エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年10月26日の夜、テイラー・スウィフトが、【The Eras Tour】の米ニューオーリンズ公演でサブリナ・カーペンターと「Espresso」を披露した。
スウィフトは、この公演のアコースティック・セットで、少し違った試みを行う予定だと予告し、他のアーティストの曲を歌うと明かした。「この曲が頭から離れなかったんです」と、彼女はシーザース・スーパードームに集まった観客に向かって、サプライズ・ソング・コーナーに新たな楽曲を登場させる意図を説明した。
スウィフトが、カーペンターによる今夏の大ヒット曲「Espresso」をギターで弾き始めると、観客からは大歓声があがった。するとスウィフトは少し間をおいて、「彼女に電話してでもいい?そしたらみんなも挨拶できるよね?」と冗談交じりに質問すると、カーペンターをスマホで呼び出した。カーペンターが電話に出ると、スウィフトはスマホをマイクに近づけて、スタジアムにいつ到着するか尋ねた。
その約5秒後、カーペンターがステージに登場し、2人は「Espresso」、スウィフトによる『1989』の“フロム・ザ・ヴォルト”曲「Is It Over Now?」、さらにカーペンターのヒット曲「Please Please Please」の3曲をマッシュアップとしてパフォーマンスした。「I’m working late ‘cause I’m a singer(私は遅くまで働いてる、だって私はシンガーだから)」という「Espresso」の歌詞が、夜11時ごろにソールド・アウトのスタジアムで歌われたのは、この夜のハイライトのひとつとなった。
デュエットが終わると、スウィフトは「彼女には文字通り1日しか休みがない。ツアー中だから。でも私たちのためにパフォーマンスしてくれるなんて、すごいこと」と語り、観客を沸かせた。カーペンターがステージを去ると、スウィフトはピアノで『ミッドナイツ』収録のボーナス・トラック「Hits Different」と、『1989』のオープニング曲「Welcome to New York」のマッシュアップを演奏し、この夜のアコースティック・セクションを締めくくった。
J-POP2025年8月21日
Age Factoryが、最新アルバムのタイトル曲「Sono nanika in my daze」のミュージックビデオを公開した。 監督を務めたのは、同アルバム収録曲「rest/息」「海に星が燃える」のMVも手がけた小島央大。楽曲が持つ … 続きを読む
J-POP2025年8月21日
aespaが出演する『Venue101 Presents aespa THE LIVE』が、2025年8月30日にNHK総合で放送される。 本番組では、aespaがヒット曲満載のベストライブを披露。さらに、ファンから事前に届いた質問にメ … 続きを読む
J-POP2025年8月21日
平手友梨奈が、2025年8月26日に新曲「I’m human」を配信リリースする。 新曲「I’m human」は、平手友梨奈が作詞を手がけ、自身の葛藤や生きる意思を表現した歌詞に、ダークで重厚な音を合わせ、独自の … 続きを読む
J-POP2025年8月21日
GANG PARADEが、公式ファンクラブ『ASOVIVA』会員限定のスペシャルツアー【FANCLUB ASOVIVA 2025 ~ONCE MORE PARADE TOUR~】の開催を発表した。 本ツアーは、遊び人(GANG PARA … 続きを読む
J-POP2025年8月21日
細野晴臣が、2025年9月4日に東京・鶯谷のキネマ倶楽部にて【Haruomi Hosono – I’m back from London!】を開催することが決定した。 本公演は、2025年7月19日にロンドンのロイヤル・フェスティバル・ … 続きを読む