ロゼ&ブルーノとStray Kidsが総合首位、クリーピー/Number_iら『紅白』初出場、「真夏の果実」1億再生:今週の邦楽まとめニュース

2024年11月23日 / 11:00

 2024年11月20日公開(集計期間:2024年11月11日~11月17日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、ロゼ&ブルーノ・マーズ「APT.」が首位を獲得した。本作は10月18日にデジタル・リリースされると、10月23日公開チャートで96位に初登場。その後もストリーミングを中心に増加し、今週はストリーミングが前週比107%、ダウンロードが113%、ラジオが102%、動画が110%と増加。先週より1ランクアップし、1位を獲得した。なお洋楽が“JAPAN Hot 100”で首位を獲得するのは、ザ・ウォンテッド「グラッド・ユー・ケイム」以来、約11年半ぶり。また、これまでに当チャートで首位を獲得した洋楽としては史上5曲目となる。

【ビルボード】ロゼ&ブルーノ・マーズ「APT.」総合首位、洋楽としては約11年半ぶりの快挙
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/143712

 総合アルバム・チャート“Hot Albums”では、Stray Kidsの『GIANT』が総合首位を獲得した。本作は日本2ndアルバムで、TVアニメ 『神之塔 -Tower of God- 工房戦』のオープニング/エンディング・テーマである「NIGHT」「Falling Up」、ドラマ『Re:リベンジ-欲望の果てに-』主題歌であった「WHY?」など、全10曲(FC限定盤のみ「Christmas Love」インストゥルメンタルを含めた全11曲)が収録されている。日本1stアルバムである『THE SOUND』の初週と比較してみると、本作はCDセールス446,002枚(前作比98%)で1位、ダウンロード数2,500DL(前作比174%)で3位を獲得した。

【ビルボード】Stray Kids『GIANT』総合アルバム首位 リンキン・パーク『フロム・ゼロ』が5位に登場
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/143708

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はCreepy Nuts「オトノケ」が首位を獲得した(集計期間:2024年11月8日~11月14日)。TVアニメ『ダンダダン』のオープニング・テーマに起用されている同曲。今週のビデオとオーディオを合算したストリーミング数は、前週比105%となる1179万回を記録。主にアメリカでストリーミング数を伸ばし、6週連続で首位をキープした。また、XGが「HOWLING」(2位)をはじめ計4曲をトップ20に送り込んでいる。

【ビルボード】Creepy Nuts「オトノケ」グローバル・ジャパン・ソングス6週連続首位 XGがトップ20に4曲チャートイン
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/143716

 11月19日に、12月31日放送の『第75回NHK紅白歌合戦』出演アーティストが発表された。今回、初出場となるアーティストは全10組。下記記事にて、各アーティストをビルボードジャパンチャートの記録とともに紹介している。

『第75回NHK紅白歌合戦』初出場アーティストをチャート記録とともに紹介
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/143500

 サザンオールスターズ「真夏の果実」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。同曲は、サザンオールスターズが1990年7月25日にリリースしたCDシングルの表題曲で、ストリーミング・サービスでの配信は2019年12月20日よりスタート。サザンオールスターズの楽曲が累計再生数1億回を突破するのは「TSUNAMI」に続き2曲目で、90年代にリリースされた楽曲が1億回超えを達成するのは、ビルボードジャパン史上4曲目となる。

サザンオールスターズ「真夏の果実」ストリーミング累計1億回再生突破
https://billboard-japan.com/d_news/detail/143588

その他今週の注目ニュース
【コーチェラ2025】XGの初出演が決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/143763
【Number_i LIVE TOUR 2024 No.I】Xmasイブ公演、Prime Videoで世界同時独占ライブ配信
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/143713
<ライブレポート>ano「次に会う時まで必ず生きて」――ツアー追加公演完走、音楽でたどり着いた“絶対聖域”
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/143748
ONE OK ROCK、ワールドツアーで先行披露していた新曲「+Matter」リリース決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/143754
<ライブレポート>注目度急上昇の乃紫が2ndワンマン開催、多彩な表現で見せつけた強烈な求心力
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/143595


音楽ニュースMUSIC NEWS

MAYA(NiziU)が絵本『まっしろなちょうちょ』描き下ろし、本人によるお渡し会&パネル展も

J-POP2025年10月4日

 MAYA(NiziU)が描き下ろした絵本『まっしろなちょうちょ』が、2025年12月24日に発売される。  デビュー5周年を迎える今年、新たな表現の場として絵本を選んだMAYA。本作は、これまでに培った豊かな表現力と、誰に対してもあたたか … 続きを読む

yama、アニメ『SANDA』OPテーマをCDリリースへ 崎山蒼志とのミニライブ&トークライブも

J-POP2025年10月4日

 yamaが、2025年12月10日にニューシングル『アダルトチックチルドレン』をリリースする。  新曲「アダルトチックチルドレン」は、10月3日から放送開始となったTVアニメ『SANDA』のオープニングテーマ。同日、配信リリースとなり、ミ … 続きを読む

倉木麻衣、“全曲リード曲!推し曲!という気持ち”のB面ベストアルバム12月リリース

J-POP2025年10月4日

 倉木麻衣が、2025年12月10日にB面ベストアルバム『Mai Kuraki B-Side BEST ~This is Our life~』をリリースする。  本作は、倉木麻衣の「当時はカップリングとしてリリースという形になりましたが、気 … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE、メンバー全員で『オールナイトニッポンGOLD』パーソナリティ担当

J-POP2025年10月4日

 Mrs. GREEN APPLEが、2025年10月10日に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当する。  今年デビュー10周年を迎えているMrs. GREEN APPLEが、10月10日午後10時( … 続きを読む

BOYNEXTDOOR、EP『The Action』トラックリストムービーを公開

J-POP2025年10月4日

 BOYNEXTDOORが、2025年10月20日にリリースとなるニューEP『The Action』のトラックリストムービーを公開した。  本作には、計5曲を収録。メンバーが楽曲制作に積極的に参加しており、リード曲「Hollywood Ac … 続きを読む

Willfriends

page top