響を受け続け、憧れ続けてきた音楽を昇華した音。この「SUPER LOVE 2024」が、ずっと構想を練り続けてきた念願のアルバム『ONENESS F』の狼煙となる。
皆様、是非楽しんでください!
◎Chloe コメント
『SUPER LOVE』という歴史ある素晴らしいプロジェクトの第三弾にメインボーカルとして参加させていただき、とても幸せです。
SUGIZO さんのように、日本のロックのレジェンドでありながら、ジャンルを超えて音楽を愛し続け、新しいことにチャレンジされている方とご一緒させていただけることも大変光栄なことです。
加えて、Patrick Bartleyさんや別所和洋さんといった卓越したジャズ・ミュージシャンとご一緒できたこともとても楽しい経験となりました。
リスナーの皆様が、このクラシック・ディスコの名曲、私達の新しいヴァージョンを楽しんでいただけますように!
◎ リリース情報
シングル「SUPER LOVE 2024」
2024/12/18 DIGITAL RELEASE
J-POP2025年5月21日
5月21日開催の【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Premiere Ceremony】にて、40部門の最優秀作品とアーティストが発表された。 会場となるロームシアター京都サウスホールには、Mrs. GREEN APPLE … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
Superflyが、2025年6月18日にリリースとなるカバーアルバム『Amazing』のスペシャルサイト開設と共に、ジャケット写真や収録曲順を公開した。 本カバーアルバムは、前もって募集していた“心に刻まれる楽曲”及び“泣けたエピソー … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
ORANGE RANGEが、新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」のミュージックビデオを公開した。 新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」は、TVアニメ『戦隊大失格』2ndシーズンのオープニングテーマ。2025年5月21日にCDリリースされた。 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
ファントムシータが、2025年7月9日にメジャーデビューシングル『すき、きらい』をリリースする。 “レトロホラー”をコンセプトに活動するAdoプロデュースの5人組アイドル、ファントムシータ。今作は、ファントムシータにとって初のCDシング … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
君島大空が、2025年7月23日にEP『音のする部屋』のアナログ盤をリリースする。 3月にリリースされた4枚目のEP『音のする部屋』。本作には、2024年12月に配信リリースされた「Lover」や、合奏形態での演奏となった「WEYK」を … 続きを読む